読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

またたびかまたたびぞく

またたびのらくがき

(*ΦωΦ*) またたびキッチン 闇部分

シンク下って

一番利用頻度の高い所

料理する時はココを開けないとできません。

でもって……

一番ぐちゃぐちゃになる所でもあります。

 

オープン、モデルハウスやTVでは

ココの部分はすっきりしていますね

何も置いてない。

 

料理番組などではむしろ外に出して

綺麗にレイアウトされていてる

"見せる"ようになってます。

 

どちらも私には現実的ではありません。

 

ちゃんと料理したい

下手だけど

節約もしたい

いっぱいしたい

いつも綺麗にしたい

掃除はキライ

 

だけど

上手くいきません。

 

f:id:Tamageta-0o0:20160314072031j:plain

こんな感じ

 

米の袋や塩の袋

ケースか容器に移せば?と

思う時もありましたが

『いつか捨てる時が来る』というのが

根底にあるので買えませんでした。

容器に入っているものはそのまま

入ってないものもそのまま

形有るものはなるべく増やしたくない。

 

動線を考え使い勝手良く

調味料や保存食品などの有無も簡単に分かり

それでいて清潔に

 

を目指してます。

 

なかなか難しい(ー ー;)

調理に使うものたくさんありますよね?

シンプル生活を目指していても

断捨離できないモノもあります。

 

 

お知恵貸して下さい。