ニュース
[GDC 2016]VR HMD「Rift」用のローンチタイトルは全30タイトルに。Oculus VRがラインナップを発表
それでは,発表された30タイトルを画像で一気に紹介しよう。Oculus VRでは,これら30タイトルに対して,独自に測定したVRゲームにおける快適さの指標を公開しているので,それも記述している。なお,以下の価格はすべて米ドル(税別)だ。
同時発売ではないものの,4月ないし春発売とされているタイトルも5タイトル発表された。
10ドル程度の安価なタイトルも多いので,すべて入手して試したいと思う人もいるかもしれないが,はっきりいって玉石混交な感は否めない。とりあえず,快適さがComfortableになっているタイトルから挑戦することをお勧めしておきたい。一方,評価がIntenseのタイトルは,VRに最適化されているとは言い難い面があるので,3D酔いの可能性があることは覚悟しておこう。
ともあれ,発売日の3月28日が待ち遠しいところだ。
Oculus VR 公式Webサイト
4Gamer GDC 2016関連記事一覧
- 関連タイトル:
Rift
- この記事のURL:
- 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」ライドシステムの新要素「マスターズロード」の情報を公開。異世界につながる扉の存在も明らかに
- 女性向け恋愛ADV「ワンド オブ フォーチュン R」のレビューをお届け。夢を叶えるために奮闘する少女の恋と魔法の6か月を楽しもう
- [GDC 2016]PSのハード&ソフトを統括する伊藤雅康氏に聞く。PlayStation VRと将来のPS4について
- [GDC 2016]「Fantastic Contraption」のプレイアブルデモが公開。ルームスケールVRを最大限に活かして機械作りが楽しめる
- [GDC 2016]Ubisoft初のVRゲーム「Eagle Flight」は,後続のVRゲームデベロッパが学ぶべきマイルストーンに?
- [GDC 2016]VRでも人気レースゲームになれるか? 「Project CARS」をRiftで体験してきた
- [GDC 2016]コロプラ,「Rift」のローンチタイトルとなる「Fly to KUMA」「VR Tennis Online」をプレイアブル出展
- [GDC 2016]高所恐怖症なら避けるべき。VRでロッククライミングを体験できるCrytekの新作「The Climb」を体験
- [GDC 2016]VR HMD「Rift」用のローンチタイトルは全30タイトルに。Oculus VRがラインナップを発表
- [GDC 2016]Oculus VRのファーストパーティタイトルとなる「Touch」コントローラ専用FPS「Dead & Buried」は想像以上に激しい撃ち合いが楽しめる