1: 海江田三郎 ★ 2016/03/15(火) 20:29:17.32 ID:CAP_USER.net
http://travel.mdpr.jp/travel/detail/1571283

【福岡観光/女子旅プレス】
ユナイテッド・シネマは、福岡県の「ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13」のスクリーン7番に、日本初となる、
映画を鑑賞しながら食事を楽しむ、新しいスタイルの映画館「プレミアム・ダイニング・シネマ」を、2016年4月23日(土)にオープンする。

この「プレミアム・ダイニング・シネマ」は、アメリカを中心に近年100ヶ所以上の劇場で導入され、世界的に注目されている新しい形の映画鑑賞サービス。

これまでは、売店のポップコーンやドリンクといった手軽なフードを持ち込んむスタイルが一般的だったが、
「プレミム・ダイニング・シネマ」では、まず、座席でメニュー表を見て料理をオーダー。
ハンバーグ、ドリアなど各種メインディッシュから、サラダ、デザートまでの本格的な食事を、スタッフが座席まで届けてくれる。

映画鑑賞しながらナイフとフォークで料理を味わい、
ビール、ワイン、ハイボールなどのアルコールをグラスで楽しみながら、
上映中に追加オーダーもできるという新たなスタイルの映画館だ。

また、映画鑑賞と食事をリラックスした環境で快適に楽しめるよう、座席は2タイプの専用シートを導入。

1つは手軽に利用できるカジュアルシート46席。
もう1つは、電動のリクライニング機能とフットレスト付きの、ゆったりとしたラグジュアリーシート12席を採用している。
(女子旅プレス/modelpress編集部)
no title



スポンサーリンク


11: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:43:16.53 ID:aM/ZErrx.net
>>1
ソドムの市が見たい

12: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:48:02.28 ID:wgVGmmG0.net
>>11
書こうと思ったら先越された

4: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:32:25.10 ID:VJf27SdR.net
集中できねーな

7: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:35:46.53 ID:8FbXiIM+.net
デートの時の時間潰しが出来ないじゃん。
もう一軒どこか行かないと15時解散になっちゃう。

10: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:39:16.63 ID:8FbXiIM+.net
暗いから多少焦げててもわからんな。

14: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:48:29.68 ID:bo9ZXsC6.net
会社帰りに映画見に行くとご飯食べる時間が惜しいから、時間帯によってはアリかなあ

20: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:54:48.86 ID:u/m7QhuV.net
映画観てる時に飯なんか食えないよ
明るさはどうするのさ

21: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 20:57:15.21 ID:9yIZRTU8.net
別に映画を見ながら食べたくないな。

23: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 21:01:21.12 ID:EEPr3nsg.net
お一人様お断りって感じじゃんこれ・・・

>上映中に追加オーダーもできるという新たなスタイルの映画館だ。
上映中に店員が歩き回るとかマジ迷惑

28: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 21:18:22.08 ID:jColzGuM.net
食事は味だけじゃないからな、

料理を目で見るのも食事、暗いところでは価値半減

32: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 21:29:16.37 ID:pb/ubzEU.net
まぁ失敗するだろうね。
食事を提供する者と映画を提供する者がまったくリンクしない。

37: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 21:38:47.03 ID:V92aaXvE.net
昔ホームシアターしてたんで
液晶プロジェクター投影で飲み食いしながら映画三昧でいいと思う

45: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 21:58:55.14 ID:doWGjIC3.net
>>37
俺もホームシアターやってたことあるわ

あの「一人映画館」の興奮度はなんとも言えないな

今宵俺だけの映画館が始まる・・・

少し飽きちゃったんで、プロジェクタ売っちゃったけどさ

40: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 21:50:11.01 ID:IN/FqvN3.net
自分は見ながら心おきなく食いたいが、他人の食っている音は気になるな。

41: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 21:50:33.73 ID:b4j1PoP5.net
カチャカチャ、カチャカチャカチャカチャ

47: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 22:16:54.90 ID:kprsDUA9.net
>>41
フォークとナイフと皿のぶつかる音がうるさいわな
それと咀嚼している時って、耳がちょっと聞こえづらくなると思うが

鈍感なアメリカ人なら平気なんだろうけどね

49: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 22:25:06.91 ID:eI7+bJzX.net
上映中に喋ったりするなとか言ってる割に飲食については何も言わないよな。
クチャクチャポリポリ匂いも漂ってくるし。

54: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 22:38:52.51 ID:F7NACumd.net
>>49
こっちも商売でやっているnida。w

52: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 22:34:21.93 ID:OqIUAUks.net
食事に気を取られて映画の内容をろくに覚えていないか
映画に気を取られて食事の内容をろくに覚えていないか
あるいはその両方か…

57: 名刺は切らしておりまして 2016/03/15(火) 22:54:54.16 ID:iIzQap1p.net
飯食いながらだとストーリーに付いていけなくなりそうだけど、アルコール飲めるのは良いな。

66: 名刺は切らしておりまして 2016/03/16(水) 06:37:19.98 ID:jZ71Io8r.net
これ、スクリーンは下目の方が良く無い?
食事で下向いて、スクリーンは見上げてはきついぞ。

例えば2F席相当な感じでぐるっと囲んで、
食事してる方が後方に位置しないと、食事してる姿が見世物になる

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458041357/


スポンサーリンク