6/2(水)
9:30更新
○市総体
いよいよ市総体が始まりました(^^)
今年もこのHPで試合結果をお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに♪
みんなファイト!!
11:20更新
○
柔道部
三島西に4-1で勝利!
土居に3-2で勝利!
只今も試合中だそうです。
頑張れ!!!o(^0^)o
○
男子バスケット部
三島東との試合は、64-32で勝利しました!
次の川北との試合は、12:30開始です。
選手から、「頑張ります!」とのメッセージが届きました。
応援よろしくお願いします!p(^^)q
○
ソフト部
土居との試合は、3-8で残念ながら敗れました。
お疲れ様でした!
○
野球部
土居との試合は、0-8で5回コールド負けでした。
残念ながら波に乗れなかったようです。
お疲れ様でした!
12:00更新
○
柔道部
三島東に1-3で敗れました。
○
卓球部
男子は三島東との試合、1-3で敗れました。
女子は土居との1回戦、3-1で勝利しました!
しかし次の準決勝で、三島東に0-3で残念ながら敗れました。
お疲れ様でした!
12:25更新
○
柔道部
三島南との試合は、2-3で惜しくも敗れました。
これまでの試合結果より、団体4位が決定しました!
○
女子バスケット部
川北との試合、65-24で勝利しました!!
次の三島西との試合は14:00開始です。
保護者の皆様、応援よろしくお願いします!
13:15更新
○
女子テニス部
土居との試合は、1-2で惜しくも敗れました。
お疲れ様でした!
○
女子バレー部
川北との試合は、0-2で残念ながら敗れました。
お疲れ様でした!
○
男子バレー部
川北との試合は、0-2で敗れました。
この後、新宮との試合があります。
13:55更新
○
男子テニス部
三島東との試合、0-2で敗れました。
○
男子バスケット部
川北との試合、42-87で敗れました。
お疲れ様でした!
15:45更新
○
女子バスケット部
女子バスケット準決勝
三島西中に43−39で勝利!
決勝は明日、11:00から。(^0^)
さぁみんなで応援だぁ!
○
柔道個人
66kg以下級 優勝 合田走
81kg以下級 3位 石川雄大
52kg以下級 優勝 吉岡佑茉
以上3名が県大会出場を決めています。
おめでとう!(^-^)
17:30更新
○
男子バレー部
予選リーグ第2試合
新宮中に2−0で勝利!
明日の準決勝へ進出です。
おめでとう!
6/3(木)
市総体2日目
今日行われる試合は次のとおりです。
サッカー(やまじ風公園)
準決勝 対三島東 9:00〜
バスケットボール女子(川之江体育館)
決勝 対三島東 11:00〜
バレーボール男子(三島体育館)
準決勝 対三島南 9:30〜
ソフトテニス男女(川之江テニスセンター)
個人戦
卓球男女(アリーナ土居)
個人戦
剣道男女(川之江体育館)
個人戦・団体戦
10:30更新
○
サッカー部
三島東との準決勝は、0-1で惜しくも敗れました。
お疲れ様でした!!
女子バスケットの決勝が11:00開始です。
皆さん、応援に駆けつけましょう!!
12:20更新
○
女子バスケット部
27−17でハーフが終わりリードしています。
応援お願いします。
女バスがんばれ!
○
剣道部 女子
・個人
二宮郁花 優勝
田原美奈 第3位
県大会出場!!!
○
剣道部 男子
・個人
井原優雅 ベスト8
溝渕智士 ベスト8
県大会出場!!!
○
男子バレー部
三島南に20-25、19-25で惜しくも敗れました。
お疲れ様でした!
12:50更新
○
女子バスケット部
三島東との決勝は、57−41で勝利しました!
女バス優勝です!!
おめでとう!!!
○
剣道部 女子
団体優勝しました!
おめでとう!!!
14:25更新
○
剣道部 男子
団体 準優勝!
県大会出場です!!
おめでとう!!!
15:00更新
○
卓球部 男子
個人ダブルス
高橋・鍋島ペア
見事に優勝です!(^0^)
おめでと〜!!!
市総体2日目の競技も、全て終了しました。
県総体の出場を決めたチームと選手は、また精一杯の練習を。
負けたチーム・選手は、今回の経験を新しい自分づくりに生かして欲しいと思います。
お疲れさまでした。m(uu)m
6/4(金)
9:30更新
○
総体結果(追加)
昨日、最後に更新した内容がアップされていませんでした。
あらためてお知らせいたします。
○
卓球部 男子
個人ダブルス
高橋・鍋島ペア
見事に優勝です!(^0^)
おめでと〜!!!
市総体2日目の競技も、全て終了しました。
県総体の出場を決めたチームと選手は、また精一杯の練習を。
負けたチーム・選手は、今回の経験を新しい自分づくりに生かして欲しいと思います。
お疲れさまでした。m(uu)m
○
感謝 m(uu)m
今朝、南中応援メールが届いていました。
嬉しい内容ですので、紹介させていただきます。
こんにちは。私の子供は、21年3月に南中を卒業し、現在川高2年生です。
南中卒業後も、ホームページを楽しく見せてもらっています。
昨日と今日の総体速報は、実に力が入り、みんなの熱い活躍を楽しませて頂きました。
南中つながりで、私達家族を楽しませてくれてるものがもう一つあります。
子供が卒業の時、皆さんから頂いた『ワイルドストロベリーの苗』です。
夏の厚さにも、冬の寒さにも負けず、今年は、昨年より一回りもふた回りも大きくなったイチゴが、たくさんの可愛い実をつけました。
南中で頂いたイチゴの苗の成長と、自分の子供の成長を重ね合わせ、毎日楽しませてもらっています。
総体速報が、子供達の南中時代の思い出話へと発展し、今夜は懐かしい話でいっぱいの賑やかなの食卓でした。
素敵なホームページで南中ニュースを発信してくれている先生方と、楽しい思い出と、ワイルドストロベリーの苗に感謝です。
南中の皆さん、これからも頑張ってください。
ありがとうございました。
卒業した後も、南中を大切にしてくださっていることに感謝です。
南中をもっともっと魅力的な学校にできたらいいなぁ。
ずっと愛される母校になってくれたらいいなぁ。(^-^)
6/7(月)
20:00更新
○
人権を考える会
放課後、今年度初めての「人権を考える会」をもちました。
この会は、委員会活動ではありません。
生徒有志の会で、差別を許さない仲間の輪を広げる活動をしています。
このような生徒有志の会は、他の学校にはないのではないかと思います。
発足から15年目ですから、先輩から後輩へ脈々と受け継がれてきたのです。
すごいなぁと思います。(^-^)
今年度も49名の生徒が、自主的に会員となりました。
今年度も「人権を考える会」の活動は、積極的にお伝えしたいと思います。
あっ!大事なことを忘れてました。^^;
今日、会長が決まりました。
3年の佐藤慶くんです。(^^)
○
祝 全国大会出場!
第18回全国中学生空手道選手権大会に、本校2年生女子3名が出場します。
池内明莉さん、岡田光さん、高橋舞子さんです。
大会は8月13〜15日に仙台市で。
8月28、29日には大阪で第50回糸東流全国大会があり、
個人組手には
高橋舞子さん
個人形には
池内明莉さんが出場。
おめでとうございます。(^0^)
健闘を祈ります。
ファイト〜!
6/8(火)
16:00更新
○
耳鼻科検診
午後、1年生の耳鼻科検診がありました。
保健室前で静かに待ちます。
中学生らしい落ち着いた態度に感心。(^^)
1年生は8つの検査をします。
内科検診
歯科検診
耳鼻科検診
眼科検診
尿検査
心電図
モアレ検査
生活習慣病健診
子どもたちが健康を守るため、こんなに多くの検査をしているんですね。
先月実施した1年生の尿検査回収率は、なんと
100%!
子も親も、健康に対する意識が高いんです。
みんなで健康家族を目指しましょう。(^0^)
地区別懇談会でも、学校から提案させていただきます。
○
んっ!?
植木の間から、見慣れぬものを発見!
鳥の卵でした。
青くてきれいな色をしています。
見上げると、楠の高〜い所に巣が。
中央の黒っぽいのが巣。
調べてみると、どうもムクドリの卵。
小さなかわいいヒナが、巣に3羽いそうです。
明日、楠を見上げている子がいるかなぁ?(^^)
6/9(水)
20:25更新
○
市総体(陸上)情報
☆女子☆
【100m】
2年 1位 石田夏美さん
3位 内田美侑さん
3年 1位 脇 葵さん
3位 三好恭羽さん
【200m】
1位 脇 葵さん
2位 内田美侑さん
【800m】
1位 石川愛海さん
2位 横尾千夏さん
【1500m】
1年 2位 宇高ひなたさん
3位 石川楓さん
2年 1位 横尾千夏さん
3年 1位 石川愛海さん
【100mハードル】
2位 石川結華さん
【4×100mリレー】
1位 川之江南中
【走高跳】
3位 坂下那菜さん
【走幅跳】
1位 三好恭羽さん
2位 篠原早貴さん
【砲丸投】
1位 石川彩加さん
2位 浜田千尋さん
☆男子☆
【100m】
3年 2位 佐藤慶くん
【200m】
2位 石川卓くん
【400m】
1位 細川和朗くん
3位 鈴木景哉くん
【1500m】
2年 1位 合田駿平くん
3年 1位 鈴木啓文くん
【3000m】
1位 鈴木啓文くん
【110mハードル】
2位 石川稜将くん
【4×100mリレー】
1位 川之江南中
【棒高跳】
1位 佐藤慶くん
【4種競技】
1位 細川和朗くん
女子は総合優勝!
男子は惜しくも総合2位でした!
16:50更新
○
帰校しました!
さきほど陸上部のみんなが職員室へ、今日の報告に来てくれました☆
とても清々しい顔が並び、今日1日の様子が感じとれた気がしました(^-^)