昨日のお昼はご近所さんで金沢カレーを食しました。
これが金沢カレーだっ
@afuafu_afugoro めっちゃうまそうです、、、
— 仲村祐一 (@minimalistham) 2016年3月14日
@afuafu_afugoro 金沢カレーっていうのはカツが乗ってるものなんですか?
— 仲村祐一 (@minimalistham) 2016年3月14日
@afuafu_afugoro こ、これは一体どの金沢カレーですか…?
— ぼり@板前ブロガー (@borilog) 2016年3月14日
カレーだけあって、男性の食いつきが凄いw
東京にも金沢カレーは進出していますので、一度はご賞味ください。
「秘密のケンミンSHOW」で見たよ。行った事あるよ。…という方もいらっしゃるかもしれませんが、金沢カレーについて説明します。
金沢カレーの特徴
- 濃厚なルー
- 付け合わせにキャベツの千切り
- ステンレスの皿
- ルーの上にカツが乗っている
- ルーはライスが見えないように盛りつける
- 先割れスプーンで食べる
カツはトッピングなので必ず乗っているわけではありません。ウインナーやハンバーグのカレーメニューもあります。全乗せする猛者もたまにいるそうですが…。
観光客が地理的に行きやすいお店は?
金沢市内でも駅から離れたお店に、観光客はなかなか行けないと思いますので(タクシーでわざわざ食べに行かなくても良いと判断)、金沢駅周辺、武蔵、香林坊、広坂などで食べられる金沢カレーのお店をご紹介します。ゴーゴーカレーは金沢駅の中にあるので、わかりやすいですよ。
金沢カレー定番中の定番
カレーのチャンピオン近江町店(通称:チャンカレ)
ターバンカレー本店
金沢市広坂1−1−48
ゴールドカレー武蔵店
金沢市武蔵町15-1
金沢駅の中で食べられる
ゴーゴーカレー 金沢駅総本山 ※ゴリラのイラストが目印
金沢市木ノ新保町1−1 金沢百番街あんと
カフェ百番や
金沢市木ノ新保町1−1 金沢百番街くつろぎ館2階
【女子/カップル向】ゴーゴーカレーが男くさくて入り辛い~!という女子はコチラへ。おしゃれなお店です。
金沢21世紀美術館の近く
金澤ななほしカレー
金沢市広坂1-2-18 中村ビル2F
★2015年に新しくできたお店です!
ファン多し!金沢駅から徒歩数分
金澤どぜう きふじん
金沢市中橋町1−13 ※どじょうも美味しいです。
だいたい上記のお店を抑えておけば、来金の際に困らないと思います。ゴーゴーと百番やは金沢駅の中で食べられますので新幹線に乗る前にぜひ食べて行ってください。
お取寄せ!ステンレス皿付きレトルトカレー
金沢カレーブームの火付け役! ゴーゴーカレービジネス皿セット!レトルトカレーと楕円のカレー皿、… |
ちなみにあふが昨日食べたカレーは
房'sキッチン ※ぼうずきっちん と読みます。
金沢市入江1-44-1
普通のカツカレー(750円)です。
■食べログ
■Retty(レッティ)
職場から近いのでたまに行きます。カレー以外にもスパゲッティや焼きめしも美味しいので、ランチタイムのリーマン御用達のお店です。
まとめ
あふ個人の感想になりますが、房'sキッチン以外ではカレーの市民アルバ、テキサスが好きです。キッチンユキは2階へ上がる階段が小さいお子様連れには少し大変かもしれませんが人気みたいです(あふは行きませんが)機会があればぜひ食べに行ってみてくださいね。金沢市内では、最近インドカレーのお店が増えてきた印象です。