読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
【スポンサーリンク】

【画像あり】たまのお弁当作りは愛情,毎日のお弁当作りは根性(ベースは愛情)

お弁当



池沼マスオ (id:move-wife)さんのエントリを読んで思わずブコメしてしまいました.

www.move-wife.com


幼稚園・保育園が毎日お弁当.小学校は毎日お弁当.中学・高校も毎日お弁当.もしかしたら毎日毎日毎日毎日お弁当作ってる方もいることでしょう.

が,しかーし.毎日毎日愛情たっぷりの弁当なんか作ってたら愛なんかすぐ枯渇してかさかさになってしまう.そう思いません?

無論,子どもへの愛情がない親はいない(と思う).ベースは愛情.

でも,毎日毎日幼稚園や学校に持たせるお弁当作りに必要なのは根性に他ならない,と信じてます.

 

なお,筆者には助手がおりません(朝,家人は別の家事で火事場中).お弁当だけじゃなくて朝ご飯の支度もしますし.日々是決戦.

学校のある日は毎朝「一人料理の鉄人」が日常でございます


自分の母親もそうでした.忙しいのに毎日お弁当作ってもらいました.で,作ってもらったお弁当を1時間目終わった休み時間に食べてしまう.毎日がんばってる世のお母さんたち(中にはお父さんも)は,みんな鉄人だと思います.


なお,2015年春からまた6年間におよぶ下の子のお弁当作りが始まりました.すごろくで振り出しに戻った気分.

その模様はぜんぜん更新してないけど,4月くらいからサブブログで再開する予定です.

browncapuchin.hateblo.jp

 

というわけで,筆者が中高一貫生6年間の間,腰骨を骨折してお休みしていたときを除き(それでも毎朝ご飯は炊いてた),作りに作ったお弁当群から画像をごく一部貼り付けます.野菜がほとんどないときもありますが,そんな日は夜にでもキャベツ山盛り食べれば良し.1日の食事の一つがお弁当と考えれば海賊弁当(注:ワンピースの登場するサンジ特製のパワー補給のみを目的とした野菜抜きの弁当)もありだと思います.

 

f:id:browncapuchin:20160316111837j:plain

 

 

f:id:browncapuchin:20160316104922j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316105142j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316105214j:plain

 

 

f:id:browncapuchin:20160316111727j:plain

 

 

f:id:browncapuchin:20160316112036j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316112115j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316112352j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316112458j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316113039j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316113131j:plain

 

 

f:id:browncapuchin:20160316113317j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316113442j:plain

 

f:id:browncapuchin:20160316113536j:plain

 

 

f:id:browncapuchin:20160316113230j:plain

 

ではまた!