時間、守れていますか?
時間を守る事はとても大事です。なぜかというと、時間は有限であり、しかも、延ばしたり縮める事ができず、誰もが同じ量しか持っておらず、しかも共有のものだからです。
時間をまもる事はこんなに大事だった!
待ち合わせ時間に10分遅れるという事は、その場に既に集まっている人々の時間を10分ずつスポイルする行いです。遅刻した人の他に20人が集まっているとすると、20x10=200分のロスが生じてしまうのです。100人いると、1000分(16.6時間)という事に! そこに時給100万円クラスのエグゼクティブが含まれていたら、あっというまに負債は天文学的な数字(およそ16,600,000円)になってしまうのです!
「奴め……許さんぞ」
コンサートでは場を暖めるためにあえて少し押したり、ガンズ・アンド・ローゼズは開演時間になってからさらに2時間ぐらい出てこなかったりしますが、通常の打ち合わせやデート等でそういう事はしないほうが無難です。
とはいえ、遅れないために常に頭のどこかで「あと何分……あと何分……」と時間を気にしていると仕事や遊びも手に付かなくなり、アジャイルな行動が取れなくなり、それはそれでパフォーマンスが落ちてしまい、損失です。
作業より時間が気になってしまい、作業の質が落ちる。八方塞がりだ
時間……それは、かなり難しい概念です。そこで、時間管理をアラーム・アプリ等で行うのが、非常にスマートなソリューション、ライフ・ハックのひとつであると言えます。機械はデジタルなので電子的に間違いがありません。
というわけで、今回ご紹介するのは、ニンジャスレイヤーを用いた iphone / android 向けのアラーム・ボイス・アプリです。
サイバーパンクとパンクチュアル(時間を守る)にはパンクという言葉が共通しており、その点で、ニンジャスレイヤーと目覚ましアプリの相性の良さは間違いがないようです。しかもニンジャスレイヤーが恐ろしい声で時間を知らせてくれるので、これを無視するのはかなり大変です。ニンジャスレイヤーに仕置きされるくらいなら時間を守ったほうが無難であるため、貴方のパフォーマンスは通常時の200%になるかもしれません!
現在、事前登録を受付中であるこのボイスアプリでは、すべてニンジャスレイヤー(CV:森川智之)の新録ボイスを使用しています。「ドーモ。オハヨウゴザイマス。ニンジャスレイヤーです」「何度スヌーズしても同じ事だ!」等の刺激的な文言が、あなたのiPhoneやAndroid端末から飛び出します!
とりあえず無料版が存在し、この事前登録の件数に応じて無料版のボイスが増えるようなので、まず事前登録しておくと良いと思います。
翻訳チームは収録現場に実際立ち会い、森川=サンのプロフェッショナルなカラテ充実を見届けました。実際、どういったボイスが収録されたのでしょう?
翻訳チームは企画に際して、結構な数のニンジャスレイヤーのセリフを用意して待っていました。すると、その2倍入れてよい、という事になったので、更に沢山のセリフを採用しました。上記の2セリフの他にも、原作作中から特徴的なジゴクめいた文言を選び、そのまま使ったり、目覚まし風にアレンジするなどしてあります。実際、量が多いので、「あッこれはニンジャスレイヤー!」とわかるキャッチーなセリフと、かなりニッチでマニアックなセリフを両立して収録する事ができました。第三部の、書籍化もされていないエピソードのセリフや、あのセリフなども収録されていますので、お楽しみに!
事前登録してみよう
事前登録サイトに行ったら、この紫色のボタンを押します。
すると、メールアドレスを入力するウインドウが開きます。
入力と送信が正しく行われると、こういった画面に行きます。
この画面が出るところまで行かない場合は、何らかのネットワーク・インシデントでうまくいっていない可能性がありますので、この画面が出るところまで行くようにしましょう。
万全ですね!
ニンジャスレイヤーと一緒に目を覚ましたり、予定をチェックする……極めてゼンに満ちた生活はもうすぐです!
(Tantou)