ドメサカブログ

大分トリニータがJ3の最多入場者数記録を更新 開幕戦の大銀ドームに9,189人

Jリーグは13日、大分トリニータの本拠地・大分銀行ドームで開催されたJ3開幕戦の大分トリニータ対AC長野パルセイロにおいて、入場者数が9,189人を記録し、J3リーグの最多入場者数を更新したことを発表しました。
これまでの最多入場者記録は2015シーズンのSC相模原対YS横浜の9,040人でした。



[Jリーグ]2016明治安田生命J3リーグ 第1節 明治安田生命J3リーグ 最多入場者数記録更新 9,189人
http://www.jleague.jp/release/post-42234/
2016明治安田生命J3リーグ 第1節 大分トリニータ vs AC長野パルセイロ(大分銀行ドーム)の試合において、J3リーグ戦最多入場者数試合記録を更新いたしましたのでお知らせいたします。

【J3リーグ戦 入場者数ランキング】
入場者数 大会名/節 開催日 ホーム アウェイ スタジアム
9,189人 2016 明治安田J3/1 2016/03/13 大分 長野 大銀ド
9,040人 2015 明治安田J3/35 2015/10/25 相模原 YS横浜 ギオンス
8,993人 2015 明治安田J3/18 2015/06/28 琉球 鳥取 沖縄県陸
8,681人 2015 明治安田J3/2 2015/03/22 長野 相模原 南長野
8,474人 2015 明治安田J3/26 2015/08/15 山口 琉球 維新公園



大分トリニータは、昨年J2リーグでのホーム開幕戦(第2節ファジアーノ岡山戦)が8,310 人だったので、それを超える観客を集めたことになります。

602a0a330c48a69d2de42d080f7ad026-1

00002907-G




ツイッターの反応


















26 コメント

  1. 2なら大分昇格

  2. おおいたノミクスあるで

  3. 山岸は?

  4. 2なら大分J3優勝

  5. 次は、一万人超えやね。

  6. ※3
    山岸は直前に足痛めたかなんかで試合出てないですよ
    だからキャプテンも山岸に代わって松本昌也でした

    皆全力で気合い入ってたし勝ててよかった
    ただ決定力の無さは相変わらず・・・

  7. まあ大分としてはJ3の記録うんぬんより去年よりどれだけ減少を押さえられるかだよな

  8. 正直J3に落ちたという現実が改めて身にしみるように伝わってきたからあんまり嬉しくないな…

    まあ試合見に行くんだけどさ…

  9. 酉ノミクス起きるかな。次節鴨池のバトQに期待。

  10. さすが元J1様や…

  11. おめでとう…とはちょっと違うかな?ただ大分ならすぐにJ2に戻ってこれると思うし、それこそJ1にだって!

    大分がJ1に戻ってくるまでアビスパもなんとか踏ん張りたいと思います。その時はバトルオブ九州楽しみにしてます!

    大分の選手だった為田もまだあまり出番ないけど、きっと為田はアビスパを救ってくれると思うので、為田が試合に出てる時は応援してやってください!

    あとジョイフル大好きです!

  12. J2の時の開幕戦より増えてるってのがすごいな

    あと去年相模原とYSで9000人超えてるのか
    なんかあったんだっけ?
    てか町田のスカート祭りとかてっきり上位かと思ったのにそうでもないのかw

  13. 今だからこそ足を運ばないといけないもんね!
    うちも今厳しいけどまたJ1でやろう!

  14. ニータン可愛いよニータン。

  15. 後藤に対しての
    手のひらくるくるがひどかった
    はい、私もです

  16. 酉クルダウンか

  17. ナビスコ決勝観に行った日がなつかしい

  18. ※12
    ミスチル桜井

  19. 数年前までJ1にいた大分がJ3てのは違和感あるなぁ

  20. とりあえずダニエルがJ3では負けそうもないことはわかった
    鈴木、山口もよかったし岩田は右SB固定していいや
    左SBに山岸が入ればもっと良くなるのかな

    後藤のゴールも良かったけど一番の収穫は吉平だな

  21. Jリーグが着々と地域に浸透してるな
    3部リーグでもうすぐ1万人規模ってなかなかないだろう

  22. 大分はやっぱり規模が他のj3とは違うわ
    ユースも強いし、歴史も違う。数年前までは西川、清武、金崎、森重、東、など日本を代表するメンバー擁してたからな

  23. 片野坂さんが監督とかゾクゾクする贅沢さ
    ここからまた大分産の優良選手がどんどん出てくる時代が来そう

  24. うちと桜の代理ダービーならいい線行きそうと思ったけどAチームと時間かぶってんだよな
    それはそうと片野坂さんもいるしトリニータには頑張って欲しい
    一年で復帰できるといいね

  25. J1に居たクラブがJ3とかやっぱりアカン。さっさと上がってこいよ。待ってるぜ。

  26. 記事があがってうれしいよ
    次の記事は昇格時かな

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ