いよいよ佳境に入ってきたプレミアリーグで首位に立っているレスター。勝ち点を落とす節があっても不思議とライバルチームも付き合ってくれるという運もあって、一位の座を守り続けています。
岡崎はすっかりレギュラーに定着。首位を走るチームの前線で繋ぎや守備の仕事をきっちりとこなし、その働きぶりはメディアとファンにも認められています。あとは本人の言葉にもあるように(ホームでも)ゴールという結果を残し、激しいタイトルレースを繰り広げているチームを助けたいところ。
《試合前記事》
【(前ブンデスリーガ所属の)海外リーグ所属選手レポート】ユーロスポーツ(ドイツ版)
イングランド:岡崎慎司(レスター・シティ)
素早い日本人選手は海外で見事なパフォーマンスを披露。対戦相手をフラフラにさせている。現在の調子:90%
【グレン・ホドルがレスターのストライカー岡崎慎司を称賛】HITC
「今シーズンのレスターにおいて決定的な活躍をしてるスター選手がリヤド・マフレズ、ジェイミー・ヴァーディー、エンゴロ・カンテというのは明白だろう。しかし岡崎慎司の役割はしばしば見落とさているように思う。同じシステムを採用しているチームのプレーを見てきたが、選手間の距離の取り方を間違っているチームが多かった」と前イングランド監督は語った。
「例えば前線の二人が下がり過ぎてしまうと、ボールを奪ってからの速攻が出来なくなる。こうなるとボールを失うことになって、試合の殆どを自陣でプレーして、ついには失点してしまう」
「でもレスターはライン間の距離のとり方が正確なんだ。ヴァーディは常に前線の中央にいて、相手の押し上げを許さない」
「そして岡崎はヴァーディと味方ミッドフィルダーの間のスペースを完璧に管理しているんだ」
《レスター 1-0 ニューキャッスル》
【動画&GIF】
【岡崎慎司のアクロバティックな一発でレスターが勝ち点5差をキープ】デイリーメール
・25分にレスターのストライカー岡崎慎司がアクロバティックなボレーでリーグ首位のチームに先制点をもたらす
・ニューキャッスルがフリーキックをクリアしそこね、岡崎がオーバーヘッドを決めた
・ホームチームは後半もニューキャッスルにプレッシャーをかけ続けるも追加点は奪えず
・クラウディオ・ラニエリのチームは残り8節で勝ち点5差の首位に
・ラファエル・ベニテスのニューキャッスルデビューは敗戦。苦戦するチームは降格圏外まであと勝ち点1
【岡崎のアクロバティックな決勝点で首位レスターがリードを広げる】ミラー
・岡崎は影のヒーロー
彼の運動量と熱意は脅威的なもので、走るのを止めることがない。マフレズ、ヴァーディ、オルブライトンに注目が集まっているが、岡崎も大黒柱の一人だ。
テクニックや卓抜した技は欠くものの意欲でカバーしてみせている。
しかし彼の先制点は天才の仕事だった。この華麗なオーバーヘッドキックで間違いなく彼にもスポットライトが当たることだろう。
【レスター:岡崎が華麗なバイシクルキック】FOOT MERCATO
プレミアリーグの首位を走るレスターは月曜夜にニューキャッスルと対戦。前レアル・マドリー監督であるラファエル・ベニテスの初采配となるということで注目を集めた一戦であった。
しかし、あるアタッカーが主役の座を奪った。その名は岡崎慎司。レスターのストライカーが見事なオーバーヘッドキックで綺麗な得点を決め、チームに先制点をもたらしたのである。
【岡崎慎司がラファエル・ベニテスに敗戦デビューを送る】スカイスポーツ
岡崎慎司のオーバーヘッドキックでレスター・シティがプレミアリーグの順位表で勝ち点5差の首位に。ラファエル・ベニテスはニューキャッスルの監督としての初戦で1-0の敗北を喫した。
【岡崎慎司のファインゴールでレスターがニューキャッスルに勝利】シドニー・モーニング・ヘラルド
岡崎慎司が華麗なオーバーヘッドキックを決めて、レスターがラファエル・ベニテス率いるニューキャッスルに1-0で勝利。プレミアリーグで勝ち点5差の首位の座を守った。
レスターは25分に先制。ジェイミー・ヴァーディーが折り返したボールに合わせ日本人選手が宙を舞い、ゴールキーパーのロブ・エリオットを至近距離から撃ちぬいた。
【岡崎が舞い、キングパワースタジアムがわいた】calcioweb
【岡崎が「特別なゴール」と讃えられ、ラニエリは勝利の後で哲学を貫く】express
日本人ストライカーにとってキングパワースタジアムでの初ゴールとなり、ミッドフィルダーのダニー・ドリンクウォーターは「シンジは労を惜しまない、毎週毎週、ああいったゴールに相応しい選手。特別なゴールだった。僕らにとって特別な瞬間だったよ」
(中略)
レスターのクラウディオ・ラニエリ監督は「監督を交代したチームでは、選手は実力を見せたいと思うもの。ニューキャッスルは大丈夫だと信じてるよ。良い選手がいる」
更に「次の試合に集中するだけ。我々の集中力が大事なんだ。我々はすごく強い、ただ次の試合のことだけを考えている、一歩一歩、それが我々の哲学なんだ」
[レスターは優勝できると思いますか?]express紙 投票結果
[レスターは優勝できると思いますか?]express紙 投票結果
・はい(72%)
・いいえ(28%)
【岡崎慎司が躍動】Irish Examiner
新監督のラファエル・ベニテスへ望みを託したニューキャッスルを相手に、得点を狙ってややナーバスになったかのようで、レスターはヒーローをなってくれる誰かを求めていた。
そこで岡崎が彼に躍り出たのである。
ストライカーが見せた一発は漫画のようなプレーで、ジェイミー・ヴァーディーの落としに合わせニューキャッスルのゴールキーパーのロブ・エリオットを圧倒したバイシクルキックは華麗の一言であった。
「シンジのプレーに見合うゴール。チームの為に労を惜しまない選手だしゴールに相応しいよ」とヴァーディ。
「まだまだ残りはかなりある。一試合ずつやっていく。正にこれまでもそうだったんだ、ひとつずつ」
【ネットの反応「いつもは自分の足につまづいてたりするのに、こんなの決めちゃうとか!」】ユーロスポーツ
月曜に行われたプレミアリーグの一戦で岡崎慎司がニューキャッスルを相手に1-0とするレスターの先制点を見事なゴールであげてみせた。
ジェイミー・ヴァーディーがヘッドでつないだボールが日本のストライカーの元へ。そこで彼は空中に飛び上がり完璧なバイシクルキックを決めてチームにリードをもたらした。
勿論、数多くの称賛が寄せられている…
・Anonymous岡崎の今シーズンベストゴール・Anonymous岡崎って変わってるなぁ。いつもは自分の足につまづいてたりするのに、こんなの決めちゃうとかさ!・Anonymousもし一年前に2016年の3月に岡崎慎司のオーバーヘッドでレスターが勝ち点5差の首位に立つって言われたなら、こんな感じだな( ´_ゝ`)・Anonymous「日本からきたあいつがオーバーヘッド決めてレスターが得点したぜ」岡崎のつづりが分からない父ちゃんの場合
【「岡崎がペレ(の技)をやってみせた」】BBC
実況のコナー・マクナマラは岡崎慎司のニューキャッスル戦のゴールをブラジルのレジェンドであるペレと比較。
岡崎の華麗なオーバーヘッドキックによりレスターはニューキャッスルに1-0で勝利した。比較対象となったペレのバイシクルキックは映画「勝利への脱出」のものである。
【採点】[leicester mercury] 8
凡戦の中の非凡な一発
[irish examiner] 8
[dailymail] 7.5今シーズン常に決定機をものにしてきたというわけではないが、彼のバイシクルキックはその才を示すものであった。試合を通して良い動きを見せていた。
[TUTTOmercato] 7.5
[whoscored] 7.38
[sqawka] 7
レスターで最も過小評価されている選手の一人。岡崎の運動量はストライカーとしては脅威的なもので、日本人フォワードはニューキャッスル戦でも奮戦。29歳の彼はこの試合唯一の決定機でスペクタクルなオーバーヘッドキックを見せ、見事な創造性を披露した。
[independent] 7
華麗にゴールを決めてみせた
[eurosport] 7
【主にレスターファン】
・Anonymous
シンジイイイイイイイイ
・Anonymous
なんちゅうすげぇゴールだよ
・Anonymous
遂にシンジがホームで決めたぞ!
・Anonymous
シンジ!やっとホームで決めたぁ。最高だ
・Anonymous
いいぞシンジ この小さな最高のレジェンドめ
・Anonymous
フハハハハハッハ まだ笑いが止まらねーぞ
・Anonymous
>この試合はウジョア先発でいくべきだった。ロングボールの蹴り合いが多くて、完全にシンジの上を通り越してる
実際のところ彼のチェックと仕掛けで相手を悩ませてるんだよなぁ。それを言うなら仕事できてないのはヴァーディだよ
それに岡崎の最高のフィニッシュだわ
・Anonymous
この選手だい好き
・Anonymous
空中でどっちの足つかおうかなって思ってたっぽいところが最高だな ニンジャゴール
・Anonymous
シンジャ
・Anonymous
キーパーの右にオーバーヘッドで沈めた。驚きと栄光のシーズンを飾る最高の瞬間だね。
うちの犬は何かおかしなことがあったかと思って、うちの嫁は俺が狂ったと思って、隣人は俺が嫁と愛犬を殺したと思ったろうな。レスターファンにとってはめちゃくちゃ最高の時期だねぇ
・Anonymous
レスターのフェアリーテイルは続く。岡崎の見事なフィニッシュ
・Anonymous(リヴァプール)
こいつら他にすることないのか。劇的なゴール以外に
・Anonymous(リヴァプール)
レスターが俺らより前にプレミアを制覇することになるのさ
・Anonymous(リヴァプール)
プレミアリーグの歴史上、得点した時の岡崎くらい幸せそうに見える選手はいないな
・Anonymous(リヴァプール)
俺は日本人になりかかってるかも、日本人になりかかってるかも、マジでそんな感じ
・Anonymous(他サポ)
得点した時いつも嬉しそうだよねぇ
・Anonymous(他サポ)
岡崎の「得点後の笑顔」は全レスターファンの今の気持を代弁してるんだろうなぁ
・Anonymous(他サポ)
これ本当に岡崎か?
・Anonymous(イタリア)
彼が喜んでる時にこっちも笑わずにはいられないわ
・Anonymous(ドイツ)
岡崎とオーバーヘッド。両者が共存できるとは知らなかった
・Anonymous(ドルトムント)
岡崎のセクシーなゴールだね
・Anonymous(ハノーファー)
岡崎のバイシクルキック!
とにかくすげーゴールだわ!
・Anonymous(シュトゥットガルト)
どうして岡崎はうちではああいうの一度もやってくれなかったん
(´;ω;`)
・Anonymous(他サポ)
最初のシュートが岡崎がバイシクルキックを決めるか。神は(優勝争いについて)既に腹を決めてるってことだな
・Anonymous(イギリス)
岡崎は常にボックス内で活き活きとしてるね
・Callum Patterson(グラスゴーシティFCTV解説者)
岡崎大好きだ。ピッチでの彼の笑顔が大好き!
・Anonymous(ニューキャッスル)
マインツ当時から岡崎は評価してた。ドイツじゃああいうゴール沢山決めてんだわ。質の高い選手だよ
・Anonymous
前にも言ったけどまた言うわ。岡崎慎司は日本のメッシ
・Anonymous
今日の岡崎は糞っていうレスを投下しないどいて良かった
・Anonymous(チェルシー)
今シーズン最優秀ゴール
・Anonymous(アーセナル)
君が戦える選手だってことは分かってるよ岡崎。だからってそのすげぇカラテキックを使って決める必要はないんやで
・Anonymous(イギリス)
お家財は過小評価されてると思うなぁ
・Anonymous(他サポ)
岡崎はプレミアで俺のお気に入り選手だ。あのハッピーな選手を愛してんぜ
・Anonymous(タンザニア)
岡崎さえルーニーのお株を奪うんだもん、そりゃレスターが優勝するわ
・Anonymous
間違いなく岡崎は今シーズンの影のヒーローだわ
・Anonymous(アメリカ)
岡崎のなんという脅威的なフィニッシュ…そのシーズンの主役にしか決められないようなゴールだね
・Anonymous(アメリカ)
日本人ベストストライカーかな?
・Anonymous(バイエルン・ミュンヘン)
現時点で?そりゃ間違いなく岡崎だよ。あと何歩かって位置に武藤
・Anonymous(バルセロナ)
岡崎はいつも他サポの夜をちょっと面白いものにしてくれるな
・Anonymous(アメリカ)
レスターでめっちゃ過小評価されてるよね。最近の彼らのベストプレイヤーの一人なのに
・Anonymous(トットナム)
影のヒーローベストイレブンに選ばれるのは間違いない
・Anonymous(ブレーメン)
ドイツじゃ過小評価されてなかったよ
・Anonymous(バイエルン・ミュンヘン)
マインツでは圧巻だったね。タイトル争いできるチームで役割を与えられててすげー嬉しいわ
・Anonymous(マインツ)
そりゃめっちゃ愛してるよ
・Anonymous(ボルシアMG)
彼が過小評価されてるとか耳にしたの始めてだわ。彼がポテンシャルをフルに発揮したた頃からのブンデスリーガファンだからかもしれんけど、とりあえず「前から評価してた」って決め台詞を言っとくわ
・Anonymous(バルセロナ)
きつい一日だった…それを岡崎が10倍はマシにしてくれた。レスター大好きだわ
・Anonymous(他サポ)
彼の笑顔は全てを幸せにするんだ
・Anonymous(アーセナル)
得点した時の彼が大好きなんだわ。あの笑顔は伝染るね!
・Anonymous
会場にいたけど、これまでの人生の中で最高の瞬間の一つだったよ
・Anonymous(アメリカ)
一流選手だね。前から評価してたわ
・Anonymous(チェルシー)
彼は今シーズンずっと絶好調だね。見てて楽しいわ
・Anonymous
岡崎がステップアップして得点して最高。でもシーズン前半の彼のニューキャッスル戦のゴールにはほど遠かったな…あれこそ本物のゴラッソだった!
・Anonymous
クリスマスの時点で首位
年が明けても首位
イースターでも首位
頬をつねってくれ
・Anonymous
ラッキーだったけど関係ねぇ。シーズン最後まで1-0の塩試合でもいいぜ
・Anonymous
ゴールがなかったとしても、今日の岡崎は別格だった。疲れ知らずのプレーぶり
・Anonymous
岡崎のハードワークが報われたね。ジェイミー・ヴァーディーの隣で毎週プレーするに相応しいよ。走り続ける選手
・Anonymous
シンジ、君は俺のヒーローだ
・Anonymous
岡崎とカンテとフートが今夜はやってくれた
他のメンバーが奮起してくれなかったのは残念だけど、あんま関係なかったな
・Anonymous
チャンピオンは調子悪くても勝つものよ
・Anonymous
>うちの選手の多くが滑ってるみたいだったけど、緊張なのかピッチが滑りやすかったのか
岡崎が皆に新しいスパイクを買ってくれたんだよ
・Anonymous
泥臭い勝利が優勝を引き寄せるのさ
・Anonymous
いやぁシンジ、すげぇフィニッシュだったね。前半のうちのベスト選手だったと思う。正にどこにでも顔を出して、かなりの空中戦にも勝ってた。勝ち点3をもたらしたヒーローとして注目を浴びてすげぇ嬉しいな、満喫してくれシンジ!
・Anonymous
唯一の得点をもたらしてくれて、勝ち点のリードをキープするのを助けてくれたシンジがマン・オブ・ザ・マッチってことになるかな
・Anonymous
笑いが止まらねぇ
・Anonymous
おっ、ようシンジ
・Anonymous
シンジがホームで決められて嬉しい、なんつっても最高の笑顔だしね。(より岡崎らしかったアウェーでのコミカルなゴールに比べて)ファインゴールだったし更に良し
岡崎の華麗がオーバーヘッドがイギリスのみならず海外各紙のヘッドラインを飾っているようです。労を惜しまないチェックや前線と中盤を繋ぐ為の考えられたポジショニングなど、これまでも岡崎の影働きは一部で評価されていたものの、この一戦では一躍スポットライトを浴びる主役となりました。
ニューキャッスル戦では何と言っても決定機での仕事が岡崎のプレーのハイライトでしたが、その他の繋ぎやポストのプレーも成功率が高く、トレードマークともなっている猛烈なチェックも見せるなどコンディションの良さがうかがえました。
コメント一覧
-
- 2016年03月15日 09:28 ID:xlV33lAy0
- 同時に髪をいたわって一石二鳥なのです
-
- 2016年03月15日 09:40 ID:aKU62V6W0
- 英紙「岡崎はハゲの英雄」
-
- 2016年03月15日 09:46 ID:KKyYXT6N0
- すげえな。日本人がプレミアの優勝争いするチームでスタメンってだけですごいわ。
-
- 2016年03月15日 10:02 ID:hAGtAE6.0
-
他のメンバー同様岡崎の調子も良くなかったと思うで
しかし注目を集める一戦でゴラッソ決めるあたり運気は上々や
-
- 2016年03月15日 10:03 ID:Tb.MQzMw0
-
得点すれば得点以外のところもより評価されるね
それにしても、何度見ても
ふとももからふくらはぎにかけてのラインすごいわ
-
- 2016年03月15日 10:13 ID:zGZieV.70
-
お家財は笑う
まとめありがとうです
-
- 2016年03月15日 10:15 ID:VXVaDvvv0
- 岡崎やっちまったな
-
- 2016年03月15日 10:19 ID:msAo5Vz30
-
シュトゥットガルトのサポは
ブンデス公式のアクロバティックなシュート
TOP10の9位の選手がどこのユニ着てるか観たほうがいいわな。
-
- 2016年03月15日 10:20 ID:AX5Y.uN40
-
>・Anonymous(シュトゥットガルト)
>どうして岡崎はうちではああいうの一度もやってくれなかったん
>(´;ω;`)]
岡崎が活躍するとシュトゥットガルトの自虐が毎回入ってて笑う。
-
- 2016年03月15日 10:22 ID:Z1hIOjYP0
-
>・Anonymous(シュトゥットガルト)
>どうして岡崎はうちではああいうの一度もやってくれなかったん
>(´;ω;`)
やってるんだよなぁ・・・試合は負けてたけど(笑)
-
- 2016年03月15日 10:29 ID:SgZ65qJ80
-
最近はコンディションが良くは見えなかったんだけど
戻りつつあるね
あとは代表に呼ばれて怪我や時差ボケで調子を崩したりしなければ
-
- 2016年03月15日 10:31 ID:et2r1Ilr0
- このシュトゥットガルトファンはニワカ決定!
-
- 2016年03月15日 10:32 ID:oJOq3mefO
-
リーグ制覇に繋がる
素晴らしい活躍
-
- 2016年03月15日 10:33 ID:gaf8UtFX0
- ザキオカの笑顔はほんとうに良い
-
- 2016年03月15日 10:42 ID:FRQUPN5Y0
- 優勝の時間だあああああああああああ
-
- 2016年03月15日 10:44 ID:sDjJBBf10
- 間違いなく岡崎は今シーズンの禿のヒーローだわ
-
- 2016年03月15日 10:46 ID:6ki2aIGK0
-
チームメイトがこぞって祝福しに来てくれたの本当に嬉しい。
-
- 2016年03月15日 10:47 ID:WbXPXs3x0
-
>どうして岡崎はうちではああいうの一度もやってくれなかったん
いやいや、今回のよりももっとすごいの決めてたじゃん
シュツットガルトサポは勝手だよなぁ、MFでつかっておいてなぜ?だもんな
-
- 2016年03月15日 10:49 ID:umoRxymp0
-
最後の新聞の左上、Sun Sportの見出しがShinsational
センセーショナルな慎司ってことか
-
- 2016年03月15日 10:51 ID:NW4HtAR50
-
シュツットサポのこれ系はもう持ちネタのようなもんでしょw
でもおもしろいよね
>・Anonymous(バルセロナ)
>岡崎はいつも他サポの夜をちょっと面白いものにしてくれるな
これが凄くいい、プレー面でもキャラクター面でも楽しませる
自チームのサポ他チームのサポ問わないまさにエンターテイナー
-
- 2016年03月15日 10:55 ID:zEDhSiJy0
-
※9
ね、やってるのにね…
シュツットでも走り回ってたのにそこを評価してればあのゴールを忘れるなんてことはないのに。
-
- 2016年03月15日 10:59 ID:dA19c.ak0
- このままいくと世界で一番有名な日本人選手になるな
-
- 2016年03月15日 11:06 ID:cReu8tKY0
- シュツットサポはゴートクがHSVで最近復活してるのでも同じこと嘆いてた
-
- 2016年03月15日 11:20 ID:QHSAlII20
- フェアリーテイルはお伽噺と訳さないの?
-
- 2016年03月15日 11:24 ID:v9q6FQDF0
- 最高だ岡崎は。残り8戦で5点取って二桁いってくれることを願うばかり。
-
- 2016年03月15日 11:35 ID:eUl4qGmx0
-
今朝の試合は他に主要な試合が無い上にベニテスの初陣ってこともあって
注目度も高いし見てた人も多かったみたいだね
その中で決めちゃうんだから素晴らしい
-
- 2016年03月15日 11:42 ID:vwsZOZNm0
-
岡崎みたいな選手って世界で探してもなかなかいないよね
まじで優勝してほしいわ
シュツットの時だっけ?逆走したのって?
-
- 2016年03月15日 11:45 ID:sdSitFr60
- 英紙「岡崎は禿の英雄!」
-
- 2016年03月15日 11:55 ID:ih9MFv.R0
-
ザキさん最高や!
シュート位置に入るまでの動きもイイんだよなぁ
-
- 2016年03月15日 12:05 ID:OKO4N.XH0
- ミラクルレスターはこのまま優勝決めれるか見物っすね
-
- 2016年03月15日 12:11 ID:bhkojJac0
-
しかっしレスター失点すくねーな・・・
選手もほぼ変わらず折り返してシーズン後半なのに何このスタミナ。
-
- 2016年03月15日 12:15 ID:buoklSK50
-
岡崎と近いタイプの選手なんてにわかの俺にはカイトしか思いつかねえ
こういう選手もっと増えればいいのになあ…
見ててめっちゃ盛り上がる!
-
- 2016年03月15日 12:21 ID:cEk8Wbkm0
-
シュツットは未だに忘れられないだろうね。
使い方を間違えるとそうなってしまう。
日本代表の場合は他に人がいなくて右サイドをやっていたけどね。
マインツのようにワントップで完全にお任せ状態にしたり、レスターのように2トップで組ませれば極めて優秀な力を発揮できる。
-
- 2016年03月15日 12:39 ID:BjfYw.tI0
-
チャンピオンは調子が悪くても勝つ←本当にこれだと思う。
チャンピオンになるチームは調子や内容がどうだろうと勝ち切る。
今のレスターは調子も雰囲気もいいし運もある。優勝も夢じゃないとこまで来たね
-
- 2016年03月15日 12:40 ID:V8T9Au7B0
-
>シンジャ
やめろwww
こっちが荒れるわw
-
- 2016年03月15日 12:41 ID:UhucT.930
-
前節のニューカッスル戦でのゴールてそんなに酷かったっけ?
と思って見直したらホントに酷くて笑いを堪えられなくなったww
しかしあと8試合もあるのかぁ…出来れば優勝して欲しいなぁ(´Д` )✨
うしおさん、いつも充実の記事をありがとうございます(愛)
-
- 2016年03月15日 12:52 ID:SgZ65qJ80
-
まぁシュツットではスーパーゴールを決めたり
逆走ドリブルで失点の原因を作ったりしてたしな
-
- 2016年03月15日 13:03 ID:Oyu7g3Xv0
-
つれさかさんのまとめ方が素晴らしい。
いつも楽しみにしてまーす。
-
- 2016年03月15日 13:04 ID:k48JWxkJ0
- 戦術的な魅力は乏しいが、個々の選手が質の良いプレーをする。日本代表が見習うべき点だな。岡崎、本田、長友はその意味で信頼性が非常に高い。
-
- 2016年03月15日 13:09 ID:5JV1bng80
-
海外の人が喜んでくれてるのが何より。
レイシストのヴァーディが素直に喜んでくれてるのが嬉しい。
ザキが得点すると必ずザキの髪の毛を引っ張る水屋がむかつく。
マフレズはザキ以外にもパスを出さないのはやばい。
レスターザキオカのゴール
①バーディクロスをボレーとどめヘディング
②空中時間差ヘディング足元シュート
③ノータッチフェイントシュート
④忍者シュート
⑤オバヘッ
私的ランキング→②>>①>>③>>④>>⑤
-
- 2016年03月15日 13:16 ID:.ot0fq6y0
- 岡崎は…げの英雄
-
- 2016年03月15日 13:20 ID:N8l.Y31e0
- ザキオカさん、調子に乗ってシーズン10ゴールしてもいいんですよ?
-
- 2016年03月15日 13:29 ID:Dt2tC9130
- まじで優勝しえくれえ
-
- 2016年03月15日 13:30 ID:RUHEn2Wj0
-
とにかくレスターの守備が切れてんだわ、ボールの奪い方が旨いしアグレッシブ、プレミアだから笛鳴りづらいってのもあるし、選手も簡単に転ばない。
あー代表ウィークは休んで怪我なく過ごして欲しい、無理だろうか?
ケガでもされたら堪らんわ
-
- 2016年03月15日 13:36 ID:NE9mqh4x0
-
※30
代表では人材がいないから右だったんじゃないよ。
左SB&左ボランチ&左Wと、左側の方に攻撃的な選手を集めて相手の守備を仕掛けておいて、右が手薄になったところを岡崎が仕留めてたの。偽の右Wだよ。
それを見抜けなくて単純に右Wにしちゃったってのが、ラッパディアの節穴を象徴してる。
-
- 2016年03月15日 14:01 ID:Hhu18.250
-
あの笑顔は海外でも通用するらしい
見てるとこっちも笑顔になるよね
岡崎、もうここは優勝するしかないぞ
-
- 2016年03月15日 14:16 ID:oSsi5f9W0
-
最近マインツが好調なんだよね…
このままマインツがCL圏内でフィニッシュしてくれたら、
CLでレスターvsマインツの対決が見られるかもよ…?
なんか、すんごいワクワクすんだけど!!!!←
-
- 2016年03月15日 14:24 ID:gMNZ4lwG0
-
つれさかスゲぇ!
同じ岡崎の記事でも他の翻訳サイトの、はい話題になってるからちょっと訳しときましたよ、みたいなのと全然質とレベルが違う記事だ
つれさか愛してるぜ!
-
- 2016年03月15日 14:24 ID:AyP53P4b0
- 風邪気味だったのによくやった
-
- 2016年03月15日 14:43 ID:wpfOAMFz0
- これで風邪ひいてたんだから笑っちまう
-
- 2016年03月15日 14:44 ID:1.Ed8zFy0
-
風邪で体調不良なの隠してたのか。
どうりで後半運動量が減ったわけだ。
監督に怒られないのかね。
-
- 2016年03月15日 14:48 ID:hM9KGBql0
-
風邪を引いていてしんどかったらしいね。
-
- 2016年03月15日 15:08 ID:.13aaCMW0
- 優勝してほしいわ~
-
- 2016年03月15日 15:57 ID:ocXbjMGQ0
-
岡崎「57歳」が頑張っております、これは応援するしかない!
(もう永遠の57歳で居てよ、&伝説化してくれ)
-
- 2016年03月15日 16:39 ID:UHiJ5iaZO
- ハゲの英雄とは何事だ、無礼な!
-
- 2016年03月15日 16:49 ID:sayfY2On0
-
あの笑顔が全てを忘れさせてくれる
※昔のスーパーゴールも含む
-
- 2016年03月15日 16:51 ID:CzVin0IS0
- 本人は風邪ぎみで体調悪かったらしいけど報われて良かったなあ。このまま優勝できるかソワソワだわ
-
- 2016年03月15日 17:04 ID:RgUIfTJs0
-
一昔前を思ったら考えられない事だ。日本人選手が優勝争いしているチームに居て
決勝点を入れるとかさ。本当にサッカーファンとしては嬉しいし、信じられない気持ち。
-
- 2016年03月15日 18:06 ID:XV0csEh20
- シュツットガルトサポは本当にシュツットガルトサポなのか岡崎一度お前のとこでやばいバイシクル決めてるのに
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
-
岡崎のオーバーヘッドでレスターが勝利 英紙「岡崎は影の英雄」
-
決定機を外すも本田がアシストなどゴールを演出 カップ戦で決勝進出
-
本田のFKがバー直撃 伊紙は本田に採点9の高評価
-
清武が2得点を演出 日本人選手3人が先発したハノーファーが勝利
-
乾の活躍をスペイン各紙が特集 「ファンのお気に入り選手に」
-
本田のクロスから同点弾 アウェーで貴重な勝ち点を獲得 海外の反応
-
本田の復調ぶりを海外各紙が特集 第25節のベストイレブンにも
-
サンシーロで本田ショー 伊紙「専門家からの疑念は過去のものに」 海外の反応
-
岡崎が先発、レスターが首位決戦で快勝 海外の反応
-
吉田の会心の一発でサウサンプトンが勝利 マンオブザマッチに 海外の反応
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
スポンサーリンク
当ブログについて
スポンサーリンク
人気記事
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ