三国志や曹操を分かりやすく紹介|はじめての三国志

三国志の世界観や登場人物を『楽しく・ゆるく・わかりやすく』をモットーに紹介するエンタテイメント系サイトだよ。毎日22時更新!

*

1185(いいはこ)になった?三国時代の幕府って何?

      2016/02/04

この記事の所要時間: 358

江戸

 

幕府と言うと、鎌倉、室町、江戸という言葉を連想してしまいます。

いかにも日本的なイメージの幕府ですが、その源流は中国にあったという事を

皆さんは御存じでしょうか?

  スポンサード リンク

幕府とは、何なのか?

張飛と本多忠勝

 

そもそも、幕府とは何なのでしょうか?実は、幕とはテントを意味し、

府とは、宝物や貴重品を安置する場所、転じて役所を意味します。

つまり、幕府とは、テント張りの役所という意味なのです。

 

後漢、三国時代には、大将軍、驃騎(ひょうき)将軍、衛将軍、という

最高ランクの武官が、それぞれ、将軍府、驃騎府、衛騎府というような

幕府を開き、大勢のスタッフを抱えて動いていました。

  スポンサード リンク

どうして幕府を開く事が許されたの?

陸遜

大将軍や驃騎将軍は、率いている軍勢が万から数十万単位です。

例えれば、ミニ国家が動いているようなものでした。

 

彼等は、都から遠く離れた戦場で戦うので、占領地域の民政や、

軍政、そして数十万の兵力の健康状態や食糧の問題に取り組む義務があります。

その為のスタッフを持たせて、中央の支配が及ぶまでの間の、

臨時行政府の役割を担わせたのが幕府という制度だったのです。

 

関連記事:【真田丸】三谷幸喜ならやりかねない?実は生きていた真田信繁!!頴娃にある伝・真田墓に訪れてみた

関連記事:【真田丸】幸村だけじゃない!曹操、孔明も使った赤備え!ザクとは違うのだよザクとは…

関連記事:【真田丸】真田信繁も背水の陣を敷いた?国士無双と謳われた天才武将・韓信との共通点

関連記事:三国志ならともかく戦国時代は興味がないから大河ドラマを見ないあなたへ。こうすれば真田丸も楽しめる!

 

もっと知りたい幕府のスタッフとは?

龐統2

 

では、実際に大将軍や、驃騎将軍が幕府を開くと、どんなスタッフを

設置する事が出来たのでしょうか?

 

龐統 ガチャポン

 

一番に登用されるのが、将軍の補佐である軍師で、1千石の給与です。

次が参謀である長史(ちょうし)、三番目が憲兵隊長でもあり
軍の秩序監督をする司馬、この3名が側近でいずれも1千石の格です。

この下に、従事中郎(じゅうじちゅうろう)という上級参謀、

主簿(しゅぼ)という庶務課長、参軍(さんぐん)という伝令・情報将校、

記室督(きしつとく)という事務文書の管理職があります。

 

関連記事:あっちもこっちも将軍、将軍、将軍だらけ!三国志の将軍の位がわかると上下関係がわかる!

関連記事:これぞゲスの極み!ぶっちゃけ王騎(おうき)将軍の年収はいくら?

関連記事:【軍師特集】三国志、中国史、日本史にみる君主を支えた敏腕軍師たち

関連記事:軍師ってどんな職業なの? <三国志豆知識>

 

民政を司る、幕府スタッフ

龐統

 

・西曹掾(せいそうえん)は、府の官吏採用を司る人事課長です。

給料は四百石と安いのですが、推挙した人材がヘボだと連帯責任を

取らされるので優秀な人物が当てられるポストでした。

魏の陳羣は若い頃に、この西曹掾に抜擢されています。

 

・東曹掾(とうそうえん)は、太守や県令の採用や昇進試験を

司る地位で、やはり人物を見る力がある人が抜擢されます。

 

それより下には戸曹掾(民間の祭祀農業の係官)、

倉曹掾(食糧の係官)、賊曹掾(盗賊の取締係官)

金曹掾(貨幣、鉄、塩の係官)などがいます。

一番下は、舎人(しゃじん)といい、雑用係で百石という薄給、

14名いて、雑用で幕府を走り回っていたのです。

 

これらのような、幕府のスタッフは全体で43名程存在し、

支配地域の軍政を担当していました。

 

【次のページに続きます】

  スポンサード リンク
 

 - はじめての変, 三国志の雑学, 執筆者:kawauso , , , , , , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもありがとう!兄弟。コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

孫権 劉備 対立
81話:赤壁の戦い後の劉備と孫権の関係はどうなったの?
この記事の所要時間: 21

この記事の所要時間: 約 2分1秒   赤壁の戦いで敗れた曹操(そうそ …

黄忠
113話:老将・黄忠死す、次々と天に還る五虎将軍
この記事の所要時間: 359

この記事の所要時間: 約 3分59秒   孫権(そんけん)が魏と結んだ …

孫呉(孫権黄蓋陸孫周瑜周泰) 
沢山の人材を発掘した呉の孫権
この記事の所要時間: 240

この記事の所要時間: 約 2分40秒 孫堅、孫策と続いた呉の三代目、孫権は、劉備 …

孔明と姜維
121話:孔明、後継者姜維(きょうい)を得る
この記事の所要時間: 435

この記事の所要時間: 約 4分35秒   馬稷(ばしょく)の流言により …

黄巾賊 滅ぼされる
7話:黄巾の乱は、どうして起こったのか? 黄巾賊についてわかりやすく解説
この記事の所要時間: 215

この記事の所要時間: 約 2分15秒 西暦184年に発生した、太平道の教祖、張角 …

龐統 ゆるキャラ 三国志
78話:龐統初登場、連環の計発動!
この記事の所要時間: 319

この記事の所要時間: 約 3分19秒   苦肉の計で周瑜(しゅうゆ)が …

photo credit: ... via photopin (license)
平原君(へいげんくん)ってどんな人?欠点多いけど結果オーライ!人間臭い趙の英傑
この記事の所要時間: 850

この記事の所要時間: 約 8分50秒   キングダムの舞台である戦国時 …

宦官 ゆるキャラ 後漢
後漢を滅ぼす原因にもなった宦官(かんがん)って誰?
この記事の所要時間: 223

この記事の所要時間: 約 2分23秒   壮大なスケールで語られる中国 …

三国志っておいしいの
三国志って何?はじめての人向け
この記事の所要時間: 249

この記事の所要時間: 約 2分49秒 三国志ってなにそれおいしいの? そんな、は …

龐統
軍師・龐統の名言から知る三国志の世界「人の国を伐ちて、以て歓を為すは、仁者の兵にあらざるなり」
この記事の所要時間: 51

この記事の所要時間: 約 5分1秒   劉備(りゅうび)は劉璋(りゅう …