管理人:B2
FXを素人なりに四苦八苦しながら学んでいます(^_^;)まだまだ安定的に勝つことはできてませんが、楽しんでトレードしています。
不定期ですが、トレード記録をブログに載せております。ちょくちょく負けると思いますが、おバカだな~と笑いながら、お付き合い頂けると嬉しいです。
トレード仲間を欲してますので、気が向いた方は声をかけて頂けると嬉しいです。専業兼業問わず、楽しく交流できればいいですね!
※相互リンク募集中です。
※所持しているFX商材はこちら。
※詳しいプロフィールはこちら(準備中)。
こちらで触れている、黒猫アイランドさんのトレード書籍についてなんですが、ずいぶん前に某オークションサイトで落札し、届いていたので、簡単に紹介しておきます。
※随時追加予定です。
随分前ですが、GMOクリック証券のトレードアイランドで成績公開しながら、実際に億トレしていた人で、FX界隈では結構有名な人です。
ブログはこちら:「経済指標研究所 by 黒猫アイランド」
追記1:03/10
ブログが閲覧できなくなっていますね・・・残念。
トレードアイランドでの成績についての詳細はこちらから。
コミックマーケットという、同人誌即売会で、これまでにトレードに関する同人誌を3冊販売したりしているのですが、そのどれもがプレミア化しています。この人の同人誌を手に入れるのは中々骨なようで、販売されるされるたびに話題になっていたようです。
※参考1: (外部リンク)同人誌のイベントでの入手の困難さがうかがえる記事(外部リンク)「黒猫アイランドさんの本を買うためにコミケ(3日目)に行ってきた(要約版)」
ブログもトレーダーの観点でかなり有益な情報を掲載されていて、勉強になります。黒猫アイランドさんのTwitterも多くのトレーダーさんに購読されているようです。
信頼できる実績を公開されているトレーダーさんは希少なので、書籍が実際にトレードで役立つかは別として、手に入るのであれば、ぜひ読んでみたいと思うのが自然ですよね。
※参考2: (外部リンク)「トレードへの取り組み方、黒猫アイランドさんの本を読んで…」、「マーケットのニャ術師を読んで…」
黒猫アイランドさんが発行している3冊の内、3冊目にあたる「トレードへの取り組み方(キャットルズ)」を某オークションサイトで購入してみました。
1~2巻が様々なトレーダーへのインタビュー本で、3巻目はスキャルやスイングに関する具体的な言及がされているようでした。スキャルの具体的な手法が気になったので、まずは3巻目を購入してみました。
ページ数は150Pほど、サイズは結構小さいです
黒猫アイランドさんのブログやTwitterを追いかけていれば、分かるのかもしれませんが、スキャルについては中でも経済指標をテーマにしたもので、ファンダメンタルズに対する言及が中心です。さまざま経済指標がありますが、飛び交う情報をどう活用整理していくかということについて、いくつか具体例をあげて、考える素材を提供しながら、解説しておられます。
目次より。指標トレード編の目次は、抽象すぎて、内容が分からないですね(^_^;)
スィングトレード編についても、同様にファンダメンタルズ分析が中心のもので、中銀の金融政策を具体例に上げて解説しています。
ファンダメンタルズに焦点を当てたトレードマニュアルは、非常に少ないので、沢山FX商材に目を通してきたにも関わらず、新鮮に読むことができました。ですので、そういった背景分析を主にして、指標を活用したトレードを行いたい人にとっては非常に有益ではないでしょうか。
※追記5:03/11
楽しく読ませて頂いたので、所持していない1~2巻についても、ぜひ機会があれば手に入れて、追記できればと思います。
個人的にはブログで簡単に触れていたロウソク足の形状のお話だったり、取り上げられていたインジケータの説明などを、少し掘り下げて知ることができたら良かったなぁと、勝手でですけど若干、消化不良な思いがしました。そこは、オークションで定価よりはるかに高いお値段で購入したため、期待値が上がっていたためですので仕方がないですね(^_^;)
全体の感想として、一般のFX教材とは違ってテクニカルよりのものではないので、すぐに自分のトレードの中に再現性のあるものとして、取り入れるのは難しいのではないかと思います。ただ、トレードを学んでいくに当たり、貴重な考える素材を提供して頂けているのは確かなので、余裕がある方はぜひ手に入れてみることをオススメします。
部数が限られていることや、すでに販売が終了しているなど、貴重な書籍であるということで、データ化を行いました。
←左がオリジナルを断裁したもの。 →右がデータ化したPDFを冊子化したもの。
自分では所持していないのですが、書籍を断裁し、スキャンしてデータ化する専用の機器があるようですね。友人が一連の機器をを持っていたので、これを機会にデータ化をお願いしてみました。そして書籍を持っているというのに、改めて冊子化を行うという・・・無駄な作業も(^_^;)
何でこんなことをしたかというと、貴重な書籍なので、断裁済みでも、PDFデータ付きであれば、中には欲しいという人もいるのではないか?と思ったからです。
ちなみに↓この記事の本題です。
自分は2万円位で購入したのですが、断裁済みなので、5千円で良ければお譲りします。オークション相場よりは安いかと思います。1部しかありませんので、お一人にしかお譲りできませんが、ご興味がある方は【問い合わせページ】より、ご連絡いただければと思います。
※追記2:03/11
売買取引が終了次第、この記事に追記致しますので、その旨、追記が無い限り、募集しております。よろしくお願い致します。
※追記3:03/11
断裁した書籍なんですが、記事のサムネイル写真のような状態で、都合により表紙と裏表紙が無い状態です。ご了承ください。PDFデータの方には問題ありません。
※追記3-2:03/12
表紙も裏表紙も用意できました。
何か、単なる買ってくれの記事になっちゃいましたね。嫌らしい内容ですね。興味のない方はスルーしてください(^_^;)
※随時追記予定です。管理人:B2
FXを素人なりに四苦八苦しながら学んでいます(^_^;)まだまだ安定的に勝つことはできてませんが、楽しんでトレードしています。
不定期ですが、トレード記録をブログに載せております。ちょくちょく負けると思いますが、おバカだな~と笑いながら、お付き合い頂けると嬉しいです。
トレード仲間を欲してますので、気が向いた方は声をかけて頂けると嬉しいです。専業兼業問わず、楽しく交流できればいいですね!
※相互リンク募集中です。
※所持しているFX商材はこちら。
※詳しいプロフィールはこちら(準備中)。
© 2014 B2さんのFX商材検証ラボ / Admin