経営のトピックス-PR-
市場が縮む印鑑業界でいち早くオムニチャネル展開
小林大伸堂
小林大伸堂は福井県鯖江市に店舗を構える老舗印鑑(印章)店である。代表者は4代目小林照明氏で、将来は5代目となる長男の稔明氏が4年前の2012年から就業している。1893年(明治26年)に鳥居鐵香氏が同県越前市で東京堂という印鑑店を創業。1924年(大正13年)に小林家の初代店主が鳥居氏から事業を引き継いで名称を変更した。パートを含めて10名が勤務しており、印鑑店としては多い方だろう。
同店の特徴は、実店舗とネットショップを連携させたIT経営を実践していることだ。今なら「オムニチャネル」という概念で説明できるが、2000年に最初のネットショップをオープンしたときから実店舗との連携を少しずつ意識してきた。2008年に実店舗をリニューアルした際は、ネットショップと同じ名称にするなどで、実店舗とネットショップのシナジー効果を本格的に追求している。
小林大伸堂は現在、四つのネットショップを運営。さらにブログやFacebookといったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、YouTubeといった動画サイトを活用するなど、複合的にITを活用して事業を推進している。米国の経営学者、イゴール・アンゾフが提唱した「アンゾフの成長ベクトル」に沿って小林大伸堂のビジネスモデルの変遷を示したのが図1である。
連載新着連載目次へ >>
- こだわりの商品情報をWebで発信して実店舗へ誘導 (2016/01/29)
- 「攻めのIT経営」でグローバル市場を開拓 (2015/12/22)
- 医療現場の改革を攻めのIT経営で支援 (2015/11/30)
- BSCのソフト化により経営情報を可視化 (2015/10/26)
今週のトピックス-PR-
ITpro Special
What's New!
Pick Up!
- 48時間で影響分析完了!? ERP移行の新常識は
- Ruby biz グランプリ2015
- ワークスタイル変革に関する調査
- ワークステーションと高性能PCに関する調査
- 戦略的な仮想化基盤とは?/三協立山事例
- OKIデータのビジネス複合機の魅力を解説
- コンパクトな複合機がビジネスを変える!
- 経営とセキュリティ現場の悩みを同時に解消
- クラウド型コンタクトセンター活用事例
- 安全、IoT――。日本発の次世代工場に迫る
- レノボとニュータニックス、成長市場で協業
- IoT活用を広げるインテルの「2つの取り組み」
- MS、サーバー診断サービスを無料で実施
- Windows10への引っ越しツール
- 京セラのアメーバ経営を支援するクラウド
- クラウドビジネスの立ち上げを支援します!
- Azure採用の4つのポイントとは
- ストレージは今、50年に一度の大変革期に
- “アイデアエコノミー”の時代がやってきた
- 池澤あやかがIBM Bluemix Watson APIを学ぶ