完璧な最終回を迎えたアニメ

118

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:55:11.645 ID:jq7K6IMi0.net

これは遊戯王5D's






Share on Google+

2棚町・小鳥は俺の嫁 ◆KAORUBIBRQ 2016/03/12(土) 19:55:32.772 ID:GqG5RK7X0.net

ゼロ魔

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:55:34.822 ID:r5iSNfUld.net

キルラキル

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:57:15.927 ID:7qhf8AWI0.net

>>3で出てた

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:55:38.372 ID:zX5IKAFc0.net

未確認で進行形

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:55:39.840 ID:G5vEcH9o0.net

魔法戦争
これ以上酷いものはないだろう

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:56:02.780 ID:zTA9kBPgM.net

シティーハンター

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:56:13.271 ID:dwLq8Ush0.net

ハピラキビックリマン

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:56:35.090 ID:JUElmzz1d.net

じょしらくは手短かつ完璧な締め方だった

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:57:15.332 ID:T6aQ22IY0.net

機動戦士ガンダム

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:57:33.155 ID:I139GWYR0.net

グレンラガン




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:57:33.574 ID:2HQRGIHYa.net

ゾイド新世紀/0
スクライド
ガンソード

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:58:31.459 ID:9ahEMdmO0.net

シュタゲ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:58:40.042 ID:5XDIwi8Z0.net

お爺ちゃんだけど愛さえあれば関係ない

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 19:59:29.820 ID:XMKN1rb+0.net

帰宅部活動記録

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:00:18.701 ID:FVVVSq130.net

デジモンアドベンチャーだろ
最終回のお手本

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:00:30.146 ID:j/p99m+Y0.net

結界戦線

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:00:32.973 ID:gI0HHf6hd.net

翠星のガルガンティア

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:01:32.654 ID:6H+ls/mAp.net

灰羽連盟

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:01:58.897 ID:UT52oT3Da.net

キルラキルはovaも綺麗だったがどっちのことだ?

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:02:27.976 ID:UT52oT3Da.net

>>20
ovaじゃなく25話か

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:02:02.680 ID:TuLjZYJn0.net

ボンバーマンジェッターズ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:02:14.392 ID:N9uuC7Y30.net

あの花

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:02:41.504 ID:DjlAA0C4r.net

変なほのめかしがなければギアスと言いたかった

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:03:51.112 ID:ZagAXKJg0.net

これはシドニア

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:04:17.831 ID:gsHoGwUud.net

犬ハサ




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:05:58.705 ID:xBb1C8Op0.net

とらドラ

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:08:59.950 ID:2HQRGIHYa.net

キルラキルってOVAとかあったのか

29棚町・小鳥は俺の嫁 ◆KAORUBIBRQ 2016/03/12(土) 20:13:07.445 ID:GqG5RK7X0.net

俺妹

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:13:42.319 ID:UtHIO7Vl0.net

>>29
は?

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:13:53.321 ID:VBZAVvEh0.net

Gガン

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:14:36.159 ID:yzBzyUen0.net

マジンボーン

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:14:38.434 ID:geFarsYy0.net

刀物語

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:15:13.694 ID:geFarsYy0.net

>>33
間違えた
刀語

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:14:43.728 ID:u2qh3zyy0.net

宇宙のステルヴィア

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:15:26.389 ID:tQnP41Y70.net

キルラキルってこんな評価よかったっけ?
グレンラガン見てたやつから言えば
がっかりの部類だろ

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:16:02.573 ID:7qhf8AWI0.net

>>36
賛否両論

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:16:01.933 ID:FVVVSq130.net

キルラキルはグレンラガンよりとっつきやすい感じがする

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/12(土) 20:17:20.640 ID:geFarsYy0.net

キルラキルは3話くらいまで良かったけどそこからの息切れ感ハンパなかった


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457780111/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(118)
1001 学名ナナシ 2016-03-12 22:05:29 ID:OGRhZmJm  *この発言に返信
四畳半神話体系が出てないとか
1002 学名ナナシ 2016-03-12 22:05:52 ID:ZjA1YjJh  *この発言に返信
四畳半神話大系は締めが完璧過ぎる
1003 学名ナナシ 2016-03-12 22:08:43 ID:YzIyNTlk  *この発言に返信
ガンダムって綺麗に終わってあれで打ち切りってウソだろって感じだけど
当時は唐突に終わった印象だったのかね?
1004 学名ナナシ 2016-03-12 22:10:52 ID:NWUxNzI4  *この発言に返信
>>1
アルジェントソーマ
1005 学名ナナシ 2016-03-12 22:11:48 ID:NWQwNDZm  *この発言に返信
ヴァンドレッド
1006 学名ナナシ 2016-03-12 22:12:12 ID:YzE3Yjdi  *この発言に返信
>>9
シャアのセイラへの
「アムロ君が呼んでいる」
がなんかモヤモヤした少年時代
1007 学名ナナシ 2016-03-12 22:14:04 ID:NDk3Yjcw  *この発言に返信
新世界よりはどうした!
わいはグレンラガンよりキルラキルのほうがすきやなあ
1008 学名ナナシ 2016-03-12 22:17:24 ID:ODgxODM2  *この発言に返信
個人的にはタイガー&バニー
続編の映画は見てないが
1009 学名ナナシ 2016-03-12 22:20:18 ID:NWNmMDgz  *この発言に返信
>>1
コードギアス 反逆のルルーシュ
1010 学名ナナシ 2016-03-12 22:20:25 ID:ZDhlZGY4  *この発言に返信
>>1003

打ち切りって言っても、残り数話をはしょっただけでしょ確か
1011 学名ナナシ 2016-03-12 22:20:42 ID:OTllZGE1  *この発言に返信
けいおん2期
1012 学名ナナシ 2016-03-12 22:20:54 ID:MWNlMDc5  *この発言に返信
炎の刻印は素晴らしかった
1013 学名ナナシ 2016-03-12 22:22:46 ID:ZWM5NDhk  *この発言に返信
クロスアンジェ
1014 学名ナナシ 2016-03-12 22:23:11 ID:ODFhNDI3  *この発言に返信
ガンソード
1015 学名ナナシ 2016-03-12 22:24:05 ID:YWExNDJh  *この発言に返信
冨野はガンダムでほぼ完璧なエンディングを(僕にはまだ帰る場所があるんだ)
ザブングルでかなり完璧できるエンディングを(みんな走れ!)
ダンバインでまあ納得できるエンディングを(シーララパーナ、浄化を!)
やってくれたけどその後の迷走してしまった感が残念
1016 学名ナナシ 2016-03-12 22:29:22 ID:N2FkNWRm  *この発言に返信
ゾイド出るとは思わなんだ
1017 学名ナナシ 2016-03-12 22:29:47 ID:NDNkZWI0  *この発言に返信
マジンボーン
52話全部完璧だった
1018 学名ナナシ 2016-03-12 22:30:30 ID:ZGYxOWMy  *この発言に返信
まどマギ
映画化はっきり言って蛇足だった
1019 学名ナナシ 2016-03-12 22:31:34 ID:YjAwOTg5  *この発言に返信
キルラキルは何か下品なウテナって感じ。及ばないけど。
つうかウテナはあの最終回のために存在すると言っても過言ではないね。
1020 学名ナナシ 2016-03-12 22:32:01 ID:MmZkYWUz  *この発言に返信
手塚治虫の漫画みたいなラストのアニメも良いぞ
1021 学名ナナシ 2016-03-12 22:32:52 ID:YjY4YmI3  *この発言に返信
瀬戸の花嫁が出ないなんてな
1022 学名ナナシ 2016-03-12 22:33:19 ID:NDFiNTk1  *この発言に返信
YAT安心!宇宙旅行
1023 学名ナナシ 2016-03-12 22:34:07 ID:MWI0ZWJj  *この発言に返信
ガルパンないとか
1024 学名ナナシ 2016-03-12 22:35:36 ID:OGE0YWRj  *この発言に返信
キルラキルは引き出しの一番上はすっごい豪華なもんがいっぱい詰まってたのに
2段目も3段目もそれ以降全部同じ中身だったのがあかん
1025 学名ナナシ 2016-03-12 22:35:56 ID:M2FjNTJm  *この発言に返信
初代よりターンAの方が最終回として完成されてると思う。
これと並ぶ最終回はデジモンアドベンチャーぐらい
1026 学名ナナシ 2016-03-12 22:36:08 ID:MTc5ZTMx  *この発言に返信
>>10
あれは友情、家族愛、コメディ、アクションと全て揃った完璧アニメでした。
1027 学名ナナシ 2016-03-12 22:36:12 ID:MjY3MWUy  *この発言に返信
舞乙Himeはベタさが完璧でよかった
1028 学名ナナシ 2016-03-12 22:37:46 ID:MjQ0N2Fh  *この発言に返信
未来少年コナンだな
まさに大団円!
1029 学名ナナシ 2016-03-12 22:38:07 ID:NzJjYzdl  *この発言に返信
ここ最近だとガルパンはかなり良かった
1030 学名ナナシ 2016-03-12 22:39:34 ID:ZDY2MDRi  *この発言に返信
ちょぼらうにょぽみ作品の投げっぱなし最終回すき
1031 学名ナナシ 2016-03-12 22:46:51 ID:ZDU2MGMy  *この発言に返信
マジカノ
1032 学名ナナシ 2016-03-12 22:47:31 ID:NmVmNzQ1  *この発言に返信
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
これ!
1033 学名ナナシ 2016-03-12 22:47:34 ID:ZWQ3MDMy  *この発言に返信
Gガン・グレンラガンはすでに上がってるようだから
ここは「住めば都のコスモス荘」を推す
1034 学名ナナシ 2016-03-12 22:47:41 ID:YTcwZDMx  *この発言に返信
白箱
というかここ数年見たのが白箱しかないだけなんだが
1035 学名ナナシ 2016-03-12 22:48:14 ID:MWQzMzUx  *この発言に返信
schooldaysだろJK
最高にスカッとしたわナイスボート
1036 学名ナナシ 2016-03-12 22:49:41 ID:MmY0YWNj  *この発言に返信
>>1
最後のジャンクウォリアーには感動したなぁ
1037 学名ナナシ 2016-03-12 22:49:46 ID:NzRkMWM5  *この発言に返信
ガングレイヴが出てないとかw
1038 学名ナナシ 2016-03-12 22:50:55 ID:NmNjNGNm  *この発言に返信
一休さん
1039 学名ナナシ 2016-03-12 22:50:58 ID:NGExYmY0  *この発言に返信
ザンボット3、ドン底から希望
と温かさを感じた。
1040 学名ナナシ 2016-03-12 22:51:07 ID:YWMyYjU5  *この発言に返信
GOプリンセスプリキュア。
作画・脚本ともにもうあれ以上のモノは作れないレベルで
全部やってくれた。シーンによっては劇場版の作画品質すら超えてた。
最終話の最後のシーンまで本当に完璧。売上だけ残念…。
フレッシュプリキュアはレベル高いけど
最後の最後まで作画が雑なシーンがチラホラ。
1041 学名ナナシ 2016-03-12 22:51:22 ID:ZDBkYmU1  *この発言に返信
真っ先に思い浮かんだのはスクライド
1042 学名ナナシ 2016-03-12 22:51:57 ID:YjU3MDYy  *この発言に返信
キルラキルは良いんだけど、12話では短い、24話では長過ぎるような話で
ちょっと惜しかったかも
1043 学名ナナシ 2016-03-12 22:52:16 ID:MDYwYjcw  *この発言に返信
>>4
これだわ。最高の終わり方。しかし二期を待っているという矛盾
1044 学名ナナシ 2016-03-12 22:53:22 ID:MTMxNDE3  *この発言に返信
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

上のほうの人タイトル間違えてますぞ
1045 学名ナナシ 2016-03-12 22:53:25 ID:MDYwYjcw  *この発言に返信
>>11
失速させずに終わらせたのは凄い。劇場版は蛇足
1046 学名ナナシ 2016-03-12 22:53:45 ID:NjE2MjFh  *この発言に返信
未来少年コナン見てから語れやカスどもめが
1047 学名ナナシ 2016-03-12 22:53:57 ID:MDYwYjcw  *この発言に返信
>>17
それはネタで言っているのか?
1048 学名ナナシ 2016-03-12 22:54:07 ID:YzIxNjM5  *この発言に返信
ガンダムなら00が一番かな
1049 学名ナナシ 2016-03-12 22:55:07 ID:NWFhYzMy  *この発言に返信
これは5D'sだなって思いながら開いたら1で出てた
デジモンアドベンチャーやグレンラガンも良かったな
1050 学名ナナシ 2016-03-12 22:55:18 ID:YmI5NmY2  *この発言に返信
カレイドスター・・・
1051 学名ナナシ 2016-03-12 22:55:49 ID:ZjNmYTc3  *この発言に返信
スクライド
こういう系のアニメまたやってほしいんだけど…
1052 学名ナナシ 2016-03-12 22:55:58 ID:ZDIwNDdi  *この発言に返信
>>18
がんばっている姿が 嬉しくて 嬉しくて
1053 学名ナナシ 2016-03-12 22:56:47 ID:OTgzZjFj  *この発言に返信
逆にアニオタが選ぶ最悪な最終回の方が興味あるわ
1054 学名ナナシ 2016-03-12 23:00:37 ID:ZmM2Njgy  *この発言に返信
未来少年コナンは、町の人たちコロそうとした悪ガキ共を普通に許してるのが嫌。クズには報いを与えて欲しい。
1055 学名ナナシ 2016-03-12 23:04:59 ID:NWM3ZDZj  *この発言に返信
カブトボーグ

最終回の見本市
1056 学名ナナシ 2016-03-12 23:05:37 ID:NDk3Yjcw  *この発言に返信
>>53 ブリュンヒルデ
1057 学名ナナシ 2016-03-12 23:05:56 ID:MGMzMzk1  *この発言に返信
Workingだろ
1058 学名ナナシ 2016-03-12 23:06:25 ID:ODQ0MjJj  *この発言に返信
ルルーシュ
1059 学名ナナシ 2016-03-12 23:08:35 ID:OGUxYWFi  *この発言に返信
プラネテス(小声)
1060 学名ナナシ 2016-03-12 23:12:44 ID:YTY2Njdl  *この発言に返信
ARIAかな
1061 学名ナナシ 2016-03-12 23:13:09 ID:ZmQ5NzQy  *この発言に返信
コメにあるが、四畳半神話大系が最初に頭に浮かんだ。
1062 学名ナナシ 2016-03-12 23:16:34 ID:OGE4NDE2  *この発言に返信
>>41
最後まで一気見するぐらいハマったけどな
1063 学名ナナシ 2016-03-12 23:19:06 ID:YThhNjI0  *この発言に返信
>>25
ごみ最終回だよタコやろう
1064 学名ナナシ 2016-03-12 23:20:17 ID:NmJkYTRj  *この発言に返信
プラネテス

スクライドといいガンソードといい谷口作品はホンマにもう
1065 学名ナナシ 2016-03-12 23:20:20 ID:MTMxMmI2  *この発言に返信
メルヘヴン
1066 学名ナナシ 2016-03-12 23:26:45 ID:Nzg1ODBm  *この発言に返信
四月は君の嘘は完璧だった。
クオリティはもちろんだが、三月にアニメが終わって四月を迎えるというのがまたたまらなかった。
だからこそ広瀬すずは今からでも降りてくれ
1067 学名ナナシ 2016-03-12 23:27:38 ID:ZjFiYTZh  *この発言に返信
>>9 9話残して打ち切りだったのにね
1068 学名ナナシ 2016-03-12 23:34:49 ID:OWNiZTE5  *この発言に返信
グレンラガンはニアが子供を残してくれたら大満足だったんだけどな~
1069 学名ナナシ 2016-03-12 23:36:42 ID:OGM5MThj  *この発言に返信
おかえり伯爵
1070 学名ナナシ 2016-03-12 23:36:56 ID:YTcwZGRh  *この発言に返信
>>41
は? 七話まででしょ
1071 学名ナナシ 2016-03-12 23:39:27 ID:YWQ1YmE0  *この発言に返信
>>18
同意。起承転結よくまとまってた神アニメ
1072 学名ナナシ 2016-03-12 23:40:11 ID:OGU4M2U5  *この発言に返信
ここまで電脳コイルなし
1073 学名ナナシ 2016-03-12 23:42:30 ID:MjRkZjk5  *この発言に返信
ガンソード
1074 学名ナナシ 2016-03-12 23:44:57 ID:NzJjOTI5  *この発言に返信
テッカマンブレード

帰ろう、家へ
1075 学名ナナシ 2016-03-12 23:46:39 ID:NjRkZjEx  *この発言に返信
>>18
2期も見たかった…小説になっちまったな
1076 学名ナナシ 2016-03-12 23:47:02 ID:MDUyOWFm  *この発言に返信
ジョジョ第3部
1077 学名ナナシ 2016-03-12 23:49:15 ID:ZjY1MDQ1  *この発言に返信
>>1073
確かにガンソは綺麗な最終回だったと思う
1078 学名ナナシ 2016-03-12 23:49:27 ID:M2Q4NTNj  *この発言に返信
ハートキャッチプリキュアの最終回はえがった

他のプリキュア見てないけどさ
1079 学名ナナシ 2016-03-12 23:50:21 ID:Y2IzYzdh  *この発言に返信
>>1カウボーイビバップ
1080 学名ナナシ 2016-03-12 23:51:07 ID:MDUyOWFm  *この発言に返信
>>1079
分かるは。
1081 学名ナナシ 2016-03-12 23:51:30 ID:MTFiODgw  *この発言に返信
カレイドスターだな
1082 学名ナナシ 2016-03-12 23:51:36 ID:ZmI2ZjVl  *この発言に返信
ギルティクラウン!
1083 学名ナナシ 2016-03-12 23:56:17 ID:MmU5ZTJj  *この発言に返信
グレンラガンは好みで別れるんだろうけど俺はニア生き返らせて天の光は全て敵!ルートがよかったなぁ
1084 学名ナナシ 2016-03-12 23:56:21 ID:OGE5YWVm  *この発言に返信
パッと思い浮かんだのが「新世界より」
1085 学名ナナシ 2016-03-12 23:58:16 ID:ZmY5M2I3  *この発言に返信
アマガミSS絢辻さん編
1086 学名ナナシ 2016-03-12 23:58:39 ID:OGRlY2Qw  *この発言に返信
Kanon (2006)
1087 学名ナナシ 2016-03-12 23:59:30 ID:NGFhZGVk  *この発言に返信
案の定ガンソードは既に挙がってるのでソルティレイを推しておく
1088 学名ナナシ 2016-03-13 00:11:12 ID:NGQ0OTQ1  *この発言に返信
つよきす
原作ファン&視聴者全員を100%アンチに変えた革命的なEND
1089 学名ナナシ 2016-03-13 00:11:15 ID:Njk2YTUy  *この発言に返信
グレン好きだがキルラキルは最初の勢いだけだけど綺麗に終わったとは思うよ
1090 学名ナナシ 2016-03-13 00:11:50 ID:N2I4Y2Iy  *この発言に返信
ゲンジ通信あげだま
1091 学名ナナシ 2016-03-13 00:12:10 ID:ZWY4NDc3  *この発言に返信
エウレカ
AOと劇場版なんてなかった。
1092 学名ナナシ 2016-03-13 00:13:53 ID:MTk5N2Q2  *この発言に返信
>>1
ナイスボート
1093 学名ナナシ 2016-03-13 00:21:44 ID:MmNmOTE4  *この発言に返信
ARIA
NATURALでちょっとダレた気がしたけど、アニメオリキャラが原作にも取り入れられ、原作とアニメ両方の最終話を締める存在にもなったのは凄い。
やっぱり、監督が原作リスペクトしていると違うよね。ただ、あのストーリーが今の人達にウケるかは知らないw
1094 学名ナナシ 2016-03-13 00:23:21 ID:ZGI0ODEw  *この発言に返信
>>16
これを書きに来た
1095 学名ナナシ 2016-03-13 00:24:28 ID:M2NiZDQ0  *この発言に返信
これはGoプリンセスプリキュア。
1年分の全てが最終回の涙として昇華される凄い作品だ。
1096 学名ナナシ 2016-03-13 00:30:51 ID:MGZjZDNh  *この発言に返信
マジカルエミどうよ
1097 学名ナナシ 2016-03-13 00:37:56 ID:ZjU5NmIx  *この発言に返信
>>1080
最後の曲聴いただけで泣いてまう
1098 学名ナナシ 2016-03-13 00:39:56 ID:MjMxMWZk  *この発言に返信
ハガレン(二期)がない(´・ω・`)

>>1066
ゴーリキが居なくなったと思ったらコイツだもん
1099 学名ナナシ 2016-03-13 00:44:16 ID:MGNmMDIx  *この発言に返信
おジャ魔女どれみ
TARITARI
1100 学名ナナシ 2016-03-13 00:44:31 ID:MjIwMGEz  *この発言に返信
>>41
皐月様が反逆するとことか最高に盛り上がったと思うんだがなぁ
1101 学名ナナシ 2016-03-13 00:46:07 ID:MTk5N2Q2  *この発言に返信
>>1
めぞん一刻 はパーフェクトだった
1102 学名ナナシ 2016-03-13 00:51:08 ID:ZTY5NTcx  *この発言に返信
瀬戸の花嫁が出ないなんて
1103 学名ナナシ 2016-03-13 00:52:38 ID:OWYxZDQz  *この発言に返信
ガルパンはTV版→劇場版で完璧な最終回
1104 学名ナナシ 2016-03-13 00:57:17 ID:ZDQ4MzMy  *この発言に返信
プリンセスチュチュ
1105 学名ナナシ 2016-03-13 00:58:37 ID:NzY2YzBj  *この発言に返信
>>1
SHOW BY ROCKだな
1106 学名ナナシ 2016-03-13 00:58:42 ID:ZTgwOTBm  *この発言に返信
>>9
↑ていうか、あれは木星帰りのモビルスーツ乗りと戦う9話分の展開をカットして最終展開に入った流れ
1107 学名ナナシ 2016-03-13 01:04:31 ID:OGNhODYz  *この発言に返信
>>18
ガルガンは規模でかくしようとしてこじんまり終わった感よね
1108 学名ナナシ 2016-03-13 01:05:20 ID:OGNhODYz  *この発言に返信
>>36
グレンラガンとキルラキルだと熱血のベクトルが違うから
1109 学名ナナシ 2016-03-13 01:05:41 ID:NDA1NDFh  *この発言に返信
>>36
今石が好きな奴はキルラキルの方が面白いっていうな。
1110 学名ナナシ 2016-03-13 01:12:09 ID:ZWRmOTk2  *この発言に返信
ガンソードは確かに良かったな
カギ爪の男がほっといても死ぬっていうのに
自分の目的の復讐をちゃんと果たしてたしな
1111 学名ナナシ 2016-03-13 01:19:44 ID:MjZlM2Jm  *この発言に返信
突っ込みどころ多いと思うけど
絶園のテンペストの終わり方好き
1112 学名ナナシ 2016-03-13 01:28:05 ID:Mjc0N2Rl  *この発言に返信
>>29
俺は好き
1113 学名ナナシ 2016-03-13 01:28:56 ID:Mjc0N2Rl  *この発言に返信
>>36
ロボット嫌いだったからキルラキルは見れた
1114 学名ナナシ 2016-03-13 01:30:45 ID:ODU3YzMw  *この発言に返信
なにをもって完璧とするかってのはあるな
個人的にはファフナーが映画もEXODUSも完璧だったけど
いかに風呂敷を綺麗にたたむかっていう完璧さならこれは真逆の終わり方したアニメだしなぁ

風呂敷的な完璧さならスクラップドプリンセスを挙げておこう
良いアニメだよ
1115 学名ナナシ 2016-03-13 01:45:35 ID:NjI1OTA1  *この発言に返信
銀河英雄伝説でしょ。クロスアンジュには同意。カウボーイビバップはもう少し観たかった感が有る。00は劇場版が蛇足。
1116 学名ナナシ 2016-03-13 01:49:09 ID:NTcxY2Q1  *この発言に返信
ガルガンを「規模でかくしようとして」云々とか、物語の趣旨を見失った見当違いもいいとこな見方だな
あの作品の規模のでかい設定は、単にレドやチェインバーといったキャラクターを抽出する為の「出汁がら」みたいなもの
本編は彼らの異文化交流と成長の描写に徹してたんだから、話の規模とかそんなのは最初の段階から本筋を外れている
ヒディアーズの正体をバラしたのも、わざわざ同盟とダブらせたクーゲル船団を登場させて決別させたのも
結局は主人公達がその「出汁がら」の影響下から脱却して成長していく様を描くためであって
例えば宇宙に返って人類銀河同盟を転覆させようだとか、ヒディアーズの本隊と対峙して銀河規模の争いを止めようだとか
そういう「規模のでかい話」の方向は元々全く目指してなかったし、そのことを視聴者にもアピールし続けた作品だった
あれを1クール見ていながらどうしてこんなことすら読み取れてない人間がいるのか、全く理解に苦しむ
1117 学名ナナシ 2016-03-13 02:01:06 ID:MWU2NjAz  *この発言に返信
新世界よりがないとか
おまえらにはがっかりだわ
1118 学名ナナシ 2016-03-13 02:01:42 ID:NmQwNWVl  *この発言に返信
>>17
ここに混ぜたら本気にして見ちゃう奴がいるかもしれないから...
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(118)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
118