音楽で遊ぼう! グーグルの音楽教育ソフトは、子どもも大人も楽しめる
つい夢中になっちゃいます。
グーグルは先日、子ども向けの音楽教育サービス「Chrome Music Lab」をリリースしました。
こちらでは、12種類の音楽体験が可能で、簡単な作曲などはもちろん、コード進行やリズム、ハーモニーなどを簡単にわかりやすく体験できる仕組みになっていますよ。
たとえばこの「Oscillators」では、キュートなキャラを縦や横に引っ張ることで、いろいろなタイプの音の振動を体験できます。また「Spectrogram」は、音の周波数を表示してくれるのですが、楽器や鳥の声、それにマイクを使って自分の声で試すことも可能となっています。
それぞれに、利用しているソースコードのGitHubなどへのリンクもあるため、開発者にも嬉しいこちら。
見た目もお子様が親しみやすい、かわいいキャラのアニメーションで構成されており、操作も直感的でわかりやすいものばかりです。週末に、タブレットなどで一緒に遊んでみるのも楽しいのではないでしょうか。
source: Chrome Music Labs via TNW
Darren Orf - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)
- シンセサイザーがわかる本 〜予備知識から歴史、方式、音の作り方まで
- 相原 耕治|スタイルノート
- クリエイターが教えるシンセサイザー・テクニック99 (CD付き)
- 野崎 貴朗|リットーミュージック