1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:33:09 ID:vDM
ワイはL change the world
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:33:52 ID:XMw
カイジ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:33:53 ID:Rzc
進撃の巨人
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:34:07 ID:OJ2
エヴァQ
前座の巨神兵の方が面白かった模様
ワイはL change the world
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:33:52 ID:XMw
カイジ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:33:53 ID:Rzc
進撃の巨人
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:34:07 ID:OJ2
エヴァQ
前座の巨神兵の方が面白かった模様
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:34:30 ID:tAA
ゲド戦記
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:34:43 ID:0aX
ビクティニと黒き英雄ゼクロム白き英雄レシラム
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:34:55 ID:Xz0
ガンドレス
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:35:17 ID:mVI
たけしが作った元ヤーさんジジイが暴れる映画
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:35:22 ID:iPA
ハヤテのごとくの映画
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:35:36 ID:Ywt
ドラゴンボールレボリューション
あまりにつまらなくて途中寝た模様
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:36:44 ID:uZZ
ゴダールのアワーミュージック
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:36:44 ID:dTK
どろろ
盛り上がりなしオチなし
金より時間の無駄に絶望したンゴねぇ…
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:37:22 ID:uYK
ファニーゲームU.S.A.
出来はよかったが見るんじゃなかった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:39:25 ID:Xz0
アニメ実写化は地雷率高すぎんよ
オダギリジョーの蟲師
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:39:46 ID:RLG
ゴールデンスランバー
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)00:42:13 ID:hDC
ゲド戦記やな
なんであんなにつまらんのか分からんくらいつまらんかった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:45:01 ID:dTK
>>28
厨二病が治るだけやしな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:47:30 ID:VQA
ロードオブザタイム
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:47:37 ID:1P4
インシテミル
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:47:44 ID:2H0
かぐや姫
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:48:10 ID:6kZ
そらもう進撃の糞巨人よ
関連:実写版進撃の巨人に出てくる超クールなイケメンオリキャラwwwwwwwwww
41 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/03/13(日)00:48:43 ID:w3K
ザハウスオブザデッド
神ゲーなのに何故映画はああなったのか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:48:53 ID:YQT
エヴァQ
次点で旧エヴァ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:50:06 ID:1P4
REC3
返して欲しいのは映画料金じゃなくてレンタル料やけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:50:26 ID:HvU
復活のF
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:50:48 ID:5vX
日本沈没
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:03:09 ID:dTK
>>45
日本以外全部沈没の方がおもろいな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:54:59 ID:pQA
コクリコ坂
退屈としか言えない
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:57:11 ID:Xz0
>>48
あれは昭和を生きた世代が
主人公らに共感して喜ぶだけのアニメだわ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:57:23 ID:1P4
コクリコ坂とか思い出のマーニーとか
30分で収まる内容を無理やり水増ししてる感じ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:59:29 ID:Gyj
ちきうが静止する日
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:00:21 ID:bGQ
カムイ外伝
54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)01:05:30 ID:oFw
なんか空港でトムハンクスがずっとグダグダやってる映画
名前が出てこん
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:08:58 ID:Xz0
>>54
ターミナル
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:09:05 ID:dTK
>>54
なんでやターミナルおもろいやんけ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:09:36 ID:sW8
メタルマン
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:22:15 ID:1FA
>>57
あれは伝説
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:49:47 ID:PiT
ギャラクシー街道
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)01:57:20 ID:OSs
ブリジット・ジョーンズの日記
なんで金払っておばはんの愚痴生活見せられないかんねん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)03:54:28 ID:O1F
マジでかぐや姫は許さない
なんだあの顎
そしてめちゃくちゃな考証
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)06:47:31 ID:R21
このまえTSUTAYAで
トラップって映画借りたけど酷すぎたで
地雷踏んで動けんかなったやつが主人公
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:13:51 ID:F5g
恋空
ゲド戦記とええ勝負しとったわ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:15:31 ID:pfu
>>70
これと赤い糸
ケータイ小説ってつまんねーなと感じましたわ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:19:28 ID:F5g
>>71
ちなみに恋空は映画館で金払って、ゲドはテレビで無料やからスレタイ的に恋空あげたけど
ゲドの方がクソやったで、見てないなら試しに見てみ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:27:15 ID:XwB
コナンのジョリーロジャー
75 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/03/13(日)07:48:25 ID:ObA
ギャラクシー街道
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:50:46 ID:XbG
レンタル挙げていいならジュラシック・シティ(市街地が舞台とは言ってない)やな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)08:44:30 ID:9iW
フランク見た奴おらんか?
恵まれた予告から糞みたいな本編
90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)09:47:53 ID:bo3
宇宙戦争
オチあれないやろ
なんで地球より技術進んでいる種族が環境を考えてないんですかねぇ・・・
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)10:35:23 ID:70q
GANTZの2作目
1作目絶賛してた友人は絶対に許さない
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)10:35:54 ID:S8S
デビルマン
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)10:49:10 ID:5NJ
実写タイガーマスクはこれじゃない感が凄かった
ワイが見たかったのと全然ちゃうもんが出てきた感じやったな
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:15:17 ID:TC7
視聴者に解釈を委ねるような終わり方の映画は毎回思う
三池崇史の評判いい映画はだいたいコレやからなぁ
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:17:01 ID:AXV
MOZU
いろんな映画見たけどあれはひどい
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:54:01 ID:wPG
>>100
最後あっけなさすぎだよな
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:55:36 ID:adu
CUBE IQ
CUBEの続編と勘違いさせるタイトルな上に内容も胸糞
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)13:22:32 ID:Jkb
なんか最近の映画しか出てない気がするが、R100とかマジでゴミ。
松本が北野に張り合って監督業やってんだろうけど、才能もセンスもなくてマジでゴキ以下。
シュールさでは板尾にも勝てん。
もう監督やめてほしい、つか映画業界にくんなって思った逸品。
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)14:47:04 ID:5gw
なんでもかんでも褒めるミーハーな妹が小栗ルパンにだけはガチギレしとってよっぽどやねんなと思ったわ
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)14:47:14 ID:Yfp
マンオブスティール
スーパーマンにまでノーランテイスト持ち込むなハゲ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)14:51:04 ID:hWO
最近やったらスターウォーズやな
J・J・エイブラムスは死ね
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)20:41:23 ID:EX4
ターミナルで金かえさないかんのやったらもう金取れる映画ないわ
転載元:人生で一番、「金返せ」と思った映画は何?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457796789/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
ゲド戦記
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:34:43 ID:0aX
ビクティニと黒き英雄ゼクロム白き英雄レシラム
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:34:55 ID:Xz0
ガンドレス
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:35:17 ID:mVI
たけしが作った元ヤーさんジジイが暴れる映画
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:35:22 ID:iPA
ハヤテのごとくの映画
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:35:36 ID:Ywt
ドラゴンボールレボリューション
あまりにつまらなくて途中寝た模様
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:36:44 ID:uZZ
ゴダールのアワーミュージック
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:36:44 ID:dTK
どろろ
盛り上がりなしオチなし
金より時間の無駄に絶望したンゴねぇ…
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:37:22 ID:uYK
ファニーゲームU.S.A.
出来はよかったが見るんじゃなかった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:39:25 ID:Xz0
アニメ実写化は地雷率高すぎんよ
オダギリジョーの蟲師
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:39:46 ID:RLG
ゴールデンスランバー
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)00:42:13 ID:hDC
ゲド戦記やな
なんであんなにつまらんのか分からんくらいつまらんかった
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:45:01 ID:dTK
>>28
厨二病が治るだけやしな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:47:30 ID:VQA
ロードオブザタイム
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:47:37 ID:1P4
インシテミル
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:47:44 ID:2H0
かぐや姫
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:48:10 ID:6kZ
そらもう進撃の糞巨人よ
関連:実写版進撃の巨人に出てくる超クールなイケメンオリキャラwwwwwwwwww
41 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/03/13(日)00:48:43 ID:w3K
ザハウスオブザデッド
神ゲーなのに何故映画はああなったのか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:48:53 ID:YQT
エヴァQ
次点で旧エヴァ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:50:06 ID:1P4
REC3
返して欲しいのは映画料金じゃなくてレンタル料やけど
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:50:26 ID:HvU
復活のF
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:50:48 ID:5vX
日本沈没
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:03:09 ID:dTK
>>45
日本以外全部沈没の方がおもろいな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:54:59 ID:pQA
コクリコ坂
退屈としか言えない
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:57:11 ID:Xz0
>>48
あれは昭和を生きた世代が
主人公らに共感して喜ぶだけのアニメだわ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:57:23 ID:1P4
コクリコ坂とか思い出のマーニーとか
30分で収まる内容を無理やり水増ししてる感じ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)00:59:29 ID:Gyj
ちきうが静止する日
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:00:21 ID:bGQ
カムイ外伝
54 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)01:05:30 ID:oFw
なんか空港でトムハンクスがずっとグダグダやってる映画
名前が出てこん
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:08:58 ID:Xz0
>>54
ターミナル
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:09:05 ID:dTK
>>54
なんでやターミナルおもろいやんけ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:09:36 ID:sW8
メタルマン
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:22:15 ID:1FA
>>57
あれは伝説
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)01:49:47 ID:PiT
ギャラクシー街道
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)01:57:20 ID:OSs
ブリジット・ジョーンズの日記
なんで金払っておばはんの愚痴生活見せられないかんねん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)03:54:28 ID:O1F
マジでかぐや姫は許さない
なんだあの顎
そしてめちゃくちゃな考証
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)06:47:31 ID:R21
このまえTSUTAYAで
トラップって映画借りたけど酷すぎたで
地雷踏んで動けんかなったやつが主人公
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:13:51 ID:F5g
恋空
ゲド戦記とええ勝負しとったわ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:15:31 ID:pfu
>>70
これと赤い糸
ケータイ小説ってつまんねーなと感じましたわ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:19:28 ID:F5g
>>71
ちなみに恋空は映画館で金払って、ゲドはテレビで無料やからスレタイ的に恋空あげたけど
ゲドの方がクソやったで、見てないなら試しに見てみ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:27:15 ID:XwB
コナンのジョリーロジャー
75 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/03/13(日)07:48:25 ID:ObA
ギャラクシー街道
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)07:50:46 ID:XbG
レンタル挙げていいならジュラシック・シティ(市街地が舞台とは言ってない)やな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)08:44:30 ID:9iW
フランク見た奴おらんか?
恵まれた予告から糞みたいな本編
90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/13(日)09:47:53 ID:bo3
宇宙戦争
オチあれないやろ
なんで地球より技術進んでいる種族が環境を考えてないんですかねぇ・・・
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)10:35:23 ID:70q
GANTZの2作目
1作目絶賛してた友人は絶対に許さない
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)10:35:54 ID:S8S
デビルマン
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)10:49:10 ID:5NJ
実写タイガーマスクはこれじゃない感が凄かった
ワイが見たかったのと全然ちゃうもんが出てきた感じやったな
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:15:17 ID:TC7
視聴者に解釈を委ねるような終わり方の映画は毎回思う
三池崇史の評判いい映画はだいたいコレやからなぁ
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:17:01 ID:AXV
MOZU
いろんな映画見たけどあれはひどい
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:54:01 ID:wPG
>>100
最後あっけなさすぎだよな
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)12:55:36 ID:adu
CUBE IQ
CUBEの続編と勘違いさせるタイトルな上に内容も胸糞
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)13:22:32 ID:Jkb
なんか最近の映画しか出てない気がするが、R100とかマジでゴミ。
松本が北野に張り合って監督業やってんだろうけど、才能もセンスもなくてマジでゴキ以下。
シュールさでは板尾にも勝てん。
もう監督やめてほしい、つか映画業界にくんなって思った逸品。
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)14:47:04 ID:5gw
なんでもかんでも褒めるミーハーな妹が小栗ルパンにだけはガチギレしとってよっぽどやねんなと思ったわ
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)14:47:14 ID:Yfp
マンオブスティール
スーパーマンにまでノーランテイスト持ち込むなハゲ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)14:51:04 ID:hWO
最近やったらスターウォーズやな
J・J・エイブラムスは死ね
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/03/13(日)20:41:23 ID:EX4
ターミナルで金かえさないかんのやったらもう金取れる映画ないわ
ゲド戦記 [DVD]
posted with amazlet at 16.03.13
ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント (2007-07-04)
売り上げランキング: 4,671
売り上げランキング: 4,671
転載元:人生で一番、「金返せ」と思った映画は何?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457796789/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
コメント一覧
ゲボ戦記
思ってたよりおもしろくなかった
聖書を下敷きにしてるらしいけど、見る人が見たら面白いのかあれ
つまらなすぎて寝た
釣りオブライフと揶揄されるのは伊達じゃない究極の詐欺映画
今でも覚えている
2010代の映画でこれを超えるゴミは到底現れない
てかあのキャストとあのスタッフでよくあんなクソひでえ映画作れたもんだよ
あれは酷かった
そもそもなんで見に行ったのか覚えてない
みんな同じ顔同じ名前。つまらないなんていう次元じゃなかった。
物心ついてりゃ「あ…」って分かる映画もあるだろ
映像美術もアニメーション技術もうんこ
週アニメレベルだったわ
ジブリスタジオであの出来は流石に酷すぎた
そしてこのどれにも当てはまると時間返せレベル。
5分で退席したかったけど通路側じゃなかったので。
まわりの人はほとんど寝ていて寝息の合唱だった。
ひたすら映像美、アクシデント、映像美、アクシデントのワンパターンで退屈だった
宇宙ものとしては目立った特徴も無いし…
金返せとまでは言わないが、わざわざ見るようなものではなかったな
表がガッカリだったから裏もみたから
怒り倍増!
他人に見せつけるオナニーじゃなくて、自分だけ気持ち良ければいいタイプの。
あの三人が行方不明になって、しばらくしてから「彼らの撮影したテープだけが、突然ポンと出てきた理由」もさっぱり分からん。
昔よくあった、「謎の怪奇生物を、ついにカメラが捉えた!→最後まで見ても、謎の生物は結局出てこない」みたいなテレビ番組を見させられた気分だわ。
なぜあんなのを見たいと思ったんだろ...
デビッド・フィンチャー好きで全部観てるがこれだけはつまらなかった
なーにが「人類は主人公は滅亡した」だ
全世界で7000万人近く生き残ってるやんけ
バリゾーゴンは観てる人自体が少ないからなぁ
いや、俺もそれに一票いれたいけど
そんなんよりはるかにクソな映画が洋画に山ほどあるだろ...
見てる世界が小さすぎるんだよ
それで金返せはないと思う
一番金返せ思うのは続編とかの○○の未来がわかるとか宣伝しといて
ほとんど総集編とかかな
総集編も編集が上手いと不満に思わないけど
30分で終わりそうな内容を思い出とかいって途中途中で総集編で埋めるのはないと思う
『チャーリー・モルデカイ』
マジでクソ、俺たちのジョニーを汚すなや
監督ゆるすまじ
人の金で見たけど金返せと思った。
よくあるアメリカ映画でクッソつまらなくて、寝ないようにするのに必死だったわ。
アニメならわかるが
個人的にはスーパー8もなかなかの糞っぷりだった
ほんとーにつまらん
劇場版ふしぎの海のナディア
1年かけて育てたコンテンツを一瞬でぶっ壊した駄作
いつか面白くなるんじゃないのかという希望も、最初の20分くらいで潰えて、あとはひたすらただただ長かった。
途中で出ればいいんだけど、お金払った以上は最後まで見切る主義だから・・・。
まぁ、映像はきれいだったような気がするし、見る人が見れば何か感じるものがあるのかもしれない。
ただ、私にはその教養がなかった。
地上波で見たけど、全編棒読み。ある意味スゲーなと思ったw
しりあがり寿の原作って奴。
金返せってより見てた時間を返せって言いたくなった。
ほとんど知らないのに観に行こう言われて、さっぱりわからんかった。
けいおんは、とくに最悪だった。なにが面白いのかわからん。
レンタルだと、ゾンビ映画に失敗が多いな。
あとウェイクアップネッドが、予告を見たときの想像と違ってガッカリした。
裸で爺さんがバイクに乗ってれば、ファンキーな爺さんの面白い話を期待してた
自分もふぉーがっとんってなったで。
ほほう、こんなスレでゴダールの名前が出てくるとは
パトレイバー意識しすぎて映画として成り立っていない
松本の映画に金出すのが間違いだった
あれだけ製作費かけてこれなのかと
あれはタレントや業界人に仕事を配る公共事業みたいなもん
金払ってマジメに見るもんじゃないよ
SATが織田裕二に負けるという無能
織田裕二がシナリオやったらこんなもんよ
ガッチャマンもTNGパトもはがない実写版も許容できたがあれだけはさすがに
テレビですら時間返せと思った
映画館まで行った奴、良く暴動起こさなかったな
あたまのたりなははおやが、おおかみおとことこどもつくりました まる
はやぶさ
話題に乗っかっただけ。主人公が広報で、絵本描くだけ。ボク眠くなっちゃった
ゲド
親父の作品をまるっとパクって前半に取り入れただけ。
プライベートライアン:米軍の精鋭数人が大統領のプロパガンダ目的の要請で、一人の兵士を救うために戦って犠牲になる救いのない展開....締めくくりは大統領のコメントと星条旗・・・アメリカ人はこれで納得するんかい!!!
アリエッティより酷いのか……
金髪にしたり映画監督したり北野武リスペクトしすぎお笑いだけやっててほしい記憶返すからガチで金返してほしい
慣性の法則ってやつじゃないの?
逆向きの力がかからない限り、離れる方向にずーっと働くだろ。
TV最終回→劇用版で本当の最終回します予告→劇用版何もTV版の謎解けず俺たちの旅はこれからだ!!エンド。
リアルに頭抱えた
TV放送時はちゃんと地球人同士で戦争してたのに、なぜか宇宙から来た金属生命体と戦う話に。
戦闘シーンは先に上映してたマクロスFを意識しすぎて弾幕だらけで飽きる。
ロボットアニメの戦闘シーンであくびが出たのは後にも先にもこれくらい。
あと1時間短くしてくれたら金はらってもいいという変な感覚におそわれた
なんでわざわざ映画館まで行ったんだとマジ後悔
DVDを割って犠牲者を減らそうと思うくらい酷い
千と千尋からの落差が半端ない
人生初3D映画で慣れてないのもあったけど、目が痛すぎて吐きそうになったわ
普通に見ても配色で目がやられそうな所に3D。しかも一番飛び出てくるのが字幕
自分の眼球のせいなのかもしれないが、字幕にピントが合っておらずろくに読めない
激しい動きが増えてきた開始20分ぐらいで限界が来て目を閉じる決心をして
気づいたら寝てた。
3Dだったから高いし、友達とは話し合わないしで泣きたかったわw
あれから2度と3D映画は見ないと心に誓ったな
バリゾーゴン出てくるなんて、みんなよく覚えてるよ
本当に金返してほしい
オチに本気で殺気を覚えた
あれで終わりってマジかよと思った
家でDVDで見てたら金返せとまでは思わなかったかも
逆にDVDで見たら期待以上に素晴らしくて映画館で見れば良かったと後悔した作品もいくつかある
映画館で見たらがっかりだけどDVDで観るなら問題無いって映画も多いよねw
実写版のストーリーが原作と違いすぎ。見ててイライラしたのはあれが初めて。
自分の見る目の無さに呆れることはあるけど
タイトル7つの試練とかにしとけよってくらいスパイ設定の存在感皆無だった
あれは酷すぎた
崖の上のポニョ
2本立て名画座で観たが、ヴィンセント・ギャロのキャラがウザすぎて感情移入できるはずのシーンでも全然出来ずイライラが募るばかり、しまいに「いいからちょっと黙ってろよテメェはよ」と口に出てしまうほどだった。良いのはクリスティーナ・リッチのいじらしさとイエスの曲の使い方のセンスだけ
これだけだったら金返せレベルだが、もう1本のロック、ストック&スモーキング・バレルズが予想外に面白かったんでモトは取ったと思った w
星を追う子供
前者は田舎娘が上京して妖怪と出会って結局何がしたかったのか何を伝えたかったのかが不明な映画。
後者は新海誠の最新作って聞いてかなり期待してたけどいざ蓋を開けてみたら劣化したジブリ映画の寄せ集めという映画。
暗い映画好きだけど、聞いてたほど絶望感なかってがっかり
金返せとまでは思わなかったが、宮崎駿作品で退屈した初めての映画だった
それまでのパヤオ節の手練手管だけで出来ているという印象しか残らなかった
好きな人も沢山いるって事は百も承知だけど、個人的な感想としてはそうとしか言えない
アニメーションだけど、本当にクソだったわ。
出たがりのたけしのせいで台無し
ストーリーひどい
アクションつまらん
キアヌはこれ出なくて正解
他にもあったと思うけどパッと浮かんだのがこれ
>脚本 - 宮崎駿、丹羽圭子
宮﨑駿脚本に文句があるならなんでジブリ映画を見に行ったんだ
考察しなければ楽しめないところがあるから批判もやむなしだが
ヒロインの内面含めた愛らしさはぶっちぎりだったぞ
内容もクソだが、役者の演技が大根なんだよ死ね
大帝の剣
プライベートライアン推すとか映画わかってないのもええとこだわ。
まず
お前らソコソコ観られるのばっかじゃん
真のクソ映画知らんのか?
少林少女 ←クソandクソ
ただうるさいだけの糞映画
シークレット・ウィンドウ
図書館戦争
ドラマは面白かったのに
終電を逃して仕方なしにオールナイト上映に入ることにした
本編開始前の予告編の段階でウトウトしてきて、目が覚めたらエンドロールだった
カネ返せどころかカプセルホテル代わりの一夜の宿代だと思えば損はなかったよ ww
シリーズ全部見てるけど、今の所これが一番最低
ハヤテのごとくが傑作に思えたぐらいだ。
は一級におもしろいぞ
観る才能なさすぎないか。。
一般的に評価されているくそ映画は
スラムドッグミリオネア
ほんとドラマはスペシャル版含めて最高だっただけにガッカリ感が半端じゃ無かった
彼女と見てたら気付いたら寝てて彼女も寝てた
ついでに言えば同時上映のギブリーズも糞
くそつまんねえの一言に尽きる
こいつら最強だよ
パラノーマルアクティビティ
去年100本弱の映画を観に行ったがワースト1はストレイヤーズ・クロニクルだな
ターミネーター3
じゃ、スペックの一番最後の完結編。なんじゃあらあ!?
Σ( ̄□ ̄;)はぁ!?っってなった。まぁシリーズでも3はなかったことにされたんだけどね…
でも、ポニョは恐怖すら感じるほど内容があれだったから、二度と見ないし金払うんじゃなかったと後悔した
シャイニングかな。名作ホラー扱いされてるから余計にがっかり。怖くもないし。
ブレアウィッチも見えてないものに怯え続けて最後までそれだったから100円レンタル料でも惜しかった。
でも人によっては面白いと感じる2本だというのはわかる。
誰が見てもクソ映画というのがまともに見たこと無いからなんだろう。
夜中にTVで放送してて10分でギブアップした「キャシャーン」?
原作を実写化・アニメ化、ドラマを映画化・・・とか、面白い作品って実績があるやつの映画でつまらないもの作るのは意味が分からない。
来迎図の意味や仏教的思想、現代哲学を使って
現代的に再構築されてるから、多少の教養や知識は必要だけど
素直に楽しめた
本レスに考証云々って言ってるけど元々古典SFだし
正直、少年漫画みたいに展開メインの話作りじゃないから
ジャンプ系が好きな人には理解するのは大変だと思うけど
あれは本当にひどかった、広告にあった「全国の女子高生の皆さん逃げてください」的なシーンは一切なし、これ広告詐欺か?ていうかそもそも鬼ごっこじゃなかった
一緒に行った友達もすっごい萎えてたしあれは意味わからんかった 笑えるネタとして見るなら見てみてもいいかも
ドリームキャッチャーに騙されたのは俺だけだったんだな
真につまらん映画はやかましいのに寝られる
Fのキャラが7のダイジェストを見て、7の曲歌うだけという糞
ターミナルをトムハンクスがグダグダするだけの映画だと本当に思ったならマジで映画見るのやめた方がええで…
CGも酷いし、何もかも酷い。
TSUTAYAだけど、カタコンベとかいう被害妄想映画、ヒス女が暗闇を歩き回るだけの映画
ほぼ総集編やん
最近だとジュピターかな あれは酷かった
原作のページ数100×1時間が無い場合は削除部分が多い
+原作非常に好きな場合はレンタルで見たほうが良い
って事を念頭にいれておこう
ハメラレタだけかな…
ちなみに宇宙皇子を知ってる奴は間違いなくおっさん
だけどキャバ嬢がファンだからつって連れてった
タイガー&バニー あれはないだろ アニメの1話2話そのままじゃん
あれで3600円とか草生えるわ
最高の設定と最高の役者使ってあんだけ糞みたいな映画生み出せちゃうんだから
あとスターウォーズ最新作
コナンのゴールドロジャー。
ワンピースのZ。
「ストーリーがありきたりで陳腐、自分の志向と合わない」これらは 観に行った奴 が悪い、映画館に行く才能がない
廃盤でたぶんもう今観るのは難しいけどそれで正解
まあ、他の名画も貶されてるので、あれだけど。
※8
ダンサーインザダークは、ビョークの音楽性に共感出来て、尚且つミュージカル映画が好きで、且つ暗い話が平気な人じゃないときついわな。
無論、俺は好きだが。
普段クソ映画わざわざ見に行ってるヤツらって偉いなあって感心する
今年のしまじろうは感動して泣いてしまった
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…