読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

役に立つかは読み手次第。判断は丸投げでなんでも書きまくります♪

なぜGoogleAdSenseがらみの記事ばかり書いてるのかって話。

インターネット 雑記

久々の連休明け。2日も休んでしまうと体がすっかりナマッてしまって会社行きたくない僕です♪

近頃の記事

本日は「検証の経過」&「サイドバーいじってみた」でおおくりしま~す - とまじぃさんち

実は本当の検証はこれから始まるのだ!! - とまじぃさんち

広告配置変えたら5倍くらい儲かるようになった話する? - とまじぃさんち

analyticsの【not provided】を見やすくする方法試してみた♪ - とまじぃさんち

あなたの記事・・・最後まで読まれてますか? - とまじぃさんち f:id:tomag:20160314074439p:plain

こんな感じで概ねGoogleさん絡み。
それもAdSenseがらみの記事が大半をしめております。

みなさん興味のある話題ですし、アクセスも反響もそこそこいただけます

儲かってるんでしょ?

昨日、おとといで5000人弱の方が見に来てくださってます。
そりゃぁそこそこ儲かってるんでしょ?
そう思いますよね?

安心してください。全然ですよ♪ (そろそろネタ的に古いかw)

言ってみれば
「上手なオレオレ詐欺のやり方講習会」みたいなのがあったとします。
その参加者を講習会直後にオレオレ詐欺にひっかける

はい無理ですね(泣)

じゃぁなんで書いてるのか?

ぶっちゃけてしまえば、もっと検索流入を意識したり、何かの製品レビューをやってみたり、ソーシャル系の人が興味をもちそうなネタを書いたり。
そんな感じにやっていけば数倍儲かると思うんですよ。

でも、コンテンツをそっちに寄せたくないんです

モチベーション的に譲りたくないのが

  • その時自分が疑問に思ってる事を書きたい
  • その時自分が興味をもった事を書きたい
  • あわよくば「役に立つ」ことを書きたい
  • わずかとは言え「家族の時間」も犠牲にして書いてるので、たまには「ブログ報酬で飯」でも行ってあげたい

こんな感じです。

すんごくぶっちゃけた言い方をすれば
好きなこと書いてても、そこそこ安定収入っていう基盤を模索したいんですな

贅沢は言わないです(笑)

最低でも毎月のPRO代、あわよくば1000円くらいのランチを家族3人で月1くらいで。

そう考えると毎日100~200円くらい儲かってくれればいいかなぁと。

別にバズった日も、500人くらいの日でも安定してそのくらい。

「なんか2~3ヶ月に一回googleさんから振り込みくるわぁラッキー♪」くらいのノリで、特に考えず好きな事を書きなぐる。

なんか今月ペース悪いし、そろそろ釣れる記事書かなきゃみたいな事やりたくないんですよね(笑)

マイペースな雑記ブロガーの人柱として

たくさんの雑記ブロガーさんたちがはてなデビューして、たぶんモチベーションが続かずに続々と消えていっていることでしょう。

そんな人が減るように

  • ブログにさける時間はあまり多くなくて
  • できれば好きなことを書きたくて
  • さらにできれば、自分では検証とかしたくなくて
  • さらにぶっちゃければ「真似するだけで安定収入(少額で可w)」

そんなずぼらな雑記ブロガーが参考にできる記事がかければなぁって(笑)

ちょっと好感度意識してます♪

まとめ

という感じで、本日も出勤前15分ほどでだらだらと書いてますが。 毎日この程度の時間を割いただけで5000円とか入ってきたらおいしいじゃないですか(笑)

そういうの目指してこれからも色々検証して行こうと思います♪
あわよくば10000円くらい欲しいけど