財務省が17日発表した2月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2428億円の黒字(前年同月は4260億円の赤字)だった。円安効果がなくなり、輸出額の減少が続いた一方、原油安の影響で輸入額も減った。貿易黒字は2カ月ぶり。QUICKがまとめた市場予想(3871億円の黒字)より黒字幅は少なかった。
輸出額は前年同月比4.0%減の5兆7034億円と、5カ月連続で減った。台湾向けの鉄鋼半製品や、中国向けの液晶デバイスなどの輸出額が減少した。円相場が2月平均で1ドル=117.36円と、前年同月比で3年7カ月ぶりの円高に転じたことも重荷となった。財務省は為替相場が貿易収支に与える影響について「輸入の方が外貨建ての比率が高く、為替変動時は輸入額の変化が大きくなりやすい」と説明している。
対中輸出額は7カ月ぶりに増加した。今年は春節(旧正月)が昨年より早かった影響で、アジア向けの輸出を手控える動きが1月からあった。中国の景気減速の影響が薄れたかは「季節的な要因もあり、一概には言えない」(財務省)という。中国向けの輸出数量指数は15.6%上昇。低下傾向にあった対世界の同指数も0.2%上がった。
輸入額は14.2%減の5兆4606億円だった。減少は14カ月連続。原油安の影響が続き、カタールの液化天然ガス(LNG)やサウジアラビアの原粗油などの輸入額が減った。一方、医薬品は輸入額の増勢が続き、欧州連合(EU)からの輸入額は2月として過去最大だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕