|
うっかりしていました。 伏せ字にすれば良いわけですね。
でも、こちらの常連さんからみれば伏せ字の部分はだれのHNなのか解るとおもいますよ。
むしろ、伏せていても当事者には解るというのは期せずして「ちよ」さんが証明
してくださいました。
※今回の件は言われた方にとってみれば非常に失礼な言い方です
では、クジラ管理人さんに限定してお尋ねしてみましょう。
HNでなにを連想したかを書くと失礼になるとのことですけれど、
投稿内容でなにかを連想したことを書くと「失礼」にあたるでしょうか。
実例をあげます
※アベヒくんね、書き方が嫌らしいなぁ
※アベヒくんの傲慢を指摘してんの。全然たのしくない。
※どこまで捻くれてんの?
※どこに目つけてんのかなぁ~
※おかしいのは君の思考だよ
※全然面白くないけど、なんで笑ってるの?君、大丈夫なの?
※アベヒくんも異常に敏感過ぎるよ
※君は被害妄想が凄い!ネットのやり過ぎでしょ。
※日顕宗とのネット論争なんて、結局は、口汚ない罵しり合戦じゃん
※いちいち噛み付きなさんな。
※アベヒさんの悪いクセなんだ~
※人を不快にさせても関係なし!
※「駄目だし親方」になってる
※話も聞かずに好き勝手に言うかなぁ?
※そう感じたんだから何でそれにケチつけるの?
※そんな自分が感じた事まで、気軽に喋れないの?
※人の気持ちが分かんないかな?
※平気で踏みにじってよく言うわ
※何でこの捻くれた思考になったの?
※大事な素直な心を忘れてる
※言論の自由をけん制してるように見える
※上から目線が凄すぎ!
※スグに調子にのるのやめて
これらの発言は拙の投稿に対する○○◎さんお一人の「メインスレッド」に
おける複数投稿にて書かれた内容を引用したものです。
もしこれらのコメントが「言われた方にとってみれば非常に失礼な言い方」で
ないと、クジラ管理人さんが判断されるのでしたら、これから上記の「コトバ」を
ぞんぶんに活用したうえで、メインスレで特定のHNの方に意見を書かせていただく
とこが可能ではないかと思います。
|
|