独身の友達は相変わらず綺麗なのに、結婚して子どもがいる友達がすごく老けていた! 同窓会などで友達にあったとき、こんな事実を突きつけられて、愕然とした経験はありませんか。
同じ年齢なのに、結婚・出産を機に、急に老けた印象になる女性は少なくありません。
「そんなの、子育てに忙しいんだから、独身の時のように美容に気をつかっていられない!」というひともいるでしょう。ですが、周囲を見渡せば、同じママ友の中にはいつまでも若くて綺麗な印象のひともいるはず。
いったい、その違いはなにから生まれてくるのでしょうか。
シャルレが、子どものいる女性600名を対象として、ママたちの肌悩みとライフスタイルをテーマにした調査をおこなっています。その結果、ママになってもいつまでも美しくいるポイントは、やっぱり「紫外線対策」にあるということがわかりました。
いったい、それはどうしてなのでしょうか。調査結果をもとに、くわしく紹介したいと思います。
■自分の肌の状態に落ち込む
今回の調査によれば、ママ友など周囲のひとの肌を見て、自分の肌の状態に落ち込む・自信をなくすことがあるというひとは、60%もいます。
では、いったいどんなところに落ち込んだり、自信をなくしたりするのでしょうか。
現在のお肌の悩みについて調べると、シミ・そばかす(53%)が圧倒的に多い結果に。次いで、乾燥・かさつき(49%)、毛穴の開き・角栓(44%)が上位にならびます。
シミ・そばかすの悩みが多いということは、やっぱり紫外線対策が大事ということなんです。
どうしても子どもができると、公園で一緒に遊んだりと、強い日差しの下にでかける機会が増えていきます。
ちょっとの時間だからとか、夕方だから大丈夫だろうと過信せず、こまめに紫外線対策をおこなうことが、いつまでもきれいなお肌を維持し、美しくいられることにつながるんです。
いかがですか。
ママになってからはもちろんのこと、ママになる前からでも、紫外線対策はバッチリやりましょうね。
【関連記事】
※ 知って傷つく!? 彼が「あなたを友達に紹介した」本当の理由とは
※ 「恋は盲目」はウソだった!? 好きの本質をとらえた真相が判明
※ 知人紹介、婚活パーティの2倍!男が「恋人作り」ですること1位
※ この褒め言葉を覚えよう!「さしすせそ」に隠されたモテる秘密
※ 驚愕の結果…45.5%が「他人のLINEを見たことがある」その実態とは
【姉妹サイト】
※ 20代・30代に激増中!ネット依存よりコワイ「スマホ老眼」対策3つ
※ 春の肌アレ対策!「アルガンオイル」足すだけ働き女子のお手入れ法
【参考】
【画像】
astarot / Shutterstock