実際、デートのエスコートなんかも本当に男女同権だったら、女性の方から男性をエスコートしたっていいんだけど
男の側がそんなことを要求したら次はないでしょう? デートプランは基本的に男性主導であってほしいでしょ?
世の中が「男>女」であることを前提としたコードで動いていて、数多くの女性もそのコードに従って生活しているんだから
どうしたって女の人を見下す男の方がモテるに決まっている。
もともと、フェミニズムってそういうことを暴いて告発することをやっていなかったっけ?
どんなに男女同権思想が進んでも、やっぱりデートで引っ張っていってくれない、何かを決断できない男はモテない。
そんなわけでフェミニズムを念頭に置いて女性を尊重しようとする男は蔑ろにされ、
女性差別をする男性って、よく結婚できたね。 あと仕事も、よくできるね。(職場に女性いると思うけど) 普通、女性からは全力で嫌われると思うんだけど…
女の人を見下す方がモテるんだよ。これは不思議だけど事実。 実際、デートのエスコートなんかも本当に男女同権だったら、女性の方から男性をエスコートしたっていいんだけど 男の側...
女だけど、 女性を見下す見下さないと、便りになる人ならない人は根本的に違う。デートのエスコートが便りになるのは、別に、女性を見下しているわけではない。 もっというなら、...
女が悪い
現実で女性差別する人って実は見たことない。ネットではよく見るけど。
その手のゴミクズは人の目が無いところでやるらしい
わりと有名な保守系政治家とかその手の評論家の撮影なしの講演会とかいくとかなりギリギリな差別発言とかガンガン出てくるよ。 前に義家なんとかとかいう元ヤンの講演会言ったら「...
はてな村のオフ会のようなものだな
義家某の発言に関して言えば、あの人は基本DQNクラスタ出身だから「モテなさ過ぎて結婚できない」という非モテ層が念頭にないだけだと思う。 実際、義家某の周辺に非モテ系のサンプ...
西の方と東でも飲み屋に行けば良く居る。 女バーテンに延々批判浴びせてるおっさんとか。
普通の人間は、TPOに応じて、「今この瞬間は、どのように振る舞うのが得策か?」考えて行動するからね。 女性差別的な態度が不利に働くと分かってる状況下でも、毅然とした態度で女...
実際は差別感情を持ってたりバカにしてるけど 女はこういうふうに対応すれば波風が立たない というふうにマニュアル化して対応してる人は多いと思うよ それは女も同じだと思うけど...
私の欠点をちゃんと指摘してくれるなんて、 この人に付いていったら、人間として成長できそう。(うっとり