ドメサカブログ

セレッソ大阪FW柿谷曜一朗の決勝ゴールが“ジーニアス”だと話題に

きょうJ2は第3節セレッソ大阪vsザスパクサツ群馬の1試合が行われ、セレッソ大阪が1-0で勝利を収めました。

03

関連記事:
【J2第3節 C大阪×群馬】C大阪が群馬との首位攻防戦を制す!柿谷の2戦連続決勝弾で3連勝飾る
http://blog.domesoccer.jp/archives/60044641.html




この試合の決勝点となったのが後半14分、柿谷曜一朗のゴールでしたが、このゴールが実にジーニアスだと話題になっています。

そのゴール映像がこちら。



https://www.youtube.com/watch?v=XUx3sUwoqow




思いっきりゴールに背中を向けて、DF3人に囲まれている状態から予想外のヒールシュート。
完全に相手守備陣の虚を突いた、技ありの一撃になりました。

今週のノミネートゴール入りは確実で、月間ベストゴールの最有力候補かも?






ツイッターの反応






















142 コメント

  1. ジーニアス

  2. 調子が戻って来たかな?
    って言っても、本来ならJ1であるいは海外でバリバリやってくれないと困るんだけどw

  3. J2にこないで

  4. はよJ1
    そして代表に戻ってこい柿谷

  5. すげぇ

  6. オチのポルナレフわろたw

  7. はやく戻ろうJ1へ

  8. やっぱうめーな
    (´-`).。oO(うちに来て……)

  9. 相変わらずエロいな
    ヒールする方の足に意図的にサッと移し替えてるとこがヤバイ

  10. はよJ1いけや!

  11. 目の前でシビれた。

  12. 遠目からだと後ろ向いたまま不自然にボールが飛んでてなんかゲームのバグみたいだなw
    どうやったらヒールであそこまでボールが浮くの?

  13. ベストゴールだな

  14. ああ、単純な左のワンタッチヒールじゃなくて右で蹴って左のヒールに当ててたのか…
    目の前で見てたのにわからんかった

  15. バーゼル「日本にジーニアスがいると聞いて」

  16. これは頭おかしい(褒め言葉)

  17. 来ないでJ2

  18. うちが調子にのらせちゃったのかな

  19. この前ジルーがスパーズ戦で似たようなの決めてたけど、あっちより意図的なゴールに見える

  20. ※12
    単なるヒールじゃなくてダブルタッチが入ってる。リフティングの前にボール引くのと同じ原理(両足だけど)。
    曲芸ではなく効果的なプレーですな

  21. これは凄かった。
    中継見てたら急にボールがゴールに吸い込まれたからたまげた。

  22. こういうのを代表や海外でやってくれるといいんだけどね

  23. おっしゃれー
    今月のJ2月間ベストゴールはもう決まりやろ

  24. むしろJ1に来ないで…

  25. これは実にジーニアス

  26. ※19
    ラムジーな
    あれリアルタイムで見たときはたまげたけど、曜一郎のは想像を絶していた

  27. パスをだすか振り向いて打つ以外の選択があったとは

  28. すげええええ!
    これはジーニアスなゴール
    海外で成功できなかったのはコミュニケーションの問題とメンタルの弱さかな。実力は全く衰えてないことはこのゴールが証明している

  29. こういうのを本物の天才って言うんだな
    柿谷見るだけでもJ2見る価値あるわ

  30. 目の前だったよー
    ホントにシビれた!
    おかえりジーニアス!!

  31. 知り合いの桜サポが
    「曜一朗の普通のゴールを見たことがない」って言ってた。
    またバリエーションが増えたな。

  32. おお凄いな
    でもJ2だから、と精神的に余裕があってのプレーのような気がする
    J1や海外では絶対できないプレーだろうな

  33. もう一度代表に返り咲いてほしい

  34. バーゼルからの引き際は正直モヤっとしたけど、やっぱり凄いんだな

  35. 最近の桜に足りないのは柿谷だったか。怖い

  36. 何でこの試合だけ土曜にやってんの?

  37. これは凄すぎww

  38. 発想がおかしい。
    あの一瞬であれをやろうと思いつくのか・・・
    金を払ってみる価値のある選手やな。

  39. 降格前年がまさにこんな感じだった。
    攻撃は戦術柿谷で他はしっかりと守備固め。
    で、その弊害が翌年の監督・パスサッカーへの変更で出てしまった。
    戦術柿谷でやっていたチームにパスサッカーなんて出来るはずもなく崩壊した。
    柿谷に頼るのは劇薬でもあるんだよ。サッカーをやらずに別次元の鬼才に頼るわけだから。

  40. ※36
    明日J3の開幕でキンチョウ使うから

  41. ※39頼れる天才がいるのは幸せなことやと思うけどな、難しいもんやな。

  42. マスコミが作り上げた天才は海外じゃ無理だから国内で頑張ってね

  43. 待ってるぜ。マジで。

  44. これはすごい!ほんとに客を呼べる選手だな
    カカッとかかとに当ててる
    やっぱり桜の命運はこの男にかかっとる

  45. マスコミが作り上げたって、クルピも森島もポトフもひと目みて違うもの持ってるやつだと分かったと言うてましたがな

  46. いやーこれはすげぇ

  47. これは英和辞典ですわ

  48. 実況の下田さんが柿谷はどんなことでも叶えてくれるって言ってたわ

    それドラえもんやん

  49. やっぱJ2じゃ反則級やんけ…

  50. 今日割とパスサッカーしてなかった?
    最後のとこは結局柿谷しか決められないんだけどさ

  51. セレッソの試合を開幕から3試合みたが強くは無い。むしろ弱い。
    けれどなぜか勝ってるよな。

  52. 凄いゴールだった
    どの時点でヒールを選択したのだろう?

  53. ※45
    キムコ「俺も俺も」

  54. フットサルみたい

  55. ファンタジスタの世界だな

  56. こんなプレーをJ2で見られるなんてね
    柿谷のおかげで他クラブのスタジアムも動員増えるだろ

  57. 何回か見ないとどうやって撃ったのか分からなかった
    思いつくのも凄いが、やろうと思ってやれるのはもっと凄い

    ※44
    誰も言ってないから早野乙しとくわ

  58. これはうまいなーこんなシュート見たことないわ

  59. 揶揄一切抜きでこれは本当にジーニアスだわ

  60. レベルが違うじゃなくて次元が違うとしか言えない・・・

  61. あれはすごいわ

    アンチって何でもかんでも貶すんですね

  62. うめえな
    ダブルタッチの2回目をヒールにしたのか
    あの切迫した状況でよくそんな発想が出てくるもんだ

  63. J2にはもったいない選手だなぁ

  64. 相当格好良かったです。あれはヤバイ!!

  65. 一度右でトラップし、二度目で左足のいい位置に出して左を打ち抜く。
    これは桜の申し子ですわ

  66. スタジアムで見てたけどすごかった…
    決まった瞬間歓声と驚愕の悲鳴が混ざったような、聞いたことない嬌声で、一気にその場の全員のボルテージが上がった。ほんとすごい。

  67. これはプスカシュ賞あるで

  68. これはジニアス

  69. 維新に来ないで…
    いや、来てほしいけど活躍はしないで…

  70. これだけマークされながらこのシュート打てるのがすごいわ
    やっぱJ2にいていい選手じゃない

  71. 一位抜け見えた

  72. 動画見る前の自分「どうせホームでゴール決めたから騒いでるだけだろw」→「あ、これはすごいわ」

  73. お願いだからJ2にいないで欧州で頑張ってよ。

  74. 他サポだけど柿谷見れるの楽しみやで

  75. 電光広告「さぁ、感動のゴールをめz・・・いえ、なんでもないっすwww」

  76. チート級ww

  77. うわ、柿谷なんだかんだ活躍してんのね
    はやく上がって、どうぞ

  78. 素晴らしい

  79. J2にいて良い選手じゃないよね。
    圧倒的すぎる。
    しかし、桜は柿谷頼りなのが気になるわ。

  80. ※79
    曲芸紛いなプレーはサッカー選手でなくても出来るから、ワンプレーだけで判断しちゃいけない。
    試合見てたら分かると思うけど、J2レベルの選手だよ。

  81. お洒落だ(//∀//)

  82. 柿谷頼りと言われるけど、ブルーノとソウザが絡んだ攻撃は結構チャンスを作り出してるんだよね。
    地蔵と重石がいるから決まらないだけで。
    むしろ守備で相手をなめてるのか、早々に飛び込んでかわされてるのが目立ってそっちが不安だわ。

  83. ※80
    効果的なプレーは曲芸とは言わない

  84. なにこれヤバい
    海外のウェブメディアでも普通にamazingって紹介されるようなゴール

  85. 実は大器晩成型の選手だと思ってる

  86. 一瞬、何が起きたのかわからなかった。
    「え!?」と思ってる間にネットが揺れてた。
    そんな感じ。

  87. 柿谷すげぇ、すげぇよ…
    徳島在籍時にも個で圧倒されてたけど
    こんなに化け物になっちゃって…

    去年のフォルラン効果に続いて今年も柿谷効果で完売やな…怖いけど対岩政を想像してワクワクしてきた

  88. 右足かと思ったら左足か

  89. これほどの選手なのにバーゼルでだめだった事実がきついな
    出てた試合はそこまで悪くなかっただけに余計残念だな

  90. さっさとJ1いけコノヤロー!

  91. これはJ2にいてはいけないレベル
    1stステージが終わったら昇格して

  92. もう26か・・今季はセレッソだろうから27・・
    天才柿谷も自らかっこつけてバーゼル移籍も失敗・・輝かしいキャリアを期待したが無理だったか

  93. スイスにチーズフォンデュ食いに行ってた訳じゃないんだな

  94. あんなおしゃれプレーでゴール決めるなんて曜一朗はやっぱり凄いな
    今から対戦が楽しみになってきた

  95. こんなのが居ても昇格出来ないなんて…J2恐ろしい

  96. ※89
    バーゼルってもともとスイスではダントツのクラブだからね
    先発FW陣が結果出しまくる環境で後から割り込むのは大変だよ
    勝ってる時はメンバーを変えるなってのはどこの国でも変わらないセオリーの一つだろうし

  97. 今年1年J2盛り上げて、早くJ1上がって来い

  98. 柿谷が活躍したらセレ女帰ってきそうで良かったね

  99. 苦し紛れにヒールで打ったんじゃなくてダブルタッチしてちゃんと勢いのあるシュートになってるのかぁ
    ゴール前3人に囲まれた状態でとっさにやるのも凄いし決めちゃうんだからさすがセレッソの8番

  100. ゴール裏で見てたけど
    右足ヒールで打った割りには変なタイミングで飛んだようなと思っていたが…
    えぐいなこれw

  101. よし、フィテッセにでも行ってこい!

  102. …柿谷だったら、股間でもジーニアスなゴールが決められるはず(確信)!

  103. 「ナイスまぐれ!」って数分前の自分はコメントしようとしていたんだが、
    何回も映像見返すに、どうやら当てずっぽうに蹴ったんではなく、入る確信があって蹴ってるようだな。
    こりゃとんでもねえ。

  104. 真っ先に浮かんできたのは、あの言葉だった。天災。

  105. こんなん防げるわけないやん

  106. 素直に凄いと思う

  107. ワンプレーだけでみんな魅了するまさに天才。

  108. マジジーニアス

  109. キムコの罪深さよ

  110. ジーニアーーーース

  111. 美しい…ハッ!?

  112. 動画見て、笑いと「すごい」って言葉しかでんかったわw」

  113. J2にいるのがおかしい

  114. フットサル名古屋オーシャンズにいた、リカルジーニョのヒールリフトを思い出した。

  115. 男前と言われれば違うかもしれないけど、なぜだか華がある選手
    独身だし若いし女性が好きそうなタイプだし、もっと活躍して代表にお声がかかるようになって欲しいです

  116. あと管理人さん最高のオススメ記事ありがとう

  117. で、この選手取るのにいくら使ったんですかねぇ…(ゲス顔

  118. まさに天才。

  119. フットサルでよく見る

  120. 変態だわ(褒め言葉)

  121. 勘違いしてる人がいるがバーゼルでも当初柿谷は優先して使ってもらってたけど
    怪我して離脱してる間にチャンスもらった選手が活躍して居場所奪われたんだよ
    強豪チームだけあって競争が激しくて柿谷はそれに負けたそういう話

  122. 海外には実力に加えて、合う合わないってのがどうしてもあるからね
    自分の実力を最大限に発揮できるところを見つけて、そこでプレイするのがプロとしては最も正しいと思う

  123. 普通のヒールかと思ったら難しいことしてるなw

  124. すごすぎる

  125. こんなんあると思うとやりづれえだろな>相手DFGK
    想定出来んわ

  126. これはちょっとGKの清水慶記にも話を聞いてほしい

  127. 月間どころか、今年これを超えるゴールって出るのかね?
    J1含めて

  128. 想像以上にすごかった

  129. 格下相手には輝くよねジーニアス

  130. J2の年間クラスだなこれは。

  131. アンチざまああああああwwwwwww

  132. オフサイドのような

  133. いいプレーは称え、ダメなプレーは叩く。
    なので今日は称えよう、すげえ。

  134. オフサイド

  135. この記事のサムネに使われている写真の柿谷の横にいる黄色い服の審判、シンジ香川だろ?

  136. 天才ですわ

  137. こりゃすげえわ…

  138. ジーニアスだな。J2では。

  139. やっぱ柿谷日本代表に戻ったきてほしい
    やることなすこと見た目も華があるスター選手がいないとな

  140. j1でもPKのぞけば大久保より点とってた選手だからな

  141. 第二の宇佐美になりそうな柿谷。

  142. ※138
    J2よりJ1でのゴールのが多いらしいけど大丈夫か?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ