2016-03-15

金がないから結婚できないというやつ結構いるけど

金がないから子供産めないっていうのならまだわかるんだけどさ

金がないから結婚できないってどういうことなんだろうな

ひょっとしてこういう主張している人っていうのは

プロポーズして貧乏人とは結婚できないって拒絶された人なんだろうか

そういう人もゼロじゃないんだろうけど

金がないからプロポーズ失敗したって人がいれば、もっと話題になってるはずなんだよな

だけど、そんなの全然見たことないわけだし

みんな相手もいないのにそう主張してるんだよね

自分恋人を作らない理由をそこに求めるのは自由だけどさ

それを理由呪詛を吐くのはやめなよと思う

http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

追記

から相手がいない段階で金がないから結婚できないと主張することがおかしいと言ってるだけなんだが

金がないから遊べない? 女を誘えない?

それを理由に行動してないだけだろ

なんでそれでも相手をしてくれる人を探さな

なんで金がない時点で全てが無駄だと諦める

そんなに自分が不幸でなきゃダメなのか

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160315124712
  • 子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ

    保育園デモ参加者の抱っこ紐がブランド品だって叩いて炎上した奴がいたらしいな プロ市民とかどうでもいいけど分かるよ。叩きたくなる気持ち 俺はイオンに行くためにバカ丁寧に髪...

    • 金がないから結婚できないというやつ結構いるけど

      金がないから子供産めないっていうのならまだわかるんだけどさ 金がないから結婚できないってどういうことなんだろうな ひょっとしてこういう主張している人っていうのは プロポー...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160315124712

        お前は身一つ貯金なしで結婚するような文化階層の人なんだろうけど別階層のことも知らないとな

      • http://anond.hatelabo.jp/20160315124712

        「金がないからイヤ」という女がいるわけないだろ。 「あなたとの将来が考えられない」とかオブラートに包んだ言い方するんだよ。 そもそも金がない男は女誘おうにも遊ぶ金にも事...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      非正規の自分も最近の保育園周りの騒動は覚めた目で見ているね フルタイムの非正規が多くいる現状で 正社員の地位を保持しつつパートタイムで働ける環境を作れとか言われてもね 大...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      豪華客船クルーズの客が船酔いしたってクレームつけてるようなもんだ 秀逸な例えだね 無能で人間的に劣っているから結婚なんてできないの当たり前だと罵りながら 子無し税だの独...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      けど、お前らみたいのが将来おんぶにだっこするためにも少子化解決ってすごい重大な問題だよ? 自分で稼ぐ能力も、海外に行く気概もないんだろ?どうせ。 じゃあ子どもたちにちゃ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      あと、この問題が大きいのは東京ということなんだよな。 東京の子持ちで、行政制度を使う知恵を持っている共働きのエリート家庭が対象。 そりゃ、どっかのブランドの紐使うわな。 ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160315060620

      TBS社員の平均年収は1377万円。一方同局が高給だと「庶民感覚で」叩きまくっている国家公務員の平均年収は658万円。さらにTBS労組は全員加入制で、この給与では生活できないと2009年にも...

    • 沖縄保育園事情はちょい特殊なんですよ

      http://anond.hatelabo.jp/20160314222811 http://b.hatena.ne.jp/zions/20160315#bookmark-282046890 子持ちや待機児童が東京や金持ちの問題だと勘違いしてる人が多いが、平均年収全国最低の沖縄が出生率全国最...

    • 非正規童貞とは

      正規童貞とは、「真に完全なる童貞」というニュアンスが伝わってくるが、非正規童貞というのは、どういう存在だろう。 一番気になるのは、童貞か童貞じゃないのか、という点だ。 『...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      自分ではコントロールできない要因で人生の大方は決まる、というのは統計的にほぼ明らかなはず。 別に皆に同じ贅沢をさせてやれと言いたいわけじゃなく、どんな立場の人も惨めな気...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160315114820

        もっと社会が衰退しないと騙そうたって騙しきれないと思うわ。 みんな上から下まで賢くなりすぎだもの。前近代の人たちと比べたら。

        • http://anond.hatelabo.jp/20160315115044

          「マインドコントロール」にネガティブな印象を持たれたかもしれないが、 使いようによってはポジティブな効果を持つことも知られている。 認知行動療法的なアプローチを様々な局面...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160315115304

      http://anond.hatelabo.jp/20160314222811 実家があるだけでうらやましいけどな しかも一人息子。両親が死ねば自動的に自分の家になる 例え義理だとしても結婚出産報告してくれる友人がいる 非...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      正規・非正規といえば,うちの子達が通っていた保育園では 幼稚園に通えば良いんじゃない?的な人も結構いた。 1日4時間,週3日勤務とか。それで休みの日も子供を預けにくる。 そしてF...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      貧乏でキモいおっさんも、ブスでイタいおばさんも、みんなが健全な子供を育てられるようにならないと、結局日本は死ぬのだよね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      そんなやさぐれてたって、最終的にケツ拭かされるのは日本の福祉なんだし、それが気に入らないなら、さっさとどこかの国へ移民でもしたらいいんじゃないの?とは思う。

    • http://anond.hatelabo.jp/20160314222811

      あなたがそんなふうに人生のいろいろなことを諦めざるを得なかったのは何でなの?

記事への反応(ブックマークコメント)