難易度は凄く難しい、難しい、普通、易しいの四段階から選べます。
ブルーフロウ
難易度は四段階から選択可能です。
‘凄く難しい
‘難しい
‘普通
‘やさしい
下の難易度を選ぶと、敵の存在が標準でマーカー表示されます(確認中)。
セーブデータ名について。
[作戦]…作戦会議中時点でのセーブデータ
[戦闘]…任務中時点でのセーブデータ
[幕間]…会話(イベント)中時点でのセーブデータ
到達
防衛、工作
航空艇到着まで基地の重要施設を防衛する。
所定の位置に航空部隊を誘導するマーカーを設置し、部隊降下を支援する。
森林地帯に潜伏中のレジスタンスを、トレーラーを使い救出する。
※レジスタンスが自力で動ける場合は収容は不要。
地下塹壕にこもる敵部隊を8割以上撃破する。
6.
....続く
ブルーフロウファンディスク
1.4基の細菌兵器を全て探し解除せよ。
2.動力施設のメンテナンスハッチを探し脱出せよ。
【重要】
ブルーブラスターでは戦術中の情報ウィンドウ(隊員一覧や地図やシステムボタンなど)が常に出ているわけでは無いので、キーボードのo(オー)ボタンを押して表示させて下さい。
もう一度oを押すと消えます。文字入力になってしまうときは。半角/全角キーで日本語入力を切ってからoを押して下さい。
この事を忘れているとゲームになりません。
ブルーブラスター
不正を行っている工場を探し出す。都市の重要な施設(ゲートや動力施設など)に被害を出すと任務失敗。
捜査を妨害する的勢力が万一現れたとき、これらを排除せよ。
敵司令部を無力化または的勢力への攻撃により、敵主力を引きつける陽動を行う。
味方の作戦開始時刻までに陽動を行うこと。
作戦開始時刻までに敵動力施設を占領した後、一定時間防衛する、
脱出命令が発令されたら、指定時刻までに脱出する。
※脱出命令発令後は動力施設が破壊されても構わない。
味方の別働隊陽動を行っている間に目標への破壊工作を完了する。工作完了後は進入ポイントより脱出する。
なお、工作が行えるのはパトリシアが搭乗する、ディリジェントのみである。
小惑星上に存在する正体不明の施設の内、工場2棟以上、監視塔1基、倉庫2棟以上を調査する。
敵性勢力の可能性もある為注意すること。
要人を乗せたトレーラーを北西の地下シェルターまで護衛する。
敵勢力の詳細は不明である。
無人警戒システム内の動力施設を停止させた後、システムに感知されないように
作戦区域を突破する。
感知される恐れがあるため、施設の破壊は行わないこと。
主要施設を占領する。
対象は司令塔2カ所、兵舎3カ所以上、動力施設3カ所、管制塔3カ所以上。
※破壊しても構わない。
味方が占領した重要施設を防衛する。
敵は施設奪還を狙っているが、不可能と判断した場合は施設破壊にでる可能性が高いと思われる。
敵がベースキャンプに侵入する前に撃破し、ベースキャンプを防衛すること。
収容施設には傷病者が収容されているため破壊されてはならない。
基地の守備隊が到着するまで重要施設を防衛する。
司令塔1基、動力施設1基m監視塔3基。
敵が搭乗しているシャトルを探し出し破壊する。
ただし、民間の船は傷つけてはならない。
開口部に集まっている敵を9割以上排除すること。
漏らすと基地が陥落する恐れがある。
敵を全滅させる。
敵ステルスローダーを探し出して破壊した後、南西の脱出ポイントから脱出する。
敵を全滅させる。
自動防衛システムを突破し突入ポイントに到着する。
※ゲートは破壊するより点在するゲートコントロールを占領する方が得策であると考えられる。
管制施設入り口を守る敵を殲滅し、管制施設までの橋頭堡を確保する。
20
***[[ルナティックフリンジ]]
管制施設入り口を守る敵を殲滅し、管制施設までの橋頭堡を確保する。
※残り時間が不明なため、迅速に行う。
***[[リザルヴ]]
大ゲートを防衛する。
管制施設制圧のため、展開している敵を全て撃破する。
※作戦区域は敵の配置が把握しにくいため突然の会話に注意。
敵の全滅と、エルザの撃破を行う。
ブルーブラスターファンディスク