PeXポイント没収騒動のその2です。
前回は16.6万円相当のポイントがたまっているPeXアカウントを退会するようにと言われて、それに対しての抗議をしたところまでお話しました。
その後PeXから回答がありましたのでご報告します。
その内容がこちら
お問い合わせいただいた件につきまして、
PeXでは会員規約にて、以下の事項に該当することが
判明した場合には、会員資格を停止、
または強制退会処分とすることができるものとしております。
■PeX会員規約 第2条 (会員登録の申込)5項
(7) 申込者がすでに会員登録済みであり、多重登録の申込を行った場合
会員規約は会員登録時に同意いただいた上で
ご利用いただいているものとしております。
そのため、いかなる理由においても上記会員規約に
該当する行為は認めることができかねます。
「PeX側の言うとおりにしないと、強制退会することもできるんだぞ」というようなことですよね。
何度抗議しても同じ回答がくると判断し、しょうがないですがPeXの支持に従うしかないなと思いました。
イヤイヤながら16.6万円相当のポイントを捨てることに・・・・。
このポイントはPeX社員の給料の一部になるのでしょうね~
PeXを退会する方法
ANA陸マイラーのみなさんはPeXがメトロポイントに交換できるおかげで、毎月大量にマイルを貯めることができているので、PeXを退会する方法なんて知らなくてもいいと思います。
もし万が一、PeXを退会したいなぁという方のためにPeXの退会方法をご紹介したいと思います。
私もどこから退会していいかわからなかったので、よくあるご質問から退会方法を見つけました。
【退会受付】をクリックすると退会画面に移ります。
退会する前の注意事項やアンケートが表示されます。
退会前の最終画面です。
退会する場合には「削除」ボタンをクリックします。
これで無事(?)退会完了です。
私の1,665,000ポイントさよなら~
反省点
今回これほどまでに大量のポイントを無駄にしたのは、私がPeXにポイントを持ち続けたことが原因です。
本来なら1回PeXにポイント交換した時点で、その次の交換先にポイント交換すればよかったのです。
そしたら、その時点でポイント交換できずに問い合わせして、多重申し込みで退会となり、被害はこれほどまでに大きくならずに済みました。
もしPeXに複数アカウントを持っている方はご注意くださいね。
おそらくですが、PeX側では名前と生年月日で多重アカウントかどうか判断しているものと思われます。
(住所は別のものにしていました)
166,500円相当のポイントを失うのはキツイですが、まだハピタスのアカウントを消された方がキツイなと思うようにしました。
今回削除したPeXアカウントは家族名義のハピタスからのポイントをメインで交換していました。
このハピタスのアカウントは去年の4月に作成したものですが、すでにハピ友が110名を超えています。
もしこのアカウントが削除となったら、今後ハピ友が獲得したポイントの40%分が永久に入ってこなくなります。
それを考えたらまだ166,500円で済んでよかったのかなぁと思えるようになりました。
昨日はハピ友ポイントの付与日で数万ポイント入ったので、ハピタスから直接銀行振込みして換金しました。
この家族名義のハピタスアカウントは今後は換金専用としたいと思います。
みなさんもポイントサイト等に登録する際には、過去に登録したことがあって多重アカウントにならないようにご注意くださいね。