国際情報
韓国の反日映画『鬼郷』 韓国人の対日観への影響必至
2016.03.12 07:00
小銃を担いだ日本軍人に娘が連れて行かれるさまに、両親は為す術もなく、道に泣き崩れた──。2月24日に封切られた韓国映画『鬼郷』の冒頭シーンである。14歳のときに“強制連行”されて慰安婦にさせられたという少女の悲惨な生涯を描いた映画だ。
小銃を担いだ日本軍人に娘が連れて行かれるさまに、両親は為す術もなく、道に泣き崩れた──。2月24日に封切られた韓国映画『鬼郷』の冒頭シーンである。14歳のときに“強制連行”されて慰安婦にさせられたという少女の悲惨な生涯を描いた映画だ。
韓国内340か所の映画館で公開されると、わずか1週間で観客動員数170万人を記録する大ヒット。韓国人作家の崔碩栄氏は、2月末にソウル市内の映画館で鑑賞したという。
「館内はほぼ満杯で、休暇中の若い軍人、男女カップルなど7~8割が若い世代だった。映画が終わって若いカップルに感想を聞いてみたところ、日本軍の残酷さを目の当たりにしたためか、“気が重い”というひと言だけでした」
この映画のモデルとなったのは、姜日出という元慰安婦の女性で、証言するたびに内容が変わることで知られる。連行されたときの状況も、当初は二人の巡査に連れて行かれたと証言しているが、後の証言では、いつのまにか軍人と巡査の二人に入れ替わっている。慰安婦問題に詳しい明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏はこういう。
「映画の中では、数人の日本兵が少女を引っ張っていきトラックに乗せているが、これは朝日新聞が誤報を認めた虚偽証言に基づくもので、現実には韓国人業者が威嚇のために、警官に似た服装をしていたという元慰安婦の証言もあります」
慰安婦の集団虐殺についてもそのような歴史的証拠は残されていない。それ以上に謎なのが、救出に来た独立軍である。
「当時、韓国には独立軍と呼べるような武装集団は存在しません。韓国光復軍という組織があることはあったが戦闘実績はほぼなく、実績といえばインド・ビルマ戦線で朝鮮系日本兵の投降を呼びかけたくらいしかありません」(前出・勝岡氏)
この映画は、全編にわたってファンタジーの脚色が色濃い。ところが、日本人から見ると荒唐無稽に思えるこのイメージこそが、一般の韓国人が想像する慰安婦像そのものなのだ。同作の趙廷来監督は、記者会見でこう述べている。