「レスターが優勝したら、岡崎のオーバーヘッドはイングランドの歴史になる」イングランド・プレミアリーグ第30節 レスター・シティ-ニューカッスル・ユナイテッド
岡崎が試合の決勝点となるオーバーヘッドシュートを決めたという事で、翌日はもとより今も世界の話題になっているわけだが、ニューカッスル戦はレスターにとっては非常に厳しい内容の試合だった。
やはりここに来て蓄積した疲労やプレッシャーがあるのか、レスターの守備は序盤からあまりプレスがかからずラインがズルズルと下がってしまい、サイドで基点を作られてはPA内まで攻めこむニューカッスルの攻撃をかろうじて跳ね返す展開が続く。当然、そうなると攻撃へ転じる位置も低くなり、レスター自慢のカウンターもなかなか繰り出すことが出来ない悪循環。
そしてニューカッスルでは初陣となるベニテス監督は、さすがにゾーン・ディフェンスの一流の使い手だけあって短期間でチームの守備をまとめ上げ、レスターがボールを持つと素早く選手が帰陣してコンパクトなゾーンを作ってしまうため、高さのないレスターの攻撃陣にとっては攻め手をすっかり失ってしまった。
スペースが無い中での局地戦になると、やはり個人技とフィジカルで勝るニューカッスルが有利で、前半はいつ失点してもおかしくない劣勢が続いていただけに、岡崎の先制点はチームを救うものだったと言える。しかもこの試合90分を通じて、ニューカッスルが放ったシュートは13本に対しレスターは10本、しかもそのうち枠内シュートはわずか1本という苦戦だっただけに、なおさら価値が高いゴールだった。
後半になると岡崎にしては珍しく運動量が落ち始め、結局20分になると交代して若干心配したが、本人の話では風邪だったようでホッとした。そして相変わらず岡崎がいなくなると相手のボランチへのチェックが甘くなって試合を支配されてしまうパターンに陥ったが、ニューカッスルも決定力に欠けてシュートをミスしてくれたりで、最後は何とか時間稼ぎを駆使して逃げ切った。
これでレスターは残り8試合を残して2位のスパーズに勝ち点5差。普通であればもう逃げ切り体勢と呼べる状況かもしれないが、この試合を見てもここから楽な試合はおそらく1つも無く、一度足を踏み外したらズルズル行ってしまう危険性は高いと思う。特にラスト3試合は、マンU、エバートン、チェルシーというカードが待っているので、そこまで5差を縮められないようにしたい。
もし、このままレスターが逃げ切ってプレミアリーグ優勝を果たしてしまうと、おそらくこの岡崎のオーバーヘッドシュートは、今後イングランドで何十年にも渡ってビデオなどで振り返られるゴールになるんだろうね。それはそれでちょっと怖い気もするけど(笑)、是非とも本当の正夢になった欲しいものだ。
↓よろしければ、応援の2クリックよろしくお願いします。
サッカー ブログランキングへ |
にほんブログ村 |
2016/03/16 | イングランド・プレミアリーグ
関連記事
-
「ポゼッションで岡崎は活きるはずなのに、本田のような存在がレスターに無い」イングランド・プレミアリーグ第27節 レスター・シティ-ノリッジ
昨日の深夜にWBAとレスターの試合があったのだが、その前にレスターがノ...
-
「岡崎を下げると失点してしまう法則」イングランド・プレミアリーグ第26節 アーセナル-レスター・シティ
今期のリーグ戦での上位対決で、唯一レスターが大敗しているアーセナルとの...
-
「点が取れなくてもラニエリの熱い抱擁を受ける岡崎の価値」イングランド・プレミア
レスター・シティが、24節からのリバプール、マンチェスター・シティ、ア...
-
「クロップのレスター対策も、果てしなく進化するヴァーディと岡崎のおかげで台無し」イングランド・プレミアリーグ第24節 レスター・シティ-リバプール
年末で終わるだろうと誰もが思った快進撃も、気がつけば2月に入ってもまだ...
新着記事
-
「得点よりも、香川にとって”今までの栄光”を捨てた事に意義がある」ドイツ・ブンデスリーガ第26節 ボルシア・ドルトムント-マインツ
バイエルン戦、ELのスパーズ戦と大事な試合で先発から外れる事が多かった...
-
「相手のエースを抑えこむ、マンチーニの”戦術長友”が炸裂」イタリア・セリエA第第29節 インテル-ボローニャ
コッパ・イタリアでのユベントス戦から復調の気配を見せているインテル。今...
-
「今期における原口の価値とヘルタの強みを証明した試合」ドイツ・ブンデスリーガ
今期のブンデスリーガは、1位のバイエルンと2位のドルトムントが突出して...
-
「香川に対する頑ななトップ下起用は、”落ちこぼれ”に対するトゥヘルの親心?」ヨーロッパ・リーグ ベスト16第1レグ ボルシア・ドルトムント-トッテナム・ホットスパー
現在プレミアリーグで優勝争いをしているスパーズと、ブンデスリーガでバイ...