スマホをイエデンの子機に!受信も発信もスマホだけで完結できる!
自宅に固定電話はあるだろうか。最近では家にいるときもスマホから電話を発着信することが多く、イエデンを使っていない…そもそも、家に固定電話は契約していない、そんな方も多いことと思う。しかし、携帯電話に馴染みの薄いおじいちゃんやおばあちゃん、あるいは小学生くらいの子どもを持つ家庭など、まだまだ固定電話も需要はある。もちろん、会社やお店など、固定電話がなければならないところも多い。
スマホ4台まで子機登録できるので、家族みんなで使える!家にいるときは気軽に固定電話で発信!
VE-GDW03DL-Wは、そんな固定電話をもっと気軽に使うことができる電話機。Wi-Fi経由でスマホと連携することができ、スマホ側で電話を受けたり、発信したりすことができる。4台までスマホを子機として登録できるので、家族が多くても安心だ。しかも、VE-GDW03DL-Wの子機とスマホ子機での内線通話も可能で、ちょっと2階の家族を呼ぶときなどに役立ちそうだ。
スマホ側からは、携帯電話として発信するのか固定電話として発信するのかを選ぶことも簡単にできるので、固定電話の契約を有効に活用できる。スマホを無料通話のないプランで契約している人にとっては、家にいるときに固定電話を使って電話することで通信費の節約にもつながる。
デザインもシンプルでスマートなので、メイン機として活躍できる一台だ。
Amazon
・パナソニック デジタルコードレス電話機 親機のみ スマホ連動 Wi-Fi搭載 ホワイト VE-GDW03DL-W
楽天
・ 【あす楽対象】【送料無料】 パナソニック VE-GDW03DL-W 【子機1台】デジタルコードレス留守番電話機 VE-GDW03DL-W(ホワイト)[VEGDW03DL] .
関連記事
スマートフォンの充電台に便利! 載せるだけでぴったりと固定できるシリコンスタンド
おうち電話でもアプリが使えるタブレット付きホームスマートフォン
パカッとはさめば装着完了!手軽にスマホを固定できるホルダーが発売
スマホを置くだけでしっかり固定できるスタイリッシュなスマホスタンド
片手でスマホをラクラク着脱できるゲル吸盤式の車載ホルダーが発売
スマホを挟んで手軽に固定! 980円で買える吸盤付きのホルダースタンド
Ingressエージェントは自転車からスマホを落下させるな! MINOURA「スマートフォンホルダー iH-500-STD」
スマホをカーナビとして使うのに便利な車載ホルダー2機種が発売
自転車運転中にスマホを使うのは法律違反である!
2016年03月18日01時28分 公開 | カテゴリー: チューンアップ | キーワード:ガジェット | Short URL
最新記事
- スマホをイエデンの子機に!受信も発信もスマホだけで完結できる!
- Ingressでも便利! 手のひらサイズの大容量モバイルバッテリー「700-BTL022W」
- フルHD1080pで撮影できるWebカメラ!これでネット会議もストレスフリーで!
- ASUS 約2万円で購入できるSIMフリースマートフォン「ZenFone Go」を発売
- 育成ゲーム感覚で英語の学習ができる「えいぽんたん」
- Ingressついでに超広角撮影を楽しむ ケンコー・トキナー「リアルプロ クリップレンズ」
- アウトドアや非常時に大活躍!太陽エネルギーでスマホを充電!
- ソフトバンク ガリバーと提携し中古車購入・買取サービスを開始
- 保育士と保護者をつなぐアプリ「Kidsly」
- Ingressで小型軽量のメンテナンスツールを使う「クランクブラザーズ Y16 ツール」
- スマホの充電をしながらコンセントも!USB2つにコンセント2つの電源タップ!
- 指を通すだけでスマートに安心を!操作性・機能美を兼ね備えたディズニーバンカーリング!
- プラスワン・マーケティング 折りたたみ型のAndroidスマートフォン「MUSASHI」を発売
- Ingressでモバイルバッテリーにもなるソケット充電器を使う「NOMAD Roadtrip」
- Y!mobile 下り最大261MbpsのモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 504HW」を発売
- Ingress帰りに音質にこだわったBluetoothイヤホンを使う「R6 Bluetooth」
- これは秀逸!マウストラップのかたちをした面白いスマホスタンド!
- 米Google 新しい決済サービス「Hands Free」のテスト運用を開始
- Ingressでアルミ削り出しのUSB電源アダプタを使う「Just Mobile AluPlug」
- 行き先を入れると、包括的な旅行プランを提案してくれる「Google Destinations」
- 「よつばと!」のダンボー好きにぜひ使ってもらいたい!芝生でダンボーを表現したiPhoneケース!
- ZTEジャパン 国内向けに5.5型のAndroidスマートフォン「ZTE Blade V580」を発売
- Ingressでソーラー駆動するアウトドアウォッチを使う「RideONE SOLAR ALTI COMPASS」
- ソフトバンク 25歳以下のユーザーを対象に「ギガエンタメキャンペーン」を開始
- 暗闇でノートPCを使いたい方必見!手元を明るく照らすUSB式のLEDライト!
- Ingressでミニマルフォルムのボディバッグを使う「TRICKSTER TOBEY」
- UPQ SIMフリースマートフォン「UPQ Phone A02」を発表
- 薄い!軽い!電源不要!三拍子そろったモバイルサブモニタ!持ち運んでノートPCのサブディスプレイにも!
- Ingressで使う機器をまとめて充電する サンワサプライ「USB充電器(10ポート・合計15A)」
- ASUS 大容量バッテリーを備えた「ZenFone Max」を国内で発売
あんスマソーシャルアカウント