ホーム芸能

 文字サイズ

ゲス川谷“軽口”で全国ツアー開幕

2016年3月14日

 川谷が乗って会場を出たとみられる車。スタッフがシートや黒幕、段ボールを使って必死のガードが行われた=高松市内(画像の一部を加工しています)

 川谷が乗って会場を出たとみられる車。スタッフがシートや黒幕、段ボールを使って必死のガードが行われた=高松市内(画像の一部を加工しています)

拡大写真はこちら

 客席に向けて「これからもファンに音楽を届けます」と宣言し、深々と一礼した川谷の自虐は続いた。後半のMCでは、自身が行きたい高松の有名うどん店の名前を明かすも「あっ、俺が行きますって言ったら、外の人たち(報道陣が)集結しちゃう。行けないなあ」と追われる立場をネタに笑いを誘った。

 川谷は今月に入り、各方面からの批判に対して沈黙を破って“反論”を開始。波乱の中でツアーが開幕した。

 この日は午前中から約50人の報道陣が待ち構えた。午後2時には会場前に大型ワゴン車が到着。スタッフが殺到する報道陣やファンを整理して“導線”を作り、車から川谷が出てきそうな演出を行った。ところが、次の瞬間、会場裏側の通用口前に小型ワゴンが滑り込み、両側をスタッフが黒幕を張ってガードする中、川谷らしき人物が会場に入った。報道陣から「ベッキーさんとは別れたのか」「批判が集まっているが」と矢継ぎ早に質問が飛んだが、返事はなかった。

 終演後には、またも通用口前に停まったワゴン車をスタッフが7~8人がかりでブルーシートで覆い、黒幕や、段ボールまで使って上方や足元まで必死のブロックした。初日から仰々しい“逃走劇”。ゲス乙女のツアーは5月8日、川谷の地元・長崎公演まで続く。

前ページ1 2



芸能ニュース

今日みられてます

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

注目トピックス

カードローン、即日融資

私でも審査が通る?人気のカードローンを厳選比較!収入証明不要、即日融資も⇒

【無料】デイリー号外アプリ

完全無料の号外アプリ「デイリースポーツエクスプレス」が登場!プッシュ通知で最新情報をゲット⇒

阪神タイガースプリント

紙面に掲載された厳選写真をお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

競馬G1プリント

紙面に掲載されたG1のレースシーンをお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクスで!

今日の星座占い1位:ふたご座

人と接するときは気さくな態度を心掛けて

阪神 今日は何の日?

タイガースが1面を飾った出来事が満載!

今日は誰の誕生日?

毎日更新!誕生日を迎えた有名人を紹介