アジア > アジアニュース

囲碁AIにプロ棋士が初勝利 1勝3敗に

2016/3/13 17:56
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 囲碁ソフト「アルファ碁」との第4局に勝利し、記者会見で笑みを浮かべる李九段=AP

 囲碁ソフト「アルファ碁」との第4局に勝利し、記者会見で笑みを浮かべる李九段=AP

 【ソウル=山川公生】米グーグルが開発した囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」と、世界トップ級のプロ棋士である韓国の李世●(石の下に乙、イ・セドル)九段との5局勝負の第4局が13日、ソウルのホテルで打たれ、李九段が初勝利を挙げた。対戦成績はアルファ碁の3勝1敗。すでにシリーズの勝敗は決まっているが、李九段が一矢を報いた。

 アルファ碁は1~3局と同じく序盤から優位になったが、中盤の戦いの中で李九段に好手が出ると途端に崩れ、疑問手を連発して形勢を損ねた。対局開始から4時間半後、アルファ碁は勝てる確率が低いと判断し、自ら投了した。

 これまでトッププロを圧倒する実力を見せてきたアルファ碁だが、劣勢に陥ると局面を打開しようとして奇妙な手を重ねるという、従来の囲碁ソフトと共通する弱点を露呈した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

イ・セドル、グーグル、囲碁AI

【PR】

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]