久保帯人「二次創作を罰しようと思ったことはない」

25

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:20:25.86ID:agWqDyCt0.net

久保 帯人 tite_kubo
あくまで個人的な意見になりますが、
僕自身は二次創作に対し積極的に罰しようと思ったことは無いし、
誰かとそのような話をした事もありません。
二次創作は、ファンの人同士がお互い楽しめるものであれば
それでいいのではないかと思っています。





Share on Google+

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:21:37.12ID:QG9K+J0H0.net

作者の二次創作はNG

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:21:59.24ID:2Hux+jP90.net

(二次創作)お待ちしてナス!

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:22:48.32ID:9S+07lXHa.net

集英社みとるかー?

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:22:57.34ID:YWbZ3Noa0.net

これがブリーチの隠された秘密

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:23:23.57ID:fHAdwl+/0.net

もう許さねえからなぁ~(豹変)

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:23:29.14ID:PRhXvpnv0.net

割りと度量ありますね・・・

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:24:16.38ID:NMpmNz0S0.net

これマジ?

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:25:47.97ID:k0R+Xet7d.net

kbtitは3次創作だからアウト

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:27:09.31ID:7OHUqu/lK.net

とぼけちゃって(笑)

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:29:02.67ID:WgEiuO9+d.net

なんやこのTシャツ


41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:30:43.44ID:XBdNmm9X0.net

>>38
この人が本物の久保帯人?

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/13(日) 19:31:08.09ID:0BRQgbUOr.net

>>38
鉄腕アトムでこんな感じの髪型の博士がいた気がする


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457864425/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(25)
1003 学名ナナシ 2016-03-14 06:03:37 ID:ZmQ3NTc5  *この発言に返信
>>38
ここも偏向報道.印象操作.コメ改変を平気でやるので
1004 学名ナナシ 2016-03-14 06:14:46 ID:MmM4YzUx  *この発言に返信
KBTITは自由なファン活動の結晶だった・・・?
1005 学名ナナシ 2016-03-14 06:14:59 ID:MjRjZGY0  *この発言に返信
嘘着いたらあかんで。これ芸人のふじもんやん。
1006 学名ナナシ 2016-03-14 06:22:50 ID:MzUwYzlh  *この発言に返信
集英社はもう警告して宣言してるんだからいつ訴えられてもおかしくない状況なのにほんまアホやなこいつら
1007 学名ナナシ 2016-03-14 06:24:58 ID:MjcwMTYz  *この発言に返信
そもそも金儲けしてない限り罰する権利なんか無いのでは
金儲けしてても訴えないの?
1008 学名ナナシ 2016-03-14 06:25:45 ID:ZTExYmFm  *この発言に返信
ありがとナス!
1009 学名ナナシ 2016-03-14 06:57:14 ID:YzUzMWIz  *この発言に返信
権利元がそうじゃないだけで作者レベルだとそうやろなぁ。と思う。
1010 学名ナナシ 2016-03-14 07:04:49 ID:YTIxNzMy  *この発言に返信
二次創作なんぞ原作を肴にダベってるのと変わらんのだから規制なんぞ考えるほうがおかしい
海賊版は別よ ただのコピー商品なんだから
1011 学名ナナシ 2016-03-14 07:05:13 ID:NThmN2Ex  *この発言に返信
KBTITはOKってことか!
懐が深いな。
1012 学名ナナシ 2016-03-14 07:07:55 ID:ZGI3YzJj  *この発言に返信
>>41
偽者
1013 学名ナナシ 2016-03-14 07:17:46 ID:MjJmOWMz  *この発言に返信
ありがたいお言葉…
1014 学名ナナシ 2016-03-14 07:18:56 ID:MDNhYmJm  *この発言に返信
いくつか見てきた二次創作側の良くないケース。
『作者から二次創作の許可を、書面ではなくtwitterや口頭などで気軽に得ようとする』
作者が承諾すれば、それは公式に認めたことになり、もうグレーゾーンではなくなる。
かといって作者と出版社に著作権使用料を支払う準備などしていない。

『出来上がったものを作者にアピールする』
作者が好意的な言葉を社交辞令で交わそうものなら、承認を得た!と勝手にみなし好き放題やり始め、トラブルの種をまく。
余談だが、矢沢永吉のとあるモノマネタレントはかつて偶然遭遇した矢沢本人に芸を見せたところ褒められ、それをHPで長年大々的に宣伝したが矢沢の事務所に自重を申し入れられ、逆上。訴訟を起こした。(敗訴)

『クオリティが高いゆえ、権利者をおびやかした』
「ドラえもん最終回」がこれにあたる。出版社の重要な柱を勝手に綺麗に終わらされ、それが世間で話題となってしまっては、出版社側も黙認では済まなくなる。

他にも「オリジナルよりむしろ上手」と評される二次創作物は多いが、敬意を忘れればトラブルは起きる。起きないとしても、それは蟻が踏み潰されないで済んだだけ、ということを忘れてはいけない。
1015 学名ナナシ 2016-03-14 07:28:50 ID:OTMzNjA2  *この発言に返信
>>38
フジモンやん!
1016 学名ナナシ 2016-03-14 07:31:23 ID:NGExODJl  *この発言に返信
>>41
いや、本物だよ。たまに言われてる画像の方が偽者。
1017 学名ナナシ 2016-03-14 07:52:52 ID:MzFkYTdm  *この発言に返信
作者自身を馬鹿にするような呼び方をするのは二次創作でもなんでもない
何も悪いこともしてなくて、ただ慣れないテレビに頑張って出演してくれただけなのになんでこんな皆酷いこと出来るの?
何年間も必死に頑張ってきたのに、あんまりだろ
軽い気持ちで面白がって発言してるんだろうけど、お前らがいつも叩いてるいじめっ子と同じだからな
せめて作品について語ってあげようよ‥
1018 学名ナナシ 2016-03-14 08:15:00 ID:YmViYTIy  *この発言に返信
ツッパリガミア!(古代遺跡)
1019 学名ナナシ 2016-03-14 08:40:14 ID:ZjYxZmJl  *この発言に返信
「ずいぶん昔にそんな事言ってなかったか?」と思ったら、やっぱり古いコメントじゃん。なんで今更こんなスレたったん?
1020 学名ナナシ 2016-03-14 09:05:11 ID:YjU5N2Nj  *この発言に返信
一挙手一投足がオサレ言動になる男
1021 学名ナナシ 2016-03-14 09:59:54 ID:NzhmOGE3  *この発言に返信
>>1
もう許せるぞオイ!
1022 学名ナナシ 2016-03-14 10:11:46 ID:ZjdkN2Uz  *この発言に返信
もうこの人がどういう姿しているか分からなくなった
1023 学名ナナシ 2016-03-14 10:20:58 ID:ZTU1M2E2  *この発言に返信
>>41
さりげなく偽TIT出すなよw
1024 学名ナナシ 2016-03-14 10:35:33 ID:YTRkMmQz  *この発言に返信
>>38
偽物貼るなよ
1025 学名ナナシ 2016-03-14 12:20:49 ID:YzdlOTdk  *この発言に返信
さすが師匠!漫画家の鑑ですw
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(25)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
25