読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

俺の食べログ

「俺の食べログ」「私のぐるなび」「僕のホットペッパーグルメ」「あなたのクックパッド」「君のRetty」、「みんなのごはん」月間12万PV。飲食店に行って好き勝手思ったことを書いています。深夜に見ると食欲をそそられるので注意。

【贅沢な朝食】千疋屋のモーニングメニューはどう変わるのか?

グルメ

f:id:buried_treasure:20160313203701j:plain

【贅沢な朝食】千疋屋のモーニングメニューはどう変わるのか?

僕の好きな朝食。

千疋屋(せんびきや)の朝食メニューが3月いっぱいで変わってしまう。

もしくは朝食メニュー自体がなくなってしまうのか?

 

店員さんに聞いても、「この先どうなるかわかりませんが、このモーニングメニューは3月いっぱいでなくなります」とのこと。

 

 

どうなるんだー。

こちらが3月いっぱいでなくなるワッフルセットです。

f:id:buried_treasure:20160313204150j:plain

ワッフル、デザート、サラダ、ドリンクがついて648円です。

 

もう一つなくなってしまうメニューはこちらのサンドセットです。

僕は千疋屋のモーニングに行く時は、ワッフルセットばかり頼んでいたので、

こっちは注文したことがないです。

 

f:id:buried_treasure:20160313204853j:plain

 

千疋屋で648円ってのはかなり安い。

 

千疋屋の通常メニューを見て欲しい。

セットの内容が違うが、似たようなメニューがこの値段だよ。

1944円!!

f:id:buried_treasure:20160313205028j:plain

 

他のメニューもこんな感じね。

1000円は軽く超えてくる。

 

f:id:buried_treasure:20160313205246j:plain

 

この通常メニューの値段を見てもらえばわかると思うが、

千疋屋のモーニングメニューは千疋屋にしては、かなり安い値段で設定されています。

このメニューがなくなってしまったら、僕は千疋屋を離れるしかない。

そんなのは嫌だー。

 

まだどう変わるのか?決まってはいないが、なんとなく悪い方向に変わってしまうだろうなということが何となくわかる。

 

きっと良い方向には変わらない。

メニューの内容がショボくなるか、値段が高くなるのかどっちかだ。

どっちも嫌だよ、本当に。

 

このメニューが終わる前に千疋屋の朝食メニューを食べてみてください。

 

千疋屋について

ここからは千疋屋について紹介します。

千疋屋は創業1834年と歴史のある果物屋さんです。

店舗はフルーツパーラーやレストランなど、店舗によって様々な形態をとっています。

東京駅では今回紹介した朝食メニューはやっていますが、

他の店舗だと朝食メニューをやっていないこともあるかもしれません。

 

モーニングメニューが目当ての方は、一度ホームページや食べログで確認してから行った方が良いです。

 

東京、神奈川、千葉、埼玉にあり、15店舗以上あります。

店舗によっては4000〜6000円くらいで、世界のフルーツ食べ放題をやっていたりします。めっちゃ高いけど、一度は行ってみたいよね。

 

店舗一覧はこちらです。

・東京

日本橋本店、日本橋高島屋店、東京駅銘品館店、

玉川高島屋店、アトレヴィ信濃町店、新宿高島屋店、池袋西武店、

新宿伊勢丹店、羽田空港店、KITTE丸の内店、銀座三越店、松屋銀座店

 

・神奈川

横浜高島屋店、港南台高島屋店、タカシマヤフードメゾン新横浜店

 

・千葉

柏高島屋店

 

・埼玉

浦和伊勢丹店

 

ホームページを見るとどのような店舗なのかわかるかと思います。

気になった方はこちらから見てみてください。

店舗一覧|千疋屋総本店|柑橘果物詰合好評販売中

 

モーニングメニューが変わる前の千疋屋のメニュー

f:id:buried_treasure:20160313211954j:plain

いったいここからどう変わっていくのか?

千疋屋ファンの僕としては、良い方向で落ち着いてほしい。