• BPnet
  • ビジネス
  • PC
  • IT
  • テクノロジー
  • 医療
  • 建設・不動産
  • TRENDY
  • WOMAN
  • ショッピング
  • 転職
  • ナショジオ
  • 日経電子版
「河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学」

女を「攻撃せずにはいられない男」の真意

「男 vs. 女」と捉えた瞬間、解決の糸口が見えなくなる

  • 河合 薫

>>バックナンバー

2016年3月15日(火)

1/5ページ

印刷ページ

 今回は、みなさんにも一緒に考えていただきたいある“事件”を取り上げる。

 テーマは、男と女の違い…。いや、違う。男のプライドの境界線?とでもいうのだろうか。

 実は、今年に入ってから、知り合いの女性2人が会社を辞めた。どちらも私のフィールドインタビューに、以前、協力してくださった方で、会社も業種も別。共通点は、二人とも“女性初”の執行役員ってこと。

 そんな2人が辞めた理由とは……、「イジメ」だ。

 いい年をした男性からのイジメに苦悩した、50代の優秀な女性2人が、相次いで辞めたのだ。

 50を過ぎたオジさんのイジメは、「マジ? そんなことするんだ」とショックを受けるほど幼稚なモノで。ひとりは心身のバランンスを崩し、もうひとりは「女らしくしろ」と上から言われキレた。

 っと、ここでアレコレ説明するより、実際の語りの方がよりリアルに伝わると思うので、先週、お会いできた前者の女性(現在自宅療養中……といっても、もうお元気になられてます)の話をお聞きください。

「まぁ、そのあとのイジメは凄かったですよ」

 「最初も苦労したけど、最後もこんなカタチで終わるのかと思うと…、なんか情けなくて。結局、私は何だったんだろう?って。本当、自分が情けないです。

 河合さんにインタビューしていただいたのが、2年半くらい前ですよね? 私は30年ぶりの女性の執行役員でしたが、変化が起きたのは、業界紙の取材を受けてからです。ちょうど女性活用に注目が集まっていた時期で、記事を見た他社から講演を頼まれたり、他のメディアで取り上げられたりと、外から注目されて。会社もあとに引けなくなったのか、私を盛り立てなくちゃいけないみたいな空気になってきて。その頃からです。イジメがエスカレートしてきました」

 「エスカレートしたってことは、既にイジメがあったってことですか?」(河合)

 「はい、ありました。役員になってからですね。でも、取るに足らないイジメだったので、スルーしていました。ところが、“その後”のイジメは業務に支障をきたすモノになった。ある日、外出していたら部下から慌てて電話がかかってきて、『役員会議に出ないことを社長が激怒してる』って言ってきたんです」

 「実は、私、その会議があることを知りませんでした。役員会があるときは、事前に会議資料が回ってくるんですね。見たら判子押して、次に回すといった感じの。なんかアナログですよね。でも、そういう地味で封建的で、古い業界なんです。

 つまり、私は飛ばされていた。しかも故意に。誰がやっているかもわかりました」

 「なんか……、すみません。話したくないことを無理に聞きだしてしまったようで。でも、経営会議に出席する人が、そんな幼稚なことをするのかなぁって、正直信じられなくて。その人は前から、そういった意地悪をしていたんですか?」(河合)


バックナンバー>>一覧

コメント

※記事への投票、並びにコメントの書き込みは、「ログイン」後にお願いいたします。

参考度
お薦め度
投票結果

コメントを書く

コメント[0件]

ビジネストレンド>>一覧はこちら

記事を探す

注目のビジネストレンド>>一覧はこちら

読みましたか~読者注目の記事