ちゃちゃっとCSSで色々とやりたい時に激しく便利なサイトとまとめ記事
0Webサイトを作っている時に、ここ便利だなというところをご紹介。
なるべくさくっとやりたいことをコードにする。そんなCSS作成のサポートにピッタリな記事、サイトをご紹介します。
コンテンツ
シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50
とりあえず見出しの作成に悩んだら一回見ておけばいいよっていうやつ。
コピペも大量。すごい便利。
コピペするだけで使えるCSSボタンジェネレーターまとめ
CSSのボタンジェネレータ。
さくっとつくってさくっとコピペするだけ。
CSS3 Generator
は?っていうくらい便利。
以下の全部が数秒でできてCSSを吐き出してくれます。
- Border Radius
- Box Shadow
- Text Shadow
- RGBA
- @Font Face
- Multiple Columns
- Box Resize
- Box Sizing
- Outline
- Transition
- Flexbox
- Gradient
今どきのウェブサイトをつくろう!差がつくHTML/CSSコードスニペット27個まとめ
「こんなの誰でもブックマークしてしまうわ」と直ぐに口に出てしまった一品。
デバイスに合わせてCSSを振り分ける「Media Queries」 | Developers.IO
レスポンシブで作るときのおさらいに。
max-widthとmax-device-widthの違いとか。
え?max-widthで全部やっちゃってる?気持ちはわかります。
保存版!CSS3で出来る素敵なデザインやアニメーションをまとめてみた
1年以上経過しているけど、いまだに良い記事だなぁと思います。
CSS3でこんな動きが欲しいって時は一度みてみるといいでしょう。
すごく役立った!サイト制作でさりげなく使われているCSSテクニックまとめ
ちょっと古い記事なので色々あれですが、初心者が、こんなこともできるんだと理解するには最も有効な記事だと思う。
要するに「こんなことが出来るんだ」がわからないと、ググることもできないので、そういう意味では非常に素敵な記事です。
Share