1発目は携帯で確認しその場で「合格しました!」大喜びし、部屋から出て行き別の部屋にいた母親に報告に。
しかしこの受験生は不合格だったのだ。
2人目は張り出されている合格発表を見に行き、自分の番号を見つけて傘を投げ捨て大喜び。こちらは実際に合格した受験生。
3人目は音声で聞く合格発表。「合格しました!」と大喜びするが心なしかテンションが低い。後ろにはお母さんがおり合格して欲しい気持ちもあるが……。
結果この受験生は不合格。だがこの受験生は早稲田大学の別の学部に合格した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://dailynewsonline.jp/article/1103802/

しかしこの受験生は不合格だったのだ。
2人目は張り出されている合格発表を見に行き、自分の番号を見つけて傘を投げ捨て大喜び。こちらは実際に合格した受験生。
3人目は音声で聞く合格発表。「合格しました!」と大喜びするが心なしかテンションが低い。後ろにはお母さんがおり合格して欲しい気持ちもあるが……。
結果この受験生は不合格。だがこの受験生は早稲田大学の別の学部に合格した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://dailynewsonline.jp/article/1103802/
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:28:49.80ID:z45EraCE0.net
これ涙目になってて可哀相だった
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:43:02.11ID:YAM3D5/p0.net
落ちた奴が多かった
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:43:15.98ID:rUHw4DGf0.net
はい、ヤラセ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:44:00.54ID:oBMfKnSt0.net
孫の絵あてクイズがほのぼの過ぎて
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:44:01.91ID:Zquyzn9C0.net
昨日のは孫の絵を当てられなくてしょんぼりして去ってくおじいちゃんの後ろ姿に泣きそうになったわw
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 07:53:12.11ID:DJKD7Up10.net
>>7
見知らぬじいちゃんにプレゼントもらった子供の微妙な顔にはちょっと笑ったw
見知らぬじいちゃんにプレゼントもらった子供の微妙な顔にはちょっと笑ったw
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:46:16.55ID:z12Xrohn0.net
無理矢理やらせてる訳でもないのに鬼畜もクソもないわ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:49:42.57ID:+PDAXDJE0.net
別に素人がおっけーだしてるんだからどうでもいいわ
ダメなら顔出しなんてしないだろ
鬼畜だなとは思うけど
ダメなら顔出しなんてしないだろ
鬼畜だなとは思うけど
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 06:58:01.43ID:9vwZxHDk0.net
本人OKしてんだからいいだろ
落ちた奴で来年もやりたい言ってる奴だっているんだから
落ちた奴で来年もやりたい言ってる奴だっているんだから
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 07:00:37.37ID:n7jWWiDO0.net
今回は「人生が変わった瞬間」を見せられたな
大学生も、おじいちゃんと孫の関係も、破天荒も人生が変わった
大学生も、おじいちゃんと孫の関係も、破天荒も人生が変わった
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 07:04:48.36ID:WeSkzspD0.net
1人目が上手過ぎて笑ったwww
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 07:06:26.14ID:1un0WMde0.net
あんなもん努力と偏差値が足りなかっただけ。同情の余地なし。来年も頑張れ!
それにくらべて孫の絵当てクイズこそ泣いたわ。外したおじいちゃんがかわいそうすぎたw
それにくらべて孫の絵当てクイズこそ泣いたわ。外したおじいちゃんがかわいそうすぎたw
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 07:07:54.80ID:n7V4vWrh0.net
第2次ベビーブーマー世代だから
こういう企画は笑えないな
こういう企画は笑えないな
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 07:44:03.37ID:YKWWM/jx0.net
やったーと喜んだあと落ちたやつは一瞬悲しい目をする
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 07:49:20.23ID:mr/HhfCf0.net
松本が最初のリアクションは無視して
その後の 目を見るっていうのが的確すぐる
その後の 目を見るっていうのが的確すぐる
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 08:06:13.69ID:IGpmWvPk0.net
落ちてヘコんどった子も「来年もこの企画あったらやりますか?」って聞かれて「ぜひお願いします」言うとった
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 08:07:49.82ID:IGpmWvPk0.net
1人目のじいちゃんは、自信満々に「生えてるのは横だけでてっぺんは生えてこないから自分で間違いない」言うとったな
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/03/17(木) 08:24:13.00ID:qNWmro8A0.net
高1のとき、同級生が受験生に交じって合格発表で大騒ぎしてたら、地元新聞の一面を万面の笑みで飾ってて笑ったわ
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458163556/