ショーンKさんこと、ショーン・マクアードル川上氏のこと、驚きました。
私がBS日テレで一緒に番組をやっている市川紗椰さんとフジテレビの新報道番組をなさるということで、楽しみにしていたのです。
まずは、私自身の印象から記します。
ショーンKさんとお仕事でご一緒した時、その素敵なお人柄に魅せられましたし、そのさまざまな問題についての見識も、素晴らしいと思いました。
次に一般論ですが、私個人としては、ある方のことを考える上で、学歴などは、一切参考にしません。これは、以前から申し上げている通りです。ですから、ショーンKさんの学歴は、認識していませんでしたし、たとえ認識していたとしても、それが、ショーンKさんの印象に影響を与えたとは思いません。
その上で、世間では、一般に、学歴などで人を判断、評価する傾向にあることは理解しています。
どのような経緯かわかりませんが、今回、このような報道がなされましたが、私個人としては、ショーンKさんが、報道番組をどのようにつくられるか、見てみたい気持ちは変わらないです。
もっとも、これは、私の個人的な見解ですが。
みなさんは、このニュース、どう思われますか?
私がBS日テレで一緒に番組をやっている市川紗椰さんとフジテレビの新報道番組をなさるということで、楽しみにしていたのです。
まずは、私自身の印象から記します。
ショーンKさんとお仕事でご一緒した時、その素敵なお人柄に魅せられましたし、そのさまざまな問題についての見識も、素晴らしいと思いました。
次に一般論ですが、私個人としては、ある方のことを考える上で、学歴などは、一切参考にしません。これは、以前から申し上げている通りです。ですから、ショーンKさんの学歴は、認識していませんでしたし、たとえ認識していたとしても、それが、ショーンKさんの印象に影響を与えたとは思いません。
その上で、世間では、一般に、学歴などで人を判断、評価する傾向にあることは理解しています。
どのような経緯かわかりませんが、今回、このような報道がなされましたが、私個人としては、ショーンKさんが、報道番組をどのようにつくられるか、見てみたい気持ちは変わらないです。
もっとも、これは、私の個人的な見解ですが。
みなさんは、このニュース、どう思われますか?
コメント一覧
コメント一覧
こんなことは常識です。
茂木さんは学歴重視ではないのでしょうが、少なくとも彼は学歴に価値があると考えて経歴を盛ったんですよね。
それが分かった今、彼の番組を見たいとは思わないです。自分を大きく見せるための嘘、しかも学歴詐称はみみっちい根性です。
茂木さんは学歴重視ではないのでしょうが、少なくとも彼は学歴に価値があると考えて経歴を盛ったんですよね。
それが分かった今、
ショーンさんのミスの質をも鑑みれば、悪意も感じず、色々なところで活躍してほしいという想いを述べていらっしゃるわけですよね?
知っている人と知らない人に対して意見が違うのは人として当たり前と思います。人と接すると心が動きますからネ。
知らない人からすれば、判断は厳しくなるのは当然でしょうが、せっかくこのような自由に議論できる貴重な場を頂いているので、言葉は悪くならないようにすべきと思います。
次の番組で メインで出演するのは 楽しむにして いました。
学歴が……とかでは なく 長い間 詐称〈犯罪?とも 違う?〉していた事は 問題は 有ります。
ショーン氏の 文春に当たっての コメント対応も 少し 言い訳に感じます。
回りくどいかな?
茂木さんの学歴への コメントも理解出来ます。が、やはり 詐称は 如何なものかと 思います。
文春には 最近 恐怖すら 覚えてなりません。
それが仕事と 言えば 終わりですが 人 一人の人生を 変えてしまう ペンの力に 怖さを感じてなりません。
話しは 戻りますが 今後 ショーン氏の報道番組で どんな コメント 進行 は イチ視聴者として 観てみたいです。
たまにとんでもない間違ったコメントを出す人がいて「こんなやつ出すなよ」と思う時があります。そもそも専門外の事にまで全て的確にコメントできるなんて、おかしいでしょ??あの林先生ですら知らない事があるんですから。
経歴や学歴を詐称する人って、要するに成功するためには手段を選ばない人(ずるい人)だってことなんでしょう。そういう人が表面的にはいい人に見えたとしても、中身(人柄)がいい人だとは全然思えないです。そんな人の報道番組を皆さんが見たいと思うか。頭のいい茂木先生がそんなことがわからないとは驚きです。
職務実績にクライアント名が記述してないのが、その証拠であり、川上氏のせめてもの恥じらいではないか。
31の琴奨菊さんのコメントいつまで残っているのかにドキドキなのとで、寝られんわ。
31のコメント残す度量、茂木先生にあるかなー。
→自分の経歴のチェックもできないコンサルタントって値打ちあるの?
②ショーン氏の主張が嘘だった場合
→経歴詐称することのリスク判断ができないコンサルタントって値打ちあるの?
川上さんが、それが重要だと感じていたのか知りませんが、詐称していたことが問題なのです。それが分からないのですか?茂木さんには?
にしても、茂木健一郎先生の価値観カッコいい!
突き抜けてるわー。
そして自分の経歴が書かれていたホームページを知らないうちに書かれていた、というのは「無責任」だと思います。
はっきり言って経歴を詐称するような人間の報道番組を見たいと思う人は少ないと思うのです。
報道番組に話を盛ってしまうような人はだめでしょ!それだけの事です。
ご本人が一番学歴にこだわっていたのでしょう。
学歴はどうでもいいですが、自分を飾る嘘はあかんな。
学歴にこだわりが強く詐称までする人はなおさら嫌いではないですか?
他が素晴らしければ評価は変わらないのですか?
わからないかな?
なのに、自分が学歴にこだわったせいで、せっかくのチャンスを不意にしたということです。
また、文春なのか(=_=)。
軽いとうのは、発言が軽薄ということではなく、内容が予定調和のように感じられ、ご本人の思考のステップやオリジナリティが感じられないという意味です。
スタイリッシュな雰囲気で魅力ある低音で流暢な言葉を話すので、テレビ的なタレント性を感じていましたが、私は好感を持つことができませんでした。
経歴詐称疑惑については、Web管理上のミスではなく、本人の全人格によって責任をもつべきことだと感じます。
何やら以外にも苦労人で、新聞配達をして大学資金を貯めたとか…。
その上の学歴は誇張されてるようですが、売れる前に誰かの指図で誇張したのではないかと思うぐらい、私の中では好感度が上がっています。
イケメンだからでしょうか?(笑)
TVのコメントも的確でシャープだし、私もショーンさんのメインキャスター見てみたいです。
好感も感じていましたし、番組も楽しみにしていました。
ですが、3つ(学位、学士、学歴)も書き間違うでしょうか??
彼自身が学歴にこだわっていたということでしょう。
嘘が残念です。学歴ではなく、嘘が彼の魅力を損ないました。
真の実力と能力があればこれからどこでも活躍できるので心配していませんが、残念ながらマスメディアに乗っている以上、公人としての責任も負います。学歴社会とは既得権者の作った枠組みです。自分たちの存在(既存の社会)を脅かす本当に優秀な若い連中を受験勉強という限られた領域に閉じ込め、その後はエリートと称して官僚や大企業、弁護士や医者、研究所などに金と引き換えに幽閉して、既存社会が根底からひっくり返ることを防いでいるのです。そのおかげで日本の社会を構成する勢力は戦前からほとんど変わっていません。そろそろ日本の若者たちもそのことに気付いていると思いますが、優秀な奴ほど若いころから強く洗脳されているので、やはり川上氏のようなドロップアウト組に期待するしかなさそうです。既存メディアは無理でも、せめてアベマTVには残ってくれればと願っています。
何故書いたのか?の方が深い闇じゃないでしょうか
学歴関係ないというのはある人の驕りでしょう
間違いで、取得してない学位と学士、卒業してない学校を書くかな?と大きな疑問を感じてしまいました。
学歴は関係ないと私も思うんですが、意図的な嘘に感じて、失望はしました。
拝見してをります。
プロフィールで判断してキャスティングされているなら、その方たちに謝罪なりをすればいいと思いますが、視聴者は、プロフィールなんて細かく気にしていないと思います。
少なくともわたしは、揚げ足を取るような詐称のことより、画面から出てくる人柄とか、ニュースに対して、真摯に、人として、コメントしてらっしゃる姿が観れなくなる方が残念なことだなって思いました。
ショーンKさん、詐称なんかしなくても十分 素敵な方ですよね。
…なんだか最近、やり過ぎなんじゃないかな。根ほり葉掘り、そんなに誰かを晒したいのかな。
でも学歴詐称は良くないと思います。しかも一つだけではなく、いくつも…。
私は高卒で大学も詳しくないし、他の方の学歴は気になりませんが、やはり今回の件は少しでも自分をよく見せたくてそうしたとしか思えません。
残念です。
学歴より学力だと私は思っています。
私は、ショーンKさんの話をラジオで聞くことが多いですが、色々な情報をとても伝えやすく、そして、わかりやすく話す方だと感じているので、報道番組に向いてると思います。
東京マラソンの (名前 忘れた)司会者なーんにも 噂も聞かない。
ショーンさん気にしないのだ‼
ただそれで嫌いになるとか、ショーンさんの発言が信用できないということにはなりません。こんなつまらないことでマスコミの餌食になるなら、始めから書かなきゃよかったのに。
それにしても、日本人は肩書きとか学歴とか大好きですよね。内面がどんな人かもわからないのに……。
ショーン マクアードル川上さんもコメンテーターで出演される曜日があり、明瞭なコメントをされるのでショーンKさんが出演される曜日はチョット楽しみだったりします♪
…あの、何かあったんでしょうか。検索したら出ますか?
見てみます…。
詐称は良くない上に、「知らないうちに間違った文章が載っていた」などという政治家がつくような子供だましの嘘もいただけません。
茂木先生のご意見に全く同感です。