
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 14:57:08.825 ID:JMXNVaX/0.net
ワートリとヒロアカは話をするとすぐにアンチが湧くくらいには人気だよ


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 14:58:55.628 ID:s3uuncWm0.net
>>2
最近?のジャンプ漫画ってその二つくらいしか名前聞かないな
新連載(3年以内くらい)で面白いのってないの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:00:42.142 ID:JMXNVaX/0.net
>>3
最近のジャンプで始まったのは結構面白いの多いよ
火の丸と左門くん、ブラクロも面白いと思う
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:04:06.636 ID:s3uuncWm0.net
>>4
へー、それは良いことだな
今、他の少年誌はどう?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:08:14.176 ID:OrIXnZb9d.net
今年のワンフェスナナチのフィギュアだけやたらあってワロタわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:08:49.987 ID:s3uuncWm0.net
まだ導入だけだが、綺麗な可愛い絵だな
ファンタジックな世界観が少女の視点で描かれてて入りやすい
ここからそのままファンタジックな路線に進むのか、
それとも日常モノな路線で進むのか、
ガールミーツボーイな冒険モノに進むのか、
逆に穏やかなファンタジーを破壊する方向で劇的に進むのか気になる良い雰囲気
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:21:39.178 ID:s3uuncWm0.net
最初は世界観をできるだけ単純に提示して深めていくってのも描き方だよね
まだ1話しか読んでないけど、周りの大人の雰囲気からすると色々あるんだろう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:22:39.000 ID:G3fbiSPe0.net
ダンジョン飯

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:29:03.884 ID:s3uuncWm0.net
>>12
お名前だけはかねがね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:25:26.607 ID:orpRQiPI0.net
他の雑誌は読まなくなったからわからんな
わかる範囲だとマガジンならDAYSとAKB49が面白かった
サンデーはもう終わったはずだけど氷球姫があんがい面白かったような
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:29:03.884 ID:s3uuncWm0.net
>>13
歳取ると時間なくなるし徐々に単行本派になるものだね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:28:36.655 ID:AiH5XyWDd.net
はねバド

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:30:51.635 ID:s3uuncWm0.net
>>14
これ完結済みなの?短いな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:36:43.755 ID:AiH5XyWDd.net
>>16
完結してない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:40:58.865 ID:s3uuncWm0.net
自分の領域を広げたいというか、楽しめる漫画や既知の漫画が多ければ多いほど幸せになれる気がしてしまう
まあ勘違いなんだが。漫画読んでるだけで幸せになれるほど現実は優しくないし
>>21
そうか、ググったらブログに最終巻って書いてたから勘違いした
ていうかgood!アフタヌーンって月刊化してたのね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:47:12.922 ID:w26K6/4u0.net
>>24
だったらとりあえず売ってるの買えばいいのに
俺はそうしてるけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:53:36.920 ID:s3uuncWm0.net
>>32
そんなマネーパワーあったら苦労しないわ
休みにネカフェ籠もってパソコン一切触らずにせかせか読むだけ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:31:34.922 ID:orpRQiPI0.net
時間なくなるって言うか半年くらい生活様式が一変してた時期があってその間読まずに途中から読みだすの躊躇ってる感じ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:34:03.422 ID:s3uuncWm0.net
>>18
俺も似たようなもんだし、多分みんな似たようなもんだと思う
また戻すには漫画にハマる思春期の「とにかく漫画に詳しくなりたい」とか「ずっと漫画を読んでいたい」みたいなバイタリティが足りない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:38:32.748 ID:NS/nWV740.net
密かではないがbluegiantは面白い

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:46:17.370 ID:s3uuncWm0.net
>>22
お噂はかねがねだな
4月にガバッと漫画読む予定で読むわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:42:52.105 ID:s3uuncWm0.net
話変わるけど「ひとりぼっちの地球侵略」ってどう?

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:44:09.673 ID:SBPv/rD00.net
>>25
書こうと思ったら出てた
面白いよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:43:55.291 ID:BiOSoEBO0.net
最初はよさげな雰囲気だった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:44:27.873 ID:BiOSoEBO0.net
今はうんち
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:49:27.474 ID:s3uuncWm0.net
>>26-28
なるほど。実は3巻までは読んだ
ジブリの「耳をすませば」みたいな思春期繊細恋愛系と「はじめてのあく」の藤木俊みたいなほんわか日常非日常系合わせたみたいで、
なんか面白げだったが、先で割れるんだな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:45:39.395 ID:CmIzhVYq0.net
蟲師はどうだ
まぁまぁ有名だけど

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:50:55.047 ID:s3uuncWm0.net
>>29
多分全巻読んでる。こういう事言うとまたサブカルクソ野郎呼ばわりされるんだろうけど、
なんだかんだアフタ系はそれだけで面白そうって思っちゃうわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:46:08.158 ID:BiOSoEBO0.net
ゲッサンだったら恋情デスペラードおすすめ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:52:42.737 ID:s3uuncWm0.net
>>30
内容まったく分からんが、三度笠の女の子がクソ可愛いので今すぐ読みたいです
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:47:29.613 ID:6h7R4n3J0.net
ナチュン
萌え豚やデスゲーム好きのノータリンには合わない

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:56:48.221 ID:s3uuncWm0.net
>>33
読んでないわ。作者のインテリっぷりに既におしっこちびりそうだが
読めるか不安になるな。わりとノータリンだから小難しいと頭に入らない事もある
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:50:03.947 ID:/nMtpdTb0.net
最近のってのだとラディアンって漫画どうよ
純フランス人が描いた王道少年漫画だぜ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:03:23.528 ID:s3uuncWm0.net
>>35
そういう背景込みで試しに読んでみたいとは思うが、合わない気がするな
俺インドアぼっちだから、ワンピースやドラゴンボールみたいな友情と暴力が合わさった漫画ってダメなんだよ
それなら今日からヒットマンみたいな頭悪いセックス&バイオレンスの方が楽しめる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 15:56:29.034 ID:01fy9pO70.net
メイドインアビス書きにきたら書いてあってうれしい
ナナチ飼いたい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:06:01.605 ID:s7KmQAaJ0.net
エンバンメイズいいよ
ダーツのギャンブル物でここまで描けるのはすごい

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:11:54.576 ID:Hswxd4WK0.net
グランドレス

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:15:30.804 ID:s3uuncWm0.net
>>47
興味引く絵柄だな。読んでくる
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:20:54.249 ID:ltK/sA62d.net
サンガツのライオン大好き

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:21:50.696 ID:s3uuncWm0.net
>>52
あれアニメ化するんだってな。今どんな気持ち?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:26:02.932 ID:ltK/sA62d.net
>>54
割と楽しみかな
原作の雰囲気壊さず頑張って作って欲しい
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:31:32.788 ID:s3uuncWm0.net
>>60
ハチミツとクローバーは(原作は未読だが)アニメ結構良かったし、
ファン的には結構アニメ化に好意的なのかね
どうでもいい話だな。まあ上手くいくといいな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:30:00.190 ID:FdN6V0Tad.net
ゆめくりと
しゅばりえーるを俺は押すぜ


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:33:50.960 ID:s3uuncWm0.net
>>62
悲しいけど俺は萌え系4コマ漫画はあずまんが大王とキルミーベイベー以外認めない宗教なんだ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:36:46.358 ID:FdN6V0Tad.net
>>65
宗教ならばしかたないな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:43:18.353 ID:s3uuncWm0.net
>>68
すまんな。きっと4コマ漫画好きな来世の俺と話してくれ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:32:48.286 ID:okhBHm1t0.net
甘々と稲妻
恋は雨上がりのように


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:37:41.198 ID:s3uuncWm0.net
>>64
なんか両方あざとい気がするな
嫌いじゃないが。嫌いじゃないがな。黒髪ポニテとか嫌いじゃないが
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:34:55.493 ID:ltK/sA62d.net
押切蓮介のカーチャンのやつは面白かったな
ババアのも出したみたいだけどまだ読んでないな

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:39:54.016 ID:s3uuncWm0.net
>>66
多分読んでないな
というか押切は多作な上に掲載誌が訳分からん所なこと多いからほぼほぼ読んでないと思う
機会があればできるだけ読みたいが無理だろうな。ネカフェとか網羅してないだろあれ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:35:34.093 ID:s7KmQAaJ0.net
王様達のヴァイキングも好き

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:43:18.353 ID:s3uuncWm0.net
>>67
変な所で深見真の名前出るな
絵柄の癖は正直苦手だが読むわ。ちょっと興味ある
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:38:30.156 ID:L+AuNa4Dd.net
冒険王ビィトが奇跡の復活!!
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:45:39.537 ID:s3uuncWm0.net
>>70
ああ、朗報だな。圧倒的朗報だ。これ以上ないくらいに朗報だ
特別冒険王ビィトを愛しているわけじゃないが、漫画の神様に感謝したいくらいの朗報だな
ダイの大冒険の方は動かしがたいバイブルだが
それは置いても、大病を患った漫画家が命が助かるだけでなく現役に復帰するという事は、
それだけで概ね素晴らしい事だ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:38:33.068 ID:c+juyzhNd.net
リュウマのガゴウ面白いよー

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:50:33.057 ID:s3uuncWm0.net
>>71
モンジュは少し読んでた。読んでみる
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:40:01.974 ID:L8kqBDje0.net
ドロヘドロ

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:50:33.057 ID:s3uuncWm0.net
>>73
途中まで読んだが忘れたが、
俺個人のどうでもいい話として、俺空間把握能力と情報処理能力低いからああいう書き込み多くて線荒い動きのある漫画って向いてないと思う
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:41:16.903 ID:qxFc0MFe0.net
アルテ
リベンジH


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:53:28.238 ID:s3uuncWm0.net
>>75
感想くれ。いまいち掴めない
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:07:09.835 ID:qxFc0MFe0.net
>>85
アルテ
男尊女卑の中で女主人公が画家修業する話
服やら背景やら小物やらの描き込みが異常で世界観が良い
話はまぁ普通に面白い少女漫画
リベンジH
殺人とかやらないで現実的に報復するいじめからの復讐モノ
直接的に破滅させるというより大人になって築いてる環境を破壊する感じ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:09:13.283 ID:s3uuncWm0.net
>>95
ありがとう、説明上手いな。面白そうだな。読む
77: 晃 2016/03/12(土) 16:43:48.024 ID:7Ccsy3wg0.net
グラゼニ
バトルスタディーズ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:55:53.834 ID:s3uuncWm0.net
>>77
悪くないな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:44:46.402 ID:Qpu5/xuB0.net
アイアムアヒーロー

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:57:20.169 ID:s3uuncWm0.net
>>78
時期的にさすがに読んでるわ
時期的にスピリッツ読んでたからルサンチマンとボーイズオンザランも読んでる
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:48:07.724 ID:rcqfzDqE0.net
最近のだとゴールデンカムイが一番面白かったな
日露戦争後の北海道で金塊の地図を巡るサバイバル漫画
最近はギャグに寄り過ぎてる気もするけど

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:57:20.169 ID:s3uuncWm0.net
>>80
へー!何それすげえ気になる!
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:50:14.222 ID:j3ZhCTMT0.net
最近だとコンプレックスエイジ面白かったな
オチが弱いけどまあ
正直一番面白いのは読切掲載されたカーチャンがゴスロリ辞める話だけど

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:01:21.041 ID:s3uuncWm0.net
>>81
あれ読み切り読み逃して連載1話だけ読んで、1発でやられたな
根暗なんでああいう”劣等感”とか”どうしようもない現実”とかに弱い
完結したんなら単行本買ってもいいかな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:53:00.535 ID:aDcDMVru0.net
歳食ったオタにはトクサツガガガが面白い

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:04:22.304 ID:s3uuncWm0.net
>>84
これ東京トイボックスの女みたいなのか?
萌えなのか?笑いなのか?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:55:45.981 ID:VYSW0KFpa.net
最近メイドインアビスって名前ほんとよく聞くな
いや面白いからいいけどさ
4巻早く欲しい
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 16:57:20.798 ID:VYSW0KFpa.net
まだ挙がってないからぐらんぶる押しとく
大学生サークルの日常を描くギャグ漫画
割と笑える

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:06:17.653 ID:s3uuncWm0.net
>>89
すげえくだらなそうww
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:00:23.463 ID:s7KmQAaJ0.net
それ町とか好き?
好きなら第七女子会彷徨おすすめ
日常風景にドラえもんのSF要素が入ってる

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:06:17.653 ID:s3uuncWm0.net
>>91
それ町嫌いな奴ってなかなかおらんだろ、と思ったがいるな、ああいうのが退屈にしか感じない人
そこそこ好きなんで読めると思うわ。ありがとう
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:17:11.556 ID:3NQF+KEDp.net
以前にこの手のスレで勧められたブレイブストーリー新説は俺のツボに直撃したな
今流行ってるっぽい異世界物の要素もあるし少年漫画的な熱い展開あるし今こそ布教の時だ

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:21:54.091 ID:s3uuncWm0.net
>>99
確かにあれは画力高くてしっかりファンタジーしてた覚えあるな
だが内容は忘れた。原作と全然違うってのは覚えてた
バンチ自体がむにゃむにゃな感じになっちゃったからアレだけど、結構好きな漫画あったなあれ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:27:55.625 ID:ma9ZU9Yn0.net
アダムとイブ
透明人間二人対超感覚のヤクザが対峙する漫画
残りのヤクザは嗅覚と第六感

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:39:09.831 ID:/M6wut8wd.net
>>104
おもしろいコンビだよな めちゃくちゃ期待してる
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:53:08.046 ID:j/8a2azt0.net
今ジャンプで連載してる背筋をピンとは読むと爽やかな気持ちになる

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:37:19.917 ID:VmGhZ0aJ0.net
累

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:16:18.228 ID:jb9AiGEE0.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:21:54.091 ID:s3uuncWm0.net
>>98
了解
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/12(土) 17:11:06.949 ID:s3uuncWm0.net
いい具合に漫画予備知識補充できたわ、助かる

【イチオシ】MOBIUS FINAL FANTASY
おすすめ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457762194/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:04 ▼このコメントに返信 王様達のヴァイキングはハッカー物で7巻の盛り上がりが素晴らしかった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:05 ▼このコメントに返信 ナチュンが出てくるとは。
今やってるムシヌユンも好き
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:05 ▼このコメントに返信 ゴールデンカムイならアンゴルモアもいい
元寇の話
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:13 ▼このコメントに返信 エリートヤンキー三郎
エリートヤンキーの三郎が、おもらししまくる漫画
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:21 ▼このコメントに返信 王様達のヴァイキングは内容らは文句なく面白い
絵がかなり人を選ぶ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:23 ▼このコメントに返信 ムシヌユンの面白さが全く分からない
作者は何を書きたいんだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:26 ▼このコメントに返信 しゅばりえーるが出てくるとは思わなかった
最近はオチがある萌え4コマが増えて良い傾向だよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:28 ▼このコメントに返信 波よ聞いてくれがない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:47 ▼このコメントに返信 以前もどこかのスレでナチュンが押されてたけど電子書籍か中古しかないんだよなぁ新品紙媒体しか買わない主義だから残念...
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:59 ▼このコメントに返信 ぐらんぶると羽バド エンバンメイズ 甘々
グドアフは今かなりノってるんじゃないかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 10:09 ▼このコメントに返信 一つだけ選ぶならゴールデンカムイだなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 10:11 ▼このコメントに返信 メイドインアビスは日常どころじゃないな
死が身近な冒険ものというか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 10:17 ▼このコメントに返信 最近何の気なしに読んだ忘却のサチコって漫画は面白かった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 10:25 ▼このコメントに返信 亜人ちゃんは語りたいがもうちょい巻数増えたら絶対アニメ化すると思うわ
日常漫画的なゆるいノリだしアニ豚にはぴったりよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 10:32 ▼このコメントに返信 愛気 だな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 10:34 ▼このコメントに返信 この流れだと
乱と灰色の世界も追加しても良いかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 10:43 ▼このコメントに返信 スピリットサークル入ってると思ったが無かったか…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:01 ▼このコメントに返信 マイナースポーツ物だが、「灼熱カバディ」面白かった(1巻)
裏サンだったかな?
あとドラマは知らんが「フラジャイル」面白いと思うぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:39 ▼このコメントに返信 >>43 [セックス&バイオレンスの方が楽しめる]
なら
「ザ・ファブル」
徹底した殺し屋。独特のジメッとした感覚がある
「ベアゲルター」
アクションシーンが上手すぎる
「不死の猟犬」
死なない世界のクライム・サスペンス
歴史物なら「ヴィンランド・サガ」と「シュトヘル」
最近絵が上手い人が本当に増えたなって気がする
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:46 ▼このコメントに返信 アビスは読んだらケモナーになるわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:56 ▼このコメントに返信 ファブル
ゴールデンカムイ
シドニアの騎士
うまるちゃん
はおもろいな。旦那が今日からラーメン屋も面白かった。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:56 ▼このコメントに返信 この頃は国内での人気より4ちゃんで定期的にスレ立てされる作品がアニメ化してる気がするわ
海外でも商機があるとでも考えてるのかしら?
そう言う意味では次は
・虚構推理
・トモちゃんは女の子!
・盾の勇者の成り上がり(コミック版1巻のみ)
・つぐもも
・ボクガール
を押してみる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:59 ▼このコメントに返信 ワンピース除く宣伝されてるものは相性はあれど面白い
ワンピースについてははっきり言ってゴミ
コンビニに負担させて売れてるように見せてる作品だからそれなりの内容しかない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 12:42 ▼このコメントに返信 バイオーグ・トリニティとソウルイーターはどう?作者の画風とか世界に共感出来れば面白いと思う。
合わない人には全く合わないけどね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 12:42 ▼このコメントに返信 ジャンルが人を選ぶが、恋は光 は面白いと思う。応援したくなる恋愛漫画。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 12:44 ▼このコメントに返信 アダムとイブが頭ひとつ抜けてるよ
他の人間じゃ思いつかない山本の斬新なプロットをあの池上遼一が超ノリノリで描いてやがる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 12:45 ▼このコメントに返信 アルテの絵柄好きだわ、少女漫画なのかコレ?
今度ジュンク堂行ったら買ってくるわw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 13:54 ▼このコメントに返信 年寄りだから若い人に向くか分からんけど
あそびあそばせとか好き
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:06 ▼このコメントに返信 米27
「コミックゼノン(徳間書店)」に掲載されてるから少女漫画では無いな
女性の視点だが歴史考察がしっかりしてストーリーやテンポも良い
それと服の書き方が上手い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:55 ▼このコメントに返信 現在、嘘喰いを読んでいない者は『漫画好き』を自称する事を許されてはいない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:04 ▼このコメントに返信 米30
嘘喰いはバトルシップで持ち直したけど、テレビ、ドティと長編のクソを連発させたからあそこで離れられたのは仕方ないだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:17 ▼このコメントに返信 EIGHTHが無いやり直し