パソコンから恋愛まで、みんなの知識、みんなで教えて!

OKWave

回答受付中の質問

休日に職場の人と

休日にとある場所で職場の人にばったり会う事は嫌ですか?

宜しくお願いします。

投稿日時 - 2016-03-15 18:52:59

QNo.9143536

暇なときに回答ください

このQ&Aは役に立ちましたか?

0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(8)

私の都合によります

連れて歩いている人が怪しい男性ではなく、且つ嫌いな人でなければ「あら~、どうも~」と

会いたくない人やったら無視します

投稿日時 - 2016-03-16 11:11:34

お礼

参考にさせていただきました。
御回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2016-03-16 18:32:34

ANo.7

会う場所にもよるかな…銭湯とかだとなんか気まずいです(笑)

投稿日時 - 2016-03-16 10:48:21

お礼

manmanmann様だけに申し上げているわけではありません。
以下の文章ですが、私ならこのようにします。
「会う場所にもよるかな…」ではなく
「会う場所にもよります。<改行>」

私のお礼投稿に関しましては気に障ることもあるかとは思いますが、神経質な性格ですのでご了承いただければと願っております。

参考にさせていただきました。

御回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2016-03-16 18:38:53

ANo.6

早速お礼を頂き、ありがとうございます。

それは大変に失礼致しました。
タメ口のつもりではなかったのですが、気分を害したとのことで今後は気をつけながら回答なりお礼をしたいと思います。

投稿日時 - 2016-03-15 22:23:53

お礼

再回答ありがとうございます。

私の方が厳しく追及しすぎた感があります。
本投稿から、citytombi様が礼儀のしっかりされている方であることは分かり、ファン登録から外せないと感じました。

投稿日時 - 2016-03-16 18:35:03

行動範囲も趣味も異なるので会うことはないと思いますが、もし、会ったら嫌ですね。

投稿日時 - 2016-03-15 22:10:31

お礼

Engineer480907様だけに申し上げているわけではありません。ため口よりは良いのですが、回答されるのであれば「…嫌ですね。」ではなく「…嫌です。」と言い切った方が私個人としましては望ましいです。
数年前までは私自身もSNS等で使っておりましたが指摘されたうえに、私自身も自分が使われたことによって不快に感じるようになったことにより、使わないようにしております。
「…ですね。」「…ですがね。」と回答される方は非常に多くいらっしゃいます。

私のお礼投稿に関しましては気に障ることもあるかとは思いますが、神経質な性格ですのでご了承いただければと願っております。

参考にさせていただきました。

御回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2016-03-16 18:32:09

ANo.4

こんにちは。

休日に職場の人とバッタリ会う場所や異性か同性なのかにもよりますが、妻と一緒にスーパーなどで食料品の買い物してる時に職場の女性とバッタリ会ったら恥ずかしい気持ちになり嫌ですが、職場の魚釣り仲間の男性と釣り場でバッタリと会ったら嬉しい気持ちになり釣り場の情報交換をします。

投稿日時 - 2016-03-15 20:52:07

お礼

参考にさせていただきました。
御回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2016-03-16 18:31:07

シチュエーションによりますけど
例えば、どこでもいいんですが山下公園とかのベンチで
激しくイチャついているのが会社の人だったとかなら
かなり気まずいので嫌ですね。
こっちも気まずいし、相手が一番嫌でしょうね。

投稿日時 - 2016-03-15 19:34:04

お礼

Nas_life_is_gd様だけに申し上げているわけではありません。ため口よりは良いのですが、回答されるのであれば「…嫌ですね。」「…嫌でしょうね。」ではなく「…嫌ですね。」「…嫌でしょう。」と言い切った方が私個人としましては望ましいです。
数年前までは私自身もSNS等で使っておりましたが指摘されたうえに、私自身も自分が使われたことによって不快に感じるようになったことにより、使わないようにしております。
「…ですね。」「…ですがね。」と回答される方は非常に多くいらっしゃいます。

私のお礼投稿に関しましては気に障ることもあるかとは思いますが、神経質な性格ですのでご了承いただければと願っております。

このケースは特に気まずい雰囲気になると思います。

参考にさせていただきました。

御回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2016-03-15 19:38:56

ANo.2

とある場所次第かと思います。
映画館に行って、たまたま座った席の隣が職場の人だったら嫌ですね。
普通に道ですれ違う程度なら、嫌でもなんでもありません。

投稿日時 - 2016-03-15 19:26:02

お礼

citytombi様だけに申し上げているわけではありません。ため口よりは良いのですが、回答されるのであれば「…嫌ですね。」ではなく「…嫌です。」と言い切った方が私個人としましては望ましいです。
数年前までは私自身もSNS等で使っておりましたが指摘されたうえに、私自身も自分が使われたことによって不快に感じるようになったことにより、使わないようにしております。
「…ですね。」「…ですがね。」と回答される方は非常に多くいらっしゃいます。

私のお礼投稿に関しましては気に障ることもあるかとは思いますが、神経質な性格ですのでご了承いただければと願っております。

>映画館に行って、たまたま座った席の隣が職場の人

それが、上司等の気を使う相手でしたら尚更です。

参考にさせていただきます。

御回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2016-03-15 19:41:16

大嫌いと思います。~(>_<)~

投稿日時 - 2016-03-15 18:59:38

お礼

参考にさせていただきました。
御回答ありがとうございます。

投稿日時 - 2016-03-15 19:41:47