1. まとめトップ
  2. エンタメ・カルチャー

ハンターハンター復活!伝説の漫画家たちが、続々と動き出してる

30代にはちょっと胸アツ…!!

更新日: 2016年03月15日

pintandaさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
128 お気に入り 270838 view
お気に入り追加

あのマンガ家さんたちの復活が続々決定!

少年ジャンプ+の特設ページにハンターハンター予告が掲載!
近く連載を再開することが分かった

休載に入ってすでに1年半が経過していました

特設ページでは、「詳しくは3月19日(土)発売の、週刊少年ジャンプ16号をチェック!!」との告知文が掲載中だ

公開される劇場版『遊戯王』と原作の最終話をつなぐ前後編のストーリーを、2号連続で原作者・高橋和希が描き下ろす

いやいや、他にも。未だ連載してるマンガ家さんも

作画の岡野剛(左)と原作の真倉翔(右)

※真ん中は鵺野鳴介役の声優・置鮎龍太郎

ぬ〜べ〜の作者・真倉翔は現在、作画の岡野剛と組んで続編「地獄先生ぬ〜べ〜NEO」をグランドジャンプで連載中

NEOでは、アニメも見てなかった子ども達にも読んでもらえるように、ふりがなを増やすなどの工夫をして進めてるそう

ぬ〜べ〜に登場する葉月いずなを主人公とする「霊媒師いずなシリーズ」も2人で2007年から連載中だ

現在はグランドジャンプPREMIUMにて連載されてる

いずなでは掲載誌が青年向けということもあり、ぬ〜べ〜以上に過激な性的描写や残虐描写が盛り込まれている

霊媒師いずな実写化フラグか? #ntv pic.twitter.com/CRmPuUdqhA

調べたら、まとめには掲載できなさそうな過激な描写ばっかりでしたw

あのマンガ家さんは注目アニメに参加中!

4月から日テレで放送される「エンドライド」

特にこの赤い青年、、

4月放送開始にして、注目を集めるアニメ「エンドライド」。
キャラクターの原案はあの、るろ剣の和月伸宏さんが務めてる

※「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」の萩原一至さんと2人で

監督に「戦国コレクション」の後藤圭二さん、シリーズ構成を「らき☆すた」の待田堂子さんなど実力派が名を連ねてるオリジナル作だ

【ジャンプSQ.8月号絶賛発売中】『るろうに剣心』実写映画完成記念読切『炎を統べる―るろうに剣心・裏幕―』前編掲載!「ジャンプSQ.」の特設ページでは試し読みが公開されています!! goo.gl/7j0MBR pic.twitter.com/XTbX2RdcQj

2014年には映画化を記念して、新作の読み切りを発表している

気になる見た目は?荒木先生は多方面で活躍中

7月に日本で開催されるルーブル美術館監修の展覧会「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」

漫画家たちがルーヴル美術館をテーマにした作品を公開するもので、海外の著名な漫画家が参加する中、日本からは荒木飛呂彦が参加

『岸辺露伴は動かないエピソード#07 月曜日-天気雨』

『ジャンプスクエア』2016年1月号から最新読み切り作を掲載。人気スピンオフシリーズ『岸辺露伴は動かない』の最新エピソードだ

PS4/PS3用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』

1 2




pintandaさん



  • 話題の動画をまとめよう