2016-03-17

32歳SNEPだが履歴書面接仕事もうまくできない

履歴書手書きで作ろうとすると、誤字で完成しない……

下書きしても失敗するので、諦めてパソコンで作るのだが、パソコンで作ると4割くらいの確率パソコンですか~みたいな顔されてツラい……

あと面接

サポステ面接の受け答え考えてこいって言われるんだが、答えがまったく思い浮かばない…

その年まで単発の仕事なのはなぜ?正社員になろうとしなかったのはなぜ?3ヶ月くらいでやめてばかりだけど、どうして?

ここらへんの質問、まともに答えるとマイナスポイントが高すぎるし、かといって捏造理由はまったく思いつかない。

すると「その答えじゃダメ」⇔「なんで作れないの?」のループで詰められてツラい……

仕事も、マニュアルやチャックリスト作ってもミスしてばっかだし、これがあと30年も続くかと思うとゆううつになる…

仕事電話応対とか、1回のミスならまだしも、それが10回くらいになるとさすがに周囲も殺すぞオーラ出してくるやん

今までの経験上、1年いたら40回以上やらかすわ…

そういう誰でも簡単にできる、慣れたらできるはずの仕事でのミスを、どこにいってもやらかししまう…

工場オフィス現場仕事も全部ダメならどこに行けばいいんだろ

最近トイレが近くて、プラカードや警備の仕事すら入れてもらえなくなりつつある…

一応、医者に行って発達障害の診断を受けてはいるが、障害者申請を出しても就職は厳しいとのことで出していない。

しか自称ADHDで頑張って働いてる知人曰く

「おまえは発達障害に寄せていってるだけ、医者を演技で騙しただけで誤診に違いない、

俺のように頑張って働かない自称発達障害者はみんな発達障害免罪符にしてるだけ、今すぐ自殺したほうがいいゴミ」らしい…

もちろん、互助会はてなブロガーありがちな

働かなくてもぼくには価値がある!みたいな甘っちょろい価値観はどうかと俺も思うが、

かといってまっとうに生きる方法がまったく見つからない……

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160317120042

記事への反応(ブックマークコメント)