黒木場

907: 2016/03/14(月) 02:36:11.88
黒勝ちでFA?


904: 2016/03/14(月) 00:43:50.88
さよなら連太郎


13: 2016/03/14(月) 14:26:40.11
楠戦読み直すと黒木場かっけえわ 
宣言どおりねじ伏せたわけだな


943: 2016/03/14(月) 11:39:23.86
やっぱ黒木場の勝ちだったが 
でもまさかこんな雑魚戦にこんなに引っ張るとは思わなかったよ 
さすがに今週で勝敗は決するかと思った

 



922: 2016/03/14(月) 09:22:08.75
黒木場勝ってくれて良かった。これで楠他四人組はももからしたらゴミ扱い確定みたいなもんだな


927: 2016/03/14(月) 10:33:41.88
メアの顔芸ワロタ 
つうか黒木場勝ち濃厚だし 
なんでこんな引っ張るねん
セントラル


969: 2016/03/14(月) 12:40:10.16
メアはウザ顔担当かと思ったら今週は真顔が多かったな


908: 2016/03/14(月) 05:34:13.62
それにしても引っ張るな、なんか叡山戦より長く感じる
司っさんの料理とか少しだったのに


909: 2016/03/14(月) 05:39:03.50
こっから黒牙負けに持ってけたら原作は神
神降臨を頼む


911: 2016/03/14(月) 07:04:23.44
ここから、でもやっぱり味だけだと連太郎の方が上だわ、って展開になったら神


912: 2016/03/14(月) 07:47:29.59
附田の悪いとこはとにかく意外性皆無なことだからここでどうにか敵勝たせてくれ
せっかく失うものないんだし…


915: 2016/03/14(月) 08:01:38.83
ここで意外性とかいらないです


917: 2016/03/14(月) 08:42:36.29
黒髪の審査員、ガバガバすぎんよーw
審査員


976: 2016/03/14(月) 12:46:24.05
黒髪審査員だけはヤバすぎる 
「互角だ!」→「榊は黒木場より上かも!」→「黒木場の方が上だ!」


923: 2016/03/14(月) 09:30:18.53
黒髪審査員二度と来んなよw 

黒審「どっちも上手くて決めれん」 
もも「連ちゃんの方が…」 
黒審「そうなんすよ!連ちゃんの方がー!」 
じじい「もう一度食ってらか言え」 
黒審「黒木場の方がやっぱりうまーい!」 

こんなんが今まで審査員やってたとは


928: 2016/03/14(月) 10:39:51.41
じじい「2人とは明らかな差がある…」
もも「連太郎のスチームコンロのことでしょ」
3人「……(何言ってんだこいつw)」

見事な見当違いを大勢の前で晒した十傑w
もも


949: 2016/03/14(月) 12:17:47.43
出しゃばってドヤ顔で 
「たぶんそれは太郎君の使ったスチコンの中でしょ。審査員もそれに気づいたんだと思うよ」 
の後に黒木場の料理の方が旨いだからな 

凄まじくダサい。普通に黙ってればよかったのに 
そして次回は再びももがおはだけする可能性があると


966: 2016/03/14(月) 12:38:50.45
>>950 
深く見れないももは雑魚って事でいいんだよね!


951: 2016/03/14(月) 12:23:12.31
勝者黒木馬の料理を食ってブラとパンツが残った田所ちゃん 
敗者れんたろの料理を食ってパンツしか残らなかった4傑 

格付け終了しとる


953: 2016/03/14(月) 12:24:29.29
ももを擁護するわけじゃないが、 
スチコンの中身でしょって言っただけで 
その差でどっちが上かまでは言ってなかったし 
まだそれが原因で負けたのよと言わせればなんとか


956: 2016/03/14(月) 12:31:51.66
調理過程見てて気付かなかった時点で無能なんだよなぁ


978: 2016/03/14(月) 12:46:59.02
次回ソーマにへらへらしながら 
もも先輩さっき何て言いましたっけ?wと思いっきり煽られてほしい


980: 2016/03/14(月) 12:48:12.23
>>978 
そんで涙目で退場の展開でいいなもう


960: 2016/03/14(月) 12:34:28.84
そして誰得な全裸描写
連太郎


88: 2016/03/14(月) 20:17:53.55
連たろは鮭られないでなく普通に脱ぐだけやたか


929: 2016/03/14(月) 10:46:06.93
スイーツ専門のもも先輩にあっさり見破られるような簡単な仕掛けをどや顔で自慢するってなさけないな


944: 2016/03/14(月) 11:54:13.16
しかしセントラルのみんな黒木場の方が美味いって聞いて驚くってことは調理過程見てても予想がつかないような格下しかいないってことでいいのかね


6: 2016/03/14(月) 13:59:33.35
ってか引っ張りすぎだなぁ 
今週で決着して次の展開行くと思ったが…


8: 2016/03/14(月) 14:01:25.40
タクミは何しにきたんだ? 
戦えよー


933: 2016/03/14(月) 10:58:32.01
何とか太郎さんはミスったんじゃなく素材も機材も上手く扱えたけど 
黒木場が成長してその上をいく展開か?


18: 2016/03/14(月) 15:20:21.54
今回の展開は選抜で葉山に負けた黒木場(+創真)が、それを糧にどう成長したかってのを見せておきたかったのか 

しかし、そうなると肝心の葉山が敵に回る線が濃厚になってきたようにも見えるが


24: 2016/03/14(月) 16:01:14.70
いきなり十傑とやるわけにはいかんから尖兵と戦ってワンクッションてのは分かるがいかんせん冗長すぎる 
黒木場の二段構えおはだけも期待したのに無かった上に蓮たろのおはだけとか見せられるし 
来週Cカラーでやるつもりなら許すがこれで何も無かったらキレるわ 
でもメアちゃんドヤ顔解説からの顔芸はよかった


56: 2016/03/14(月) 18:18:46.14
葉山は眼鏡さんを人質にとられてセントラル側に行きそうだな
o0315050012927488876


57: 2016/03/14(月) 18:25:23.63
>>56 
それはない


60: 2016/03/14(月) 18:43:18.53
嗅覚で徹底的に味を洗練させていく葉山は思想的にも中村派に親和性があると思う


62: 2016/03/14(月) 18:55:21.97
>>60 
学祭でアリスに説教したときのセリフを考えたら葉山は薊の思想を認めないだろうけどね


64: 2016/03/14(月) 18:56:27.90
>>62 
たしかに
 

935: 2016/03/14(月) 11:06:03.04
とりあえず緑色の層ってなんなんだろうな 
見る限り野菜そのままって訳じゃなくなんかの生地っぽいけど 

黒木場2


引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1457320795/