アンテナ・まとめ RSS

2016年03月17日

岡崎慎司のオーバーヘッド、全米にも轟く!米国サイトでも岡崎祭り状態に!

【サッカー】<岡崎慎司>全米にも轟いた芸術弾!アメリカのサイトでも完全に”岡崎祭り”状態
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458100062/
岡崎第30節オーバーヘッド後05.jpg
1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:47:42.48 ID:CAP_USER*.net

ニューカッスル戦のオーバーヘッド弾が「FOXスポーツ」で一時5位にランクイン
 
レスター・シティの日本代表FW岡崎慎司は、14日に行われたプレミアリーグ第30節のニューカッスル戦に先発出場し、 衝撃的なオーバーヘッド弾で貴重な決勝点を挙げ、チームを1-0の勝利に導いた。

アメリカのスポーツ専門テレビ局「FOXスポーツ」でも、一時サッカーのニュースランキングの5位に侍ストライカーの劇的弾がランクイン。全世界に「OKAZAKI」の名前を轟かせるゴールとなった。

イタリア代表のアントニオ・コンテ監督の欧州選手権後の退任やマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWウェイン・ルーニーの復帰など、名だたるビッグネームに関するニュースの中に、日本代表FWの名前が踊った。

「オカザキのバイシクルキックでレスターがニューカッスルをリード」というニュースが、
日本時間15日午後9時の段階でランキングのトップ5に食い込んでいた。

FOXスポーツは「シンジ・オカザキのバイシクルキックが、レスターの魔法が現実のものであることをさらに証明した」という別の特集も組んでおり、 アメリカのサイトでも完全に”岡崎祭り”状態。プレミア首位を快走するレスターのこの日の主役は、世界的な名声を一気に高めている。

Soccer Magazine ZONE web 3月16日(水)12時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00010004-soccermzw-socc

動画
http://sports.yahoo.co.jp/video/player/89873

FOXスポーツ
http://www.foxsports.com/soccer

NBCスポーツ
http://www.nbcsports.com/soccer







3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:48:22.65 ID:Y8eVjRFs0.net

俺たちのザキオカ


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:49:43.09 ID:/C5rFswy0.net

英語圏最高峰のプレミアで首位争いの中スーパーゴールの活躍をすると、ここまで取り上げてもらえるんだな、岡崎持ってるな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:51:26.68 ID:bYkwaTjh0.net

FAカップのゴールも凄かった


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:53:21.34 ID:0l7b5aAs0.net

レスターは世界的に注目されてんのね


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:59:24.50 ID:dE/rSPn+0.net

>>13
そりゃもう、シンデレラストーリーだしな。


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:54:15.67 ID:Wr55Qeba0.net

結果ありきで録画見たけど楽しかった
生で見たやつは興奮しまくりだったろうなぁ


213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:08:55.62 ID:KSz6Pc370.net

>>14
会社を休んでしまったよ


226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:22:23.85 ID:Zyvx98h70.net

>>14
本田がジェノア戦でゴールした時のミランおじさんと同じぐらいの反応した日本人は少なくないはず


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:54:35.50 ID:FQV9osRm0.net

これでレスターが優勝出来れば後々語られるであろうファンの思い出話で必ず話題になるゴールなのは間違い無い


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:54:59.34 ID:JdJ5HGy10.net

岡崎、世界を照らす男。


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:56:16.06 ID:6AXno7x50.net

全米が泣いた


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:58:21.89 ID:gN1XxktP0.net

ヘアレス全世界デビューか


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 12:59:48.00 ID:Y2Nz7w290.net

昔スタジアム前にあった写真用の日本代表等身大パネル。
岡崎だけ誰も撮らないでスカスカだったなー。
今なら違うんだろうな


119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:33:11.65 ID:7PtEwAri0.net

>>32
今でも岡崎のユニは売れないみたい…


290: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 19:48:27.98 ID:dhMOwFAt0.net

>>119
うちの姉ちゃんずっと岡崎大好きだわ


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:02:26.42 ID:kWANJmMe0.net

優勝したら伝説ゴール


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:06:09.42 ID:nYrXT8eD0.net

ルーニー復帰も合わせて紹介されるとか、こりゃとんだハゲ祭りやで


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:15:08.13 ID:bkai4I7S0.net

動画見たら結構綺麗に決まってたな


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:15:59.13 ID:To6GUiGB0.net

>>64
ドカッ!っていうシュート音が良かった


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:15:20.99 ID:To6GUiGB0.net

>>1
しかし分からん。

なんで岡崎は日本では一般的にあまり人気がないのか。
愛嬌いいしルックスも言うほど悪くないし、
それ言うんだったら長友だってそうだし、
長友は守備なのにすげー有名になってる。
岡崎は攻撃の選手で海外でもこういう感じで評価されてんのに
なんでなんだろう


88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:24:20.42 ID:5NXBzAsR0.net

>>65
所属してきたチームの知名度のなさが原因だろう 
エスパルス、シュツットガルト、マインツ、レスターなど、サッカーオタしか知らないようなマイナーなチームばかり
本田、長友はビッググラブだからな


90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:25:42.85 ID:To6GUiGB0.net

>>88
あ〜、なるほどね。確かに


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:17:00.11 ID:MxShtwEE0.net

アニメと違って実際のオーバーヘッドはこんなもんだ


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:03:43.65 ID:SFYTvTDU0.net

>>70
アニメなら2mくらいの高さから打つもんな
しかもボールがへしゃげて飛んでいく

それを止めようとキーパーはCMを挟んで浮かび続ける


76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:20:03.07 ID:4lY/GXqV0.net

とっさにオーバーヘッドが出るのはキャプテン翼の影響だな。


96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:27:27.16 ID:be1nQNwt0.net

レスターってモビルスーツでいうと何クラスなの?


100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:29:04.91 ID:a7dA75ST0.net

>>96
陸戦型ジム


110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:31:40.65 ID:be1nQNwt0.net

>>100
微妙な位置付けやな(´・ω・`;)


116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 13:32:38.06 ID:a7dA75ST0.net

>>110
陸戦型ジムがジオン倒すとか胸熱やろ


171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:15:26.81 ID:FL5Q4ux50.net

>>96
去年までのレスターは初期ザク
今年はαアジールになってた

首位にはいるがニューガンやらサザビーとかにはヤバいかもしれない感じ


160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:04:51.03 ID:hKey5uzi0.net

岡崎サイコー!!!


162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:07:54.83 ID:Y0xh+dUW0.net

髪はいたああああ (-人-)ナムナム


167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:10:21.98 ID:h8xpxHCc0.net

代表では原博実を抜いて
釜本、キングカズに次ぐ三位。キングカズ超えは視野。

クラブレベルではストライカーのポジションで勝負してる異端。

日本サッカー界ではレジェンドなんだけど
ほんと顔って重要だよな


170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:14:50.62 ID:u3rHWQaw0.net

>>167
顔よりもキャラじゃないのか。後輩にも岡ちゃんと呼ばれてハゲいじりされて。岡崎の実績からいえば
睨みつけて怒鳴っても問題ないわけで。


202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:54:31.96 ID:/BUH7Dds0.net

>>170
本田から、お前は代表のレギュラーFWなんだから普段からそれらしく威厳をもって振る舞えって
言われたけど、ワイは庶民派ストライカーキャラでやっていくとハゲ弄りなども歓迎してるんだよな
だからサポからも軽く見られてる


207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:03:47.77 ID:g585hP4p0.net

>>202
本にも書いてあったな
本田にはもっとかっこつけろって言われるみたいな話


235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:35:09.18 ID:nwWyp+YY0.net

>>202
本人がどう考えてるかはともかく若手選手、特にFWにとっては口を利くのもおこがましいレベルの実績の選手なんだけどな


241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:39:54.75 ID:/BUH7Dds0.net

>>235
それどころか若手からは「代表合宿で岡ちゃんに会うのが一番の楽しみ」とか言われてる始末
もはや、犬っころ扱い


282: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 18:13:52.10 ID:U7nGaO5L0.net

>>241
こんな上司欲しいなぁ


189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:35:20.02 ID:h8xpxHCc0.net

動きがポテポテしてるのが
岡崎の凄さの秘密だよな
ここを解明すべきだ


191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:37:46.59 ID:Z34QzHjG0.net

岡崎ってJでも控えの5番手とかだっただろ
こういうの見てると神童って言われてる早熟の選手より20代から徐々に力つけてきたような選手のほうが海外で活躍出来てるな


194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:39:27.86 ID:h8xpxHCc0.net

>>191
神童だって海外挑戦して
3年も停滞すれば、同年代に追いつかれ、もう天才である根拠が無くなってしまう。
良い年齢で、いい仕事が出来る岡崎が評価されるのは当然なこと。
チームメイトのバーディーさんが典型的なそれ。


197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:43:45.10 ID:hGWW8tla0.net

>>191
別に岡崎だって、ガキの頃から周囲に比べりゃ飛びぬけてうまかったんだから、
あんまり意味のない俺公式だな
10代の頃、マスコミが祭り上げたかどうかってだけだろ


201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:50:34.40 ID:Z34QzHjG0.net

>>197
まぁ一般的には超上手かったんだろうけどプロに入ったら全然て意味だよ
Jに入ったときも監督が使えねぇなってんでFWの一番下の扱いだったって言ってたし
でも蓋を開けてみたらいつの間にかレギュラーでどんどん成長して今に至ってるわけだから


204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 14:59:28.92 ID:53SGvNNM0.net

>>201
プロでの上手さがどうこう以前に滝二入学時点ですらチーム内の序列は下の下
セレクション時点で監督に3年になってもレギュラーは無理かもと言われたし
入学しても5段階あるチームの一番下からスタートだったし
必ずしも常にエリート街道を驀進したわけではない


209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:06:27.55 ID:hGWW8tla0.net

>>204
そんな奴がなんでプロになれたんだ?それも高卒でJ1
高校3年間で必死で努力して上達したんだろうが、
それならこれだけの努力家なのに、子供の頃は努力しなかったのか?
不思議な存在だなあ


224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:19:46.54 ID:53SGvNNM0.net

>>209
少なくとも俺が見た岡崎関連の記事では小さい時から真摯なまでにサッカーにひたすら打ち込んでる印象しか受けなかった
プロ入り後もFWの序列一番下からだったが一番特大の壁が滝二の時だったみたいよ
自分に何が足りないか考え克服する能力が非常に高いのでしょうな


214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:10:25.48 ID:9fS7GmSK0.net

あんな綺麗なバイシクルシュート中々ないもんな
プレミアの年間のゴール集とかでも絶対使われるゴールだよね


216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:14:36.23 ID:pX66qLhK0.net

あと5点くらい取れるかな


220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:16:05.93 ID:W7l8evz70.net

>>216

8試合で5点は厳しいな

あと2点くらいを重要な場面で決めれば充分だろ


218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:14:55.52 ID:oprvNiM/0.net

俺サッカーやってたけどオーバーヘッドって怖くてできないよな
やっても身体能力低い奴は不格好になる


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 15:26:22.25 ID:wqI9W9I20.net

レスターが優勝したらハイライトで必ず流されるだろうな


261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 16:19:08.40 ID:4JK6kDiM0.net

まあ現在のチーム状況に、決めたシュートがバイシクルという魔法
しかも縁の下の力持ちと言われてたザキオカ
そらあ夢物語ですわ
なんか最後の最後でまたなんかしてくれる伊予柑


301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/16(水) 23:38:47.76 ID:NOb/dEN10.net

あのゴールはまぐれじゃないよ
ゴール前の混戦、岡崎のオフザボールを観ていれば分かる
嗅覚そのものだ


305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/17(木) 06:29:06.45 ID:codPfg0U0.net

>>301
嗅覚というより
判断能力がずば抜けてる


308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/17(木) 07:03:32.31 ID:i9YqHWA20.net

やべえ、世界的選手になっちまう




posted by カルチョまとめ管理人 at 18:00 | 大阪 ☀ | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 111753124
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月17日 18:30
    所属クラブ云々はディティールにすぎんな
    結局は、ポジションごとに世界から相対的に見た価値ってこと
    本田・香川・長友はその各ポジションで世界のかなり上位にいる
    だからビッグクラブが欲しがる
    岡崎は日本歴代最高のFwだと思うし、その実力も素晴らしいとは思うけど、Fwという花形ポジションには化け物がゴロゴロいるから、世界から相対的に見ると順位が下がる
  • 111753233
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月17日 19:08
    ハゲテル長友
  • 111754376
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月17日 19:24
    一番マスコミの扱いが小さいのが日本という・・・
    清原とか賭博とかどうでもええわw
  • 111757625
     :   at 2016年03月17日 19:46
    これでもしレスターが優勝して、2位と勝ち点1差くらいだったら、すげーな岡ちゃんってなる
  • 111759829
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月17日 20:11
     世 界 得 点 王 岡 崎
  • 111759833
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月17日 20:12
    これほんととんでもないことだよね
  • 111759848
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月17日 20:17
    岡崎はサボらないからなあ。実際にボールがくるかどうかはともかく、いつでも準備は怠らない。今回のオーバーヘッドだって3回は動き直してる。努力と忍耐の結実だな。
  • 111778980
     : 名無し  at 2016年03月17日 21:15
    NHKのスポーツドキュメント番組だと体操の内村とかの凄さを色々解析したりするけど、岡崎の凄さを解析してくれないかな
    FWの嗅覚をわかりやすいものにして欲しい
  • 111782872
     :   at 2016年03月17日 22:21
    まぐれだろ?
    ってずっと思い続けてきたけど、
    ここまできたんだよな
  • 111783015
     :   at 2016年03月17日 22:29
    難しいボールに吸い寄せられようにタッチしてシュートする場面が多い。
  • 111783172
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月17日 22:49
    小学校の時も郡トレレベルなんだから、凄く上手いわけじゃないよ。
    本人の努力でここまでレベルアップしたんだ。
    サッカー頭が良いって重要だな。
  • 111783577
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月18日 00:20
    というか役割の問題だろ
    岡崎がヴァーディ並みに点取ってたらそりゃもうちょっと話題になってるよ
  • 111784738
     : 名無しのサポーター  at 2016年03月18日 01:31
    中学の時は滝二は無理、滝二に入った時点じゃレギュラーは無理って言われてたのに高1の冬にはスターティングメンバーに
    プロに入っても序列は一番下、なのにいつの間にかポジション奪取

    サッカー好きで練習怠らないからずっと成長してる
    髪の毛は悪魔の契約でアレ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング