文字を増減させてみよう


 はい、今回は文字を増減させてみようです。


 どういう意味かといいますと、これ……学院で教えて貰った中級者へのステップアップ練習法なんです。



【注:この方法をやるには以下の条件が必要となります】


1:自分の作品を持っていること。

2:最低でも3話、理想は10話以上。

3:とっても時間のかかる方法なので覚悟する心

4:向上心とやる気を持っていること。

5:効果がなくても私を訴えないこと。




【やり方】


1:貴方の作品の偶数話、奇数話どちらか決める。

2:1で決めたエピソード本文の文字数を100,300.500,1000文字増減させる。

3:文字数を増やす場合は、前後のエピソードの本文を持ち込まない事。

4:文字数を減らす場合も前後のエピソード本文をいじらない。


 たったこれだけです。


 これを行って、前後の話と統合が取れているか確認してください。

 お話として繋がっていれば、ステップアップ成功です。



 この方法って何の意味があるの? って思った方、【考えるな、感じろ!】


 あ、冗談です。ちゃんと意味があります。


 どういう意味かというと、最近はネット小説の書籍化が目立ちますよね?

 書籍化した作者のブログや活動報告などで【書籍版は書き足しています】なんて内容みたことないです?


 あれは出版側がネット小説版との違いを出すために追加エピソードや、ネット版のエピソードの文字数を増やすようにお願いしていたりするんです。


 増やす理由はわかったけど、文字数を減らす理由はというと

 やっぱり出版社側の書籍化時の頁の都合で文字数減らしてくださいとか言われた時の事前練習なんですよ。



 貴方の作品が書籍化した時に出版社サイドからこんなお願いされた時、この練習しておけば慌てることはありません。


 何より、すぐに取り掛かれるということは出版社側からするととても頼りになる作家に見えるかもしれません。


 一度お試しあれ。