1:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 04:52:33.22ID:2Q7TR87J.net
ぐだぐだソロ日記おわった
![](http://megalodon.jp/get_contents/265548935)
2:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 04:57:58.32ID:uXIax7OQ.net
せやか
3:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 05:28:23.73ID:Ewi8NNcN.net
まだだ・・・まだすっとこどっこいが残ってる
4:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 05:42:31.97ID:csINhvMH.net
みんな14ブログ始める布石だからな
5:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 06:21:11.47ID:yxN5C+5f.net
14は書くこと全くないじゃん
6:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 07:18:41.47ID:R1PAMFMK.net
ぶら様あたりが終わらない限りは大した衝撃は無いなぁ
7:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 08:10:45.26ID:Rw8D6Xrf.net
バカイがしれっと垢売りしててワロタな
こう言う有名プレイヤーでも辞めたら垢売りなのかとw
こう言う有名プレイヤーでも辞めたら垢売りなのかとw
8:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 08:14:56.19ID:ShQnyJCK.net
ブログの多くは一度14をやって何も無かったかの様に11やってた
11やってた→新生始めました!→行方不明 これも多い
11やってた→新生始めました!→行方不明 これも多い
9:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 08:32:00.40ID:SaeXoV9N.net
イシュガルドメインシナリオだけやりに復帰してたりする
11:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 09:16:15.60ID:+JiekPcb.net
ブログがなくなっても
wikiと用語辞典さえ生きていれば…
wikiと用語辞典さえ生きていれば…
12:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 09:23:20.75ID:M8su9EbT.net
レシピ系が全滅っぽい?
13:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 09:23:41.90ID:D7Pf33yR.net
終わるものは仕方がない、そこは寛容に受け止めるべき
自分のリアル生活もあるんだしいつまでもオススメにかじりついていても仕方がにぃ
自分のリアル生活もあるんだしいつまでもオススメにかじりついていても仕方がにぃ
14:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 09:33:10.20ID:8oo3gyYo.net
乙彼
15:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 09:35:10.27ID:lNc1+vU1.net
ドン引き複垢キャンペーンやっても人口急下降だからなー
16:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 09:39:36.03ID:+JiekPcb.net
正直で良かったけど
もうエリア拡張とかミッションとか
当然新ディスクとかも作りませんって言っちゃったからなw
もうエリア拡張とかミッションとか
当然新ディスクとかも作りませんって言っちゃったからなw
17:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 10:40:39.10ID:WrhQNzoN.net
まだだ、シュルツ三世がいる、
18:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 10:44:32.26ID:5fyT/QX2.net
ツーマンがいれば生きていける
20:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 10:48:20.47ID:6/yhJr9I.net
PS4は【FF15】や【SO5】が出ますし
何より【PlayStationVR】ですよ!もう想像を絶するリアリティと評判です!
何より【PlayStationVR】ですよ!もう想像を絶するリアリティと評判です!
21:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 10:53:38.92ID:UE4V4OHB.net
ソロで戦う相手がもういないからだろうね
23:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 10:54:51.10ID:1gdelet1.net
もう焼き直ししかないんだろ
さすがに飽きるだろ
さすがに飽きるだろ
27:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 11:53:53.52ID:+JiekPcb.net
>>23
惰性でやってるか
後出しジャンケンする卑怯な開発にここでやめたら負けるとか
そんな理由でやってるんじゃね?w
惰性でやってるか
後出しジャンケンする卑怯な開発にここでやめたら負けるとか
そんな理由でやってるんじゃね?w
24:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 11:08:08.99ID:aRBSYYkS.net
twitterが流行した時に更新止まった所が多いよね
今も続けてるのブラ様しか知らんわw
今も続けてるのブラ様しか知らんわw
25:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 11:33:15.12ID:BscPEE+S.net
芝鯖のチョコ掘りさんはPS2からPCに乗り換え
まだまだやるつもりみたいだ
まだまだやるつもりみたいだ
29:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 11:59:32.56ID:T7zLJ5O/.net
14のほうが先に終わりそうwww
31:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 12:15:01.74ID:BQhXQM/U.net
アトルガンメリポが終わったあたりからものっそい減った気がするがw
35:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 12:44:08.54ID:FVXz7gct.net
そりゃブログも終わるさゲームがもう終わってんだから
36:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 12:45:51.18ID:BL6PoQws.net
もう記事にすることないですし…
37:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 12:54:51.24ID:eUPzgNbf.net
追加ディスク出せよ
38:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 12:56:10.28ID:2A8+RyBB.net
出ませんw
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 12:56:18.76ID:FVXz7gct.net
ダィスク出しても人減らすだけしか出来ない開発者たちだってアドゥリンでわかっただろう
42:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 13:33:47.78ID:biCe6nl9.net
ブログ文化が廃れてるってのもあるなぁ
ff11の内容だとツイートじゃ伝わらないし
ソロ系ブログスキーには悲しい現実よね
黒魔道士友の会、第七猫、そしてぐだぐだ…
ff11の内容だとツイートじゃ伝わらないし
ソロ系ブログスキーには悲しい現実よね
黒魔道士友の会、第七猫、そしてぐだぐだ…
51:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 14:06:31.83ID:G6TjfOHx.net
アトルガンが出た時、レベルキャップは75のまま
それでもみんな楽しめてた
アドゥリンで119にする必要はなかったの
それでもみんな楽しめてた
アドゥリンで119にする必要はなかったの
55:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 14:21:00.57ID:i4yvT0B2.net
>>51
調整が面倒かもしれないが
新コンテンツを実装と同時に旧コンテンツの実質の必要人数を減らして
(だんだんと古いコンテンツはソロ可能になる)
って流れが理想だと思ってるんだよね
ずっと強さ固定じゃ必要人数多いままで
人増えないのにやることだけ増えて
コンテンツ毎の人の集めやすさが大変になるから
調整が面倒かもしれないが
新コンテンツを実装と同時に旧コンテンツの実質の必要人数を減らして
(だんだんと古いコンテンツはソロ可能になる)
って流れが理想だと思ってるんだよね
ずっと強さ固定じゃ必要人数多いままで
人増えないのにやることだけ増えて
コンテンツ毎の人の集めやすさが大変になるから
57:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 14:27:25.79ID:G6TjfOHx.net
>>55
それだけなら弱体アイテム実装して安売りでいいな
PC側のレベル引き上げたら脱落者が大量に出て、今の惨状になってるわけで
アビセア時代のキャップ解放は経験値だけの問題でそれも容易にクリアできたが
アドゥリンはアイテムレベル、これで黄昏ってた人達が何と多かった事か
それだけなら弱体アイテム実装して安売りでいいな
PC側のレベル引き上げたら脱落者が大量に出て、今の惨状になってるわけで
アビセア時代のキャップ解放は経験値だけの問題でそれも容易にクリアできたが
アドゥリンはアイテムレベル、これで黄昏ってた人達が何と多かった事か
58:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 14:32:37.39ID:i4yvT0B2.net
>>57
いやいや
脱落の一番の原因は
乗り遅れたり自分の範囲でできなくなった連中を放置したせいだよ
だんだんとソロ可能になっていくなら
そういう連中もマイペースでできてたと思うんだが
いやいや
脱落の一番の原因は
乗り遅れたり自分の範囲でできなくなった連中を放置したせいだよ
だんだんとソロ可能になっていくなら
そういう連中もマイペースでできてたと思うんだが
59:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 14:37:14.74ID:G6TjfOHx.net
>>58
いやいや
いくら過去コンテンツ緩和してソロ可能になったって、IL119にはなれないんだよ
所詮は99までさ
この絶望感
いやいや
いくら過去コンテンツ緩和してソロ可能になったって、IL119にはなれないんだよ
所詮は99までさ
この絶望感
93:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 20:07:45.70ID:i4yvT0B2.net
>>59
いきなり緩和って話じゃないと思うんだな
例えば今ならアビセアNM全部ソロ余裕だよね?
でもいきなりそうなった訳じゃなくて
段々とユーザが強くなったことで結果的にそうなっただけなのよ
もちろん最先端は難易度高いが
最先端から離れれば離れるほど実装時期とユーザーの現状の強さからかけ離れていくから
自然に必要人数が少なくなるっていうか
いきなり緩和って話じゃないと思うんだな
例えば今ならアビセアNM全部ソロ余裕だよね?
でもいきなりそうなった訳じゃなくて
段々とユーザが強くなったことで結果的にそうなっただけなのよ
もちろん最先端は難易度高いが
最先端から離れれば離れるほど実装時期とユーザーの現状の強さからかけ離れていくから
自然に必要人数が少なくなるっていうか
53:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 14:12:56.78ID:qvepPD1R.net
85キャップで引退したな
なんだかんだいってメリポが楽しかった
なんだかんだいってメリポが楽しかった
54:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 14:14:24.60ID:1aXOzXhr.net
99キャップで引退したな
なんだかんだいってアビセアが楽しかった
なんだかんだいってアビセアが楽しかった
66:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 15:08:47.22ID:dAJvl49l.net
自分がドロップアウトした理由スレになってるやんw
77:既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/03/13(日) 16:48:26.59ID:R1PAMFMK.net
>>66
誰しも隙あらば自分語りしたいのさ
誰しも隙あらば自分語りしたいのさ
via http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1457812353/