中国の在韓外交官、ソウルのレストランでみだらな行為=女子高生や小さな子供の前で―仏メディア
配信日時:2016年3月2日(水) 23時0分
2016年3月1日、仏国際放送ラジオ・フランス・アンテルナショナル(中国語電子版)は、中国の在韓大使館の複数の外交官が、ソウル市内の中国料理店で、公衆の面前で韓国人女性とみだらな行為に及んだと伝えた。
韓国のテレビ局JTBCによると、問題となったのは中国の在韓大使館の男性外交官3人。2月23日の夜、ソウル市中心部・明洞の中国料理店で、大きな笑い声を上げながら、男性は順番に連れの韓国人女性にキスしたり、胸元やスカートの中に手を入れたりしたという。女性は男性のひざの上に乗り、嬌声を上げていた。その場にはほかの客30人以上がおり、女子高生や小さな子供も含まれていた。不快に感じた客は席を移るなどしたという。
外交官のうち1人は在韓10年以上の領事で、中韓関係の専門家として知られている。女性は韓国の飲料メーカー大手に勤務しているとみられ、この日は中国人相手のイベントに参加していたという。中国大使館はコメントを避けている。(翻訳・編集/大宮)
韓国のテレビ局JTBCによると、問題となったのは中国の在韓大使館の男性外交官3人。2月23日の夜、ソウル市中心部・明洞の中国料理店で、大きな笑い声を上げながら、男性は順番に連れの韓国人女性にキスしたり、胸元やスカートの中に手を入れたりしたという。女性は男性のひざの上に乗り、嬌声を上げていた。その場にはほかの客30人以上がおり、女子高生や小さな子供も含まれていた。不快に感じた客は席を移るなどしたという。
外交官のうち1人は在韓10年以上の領事で、中韓関係の専門家として知られている。女性は韓国の飲料メーカー大手に勤務しているとみられ、この日は中国人相手のイベントに参加していたという。中国大使館はコメントを避けている。(翻訳・編集/大宮)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中選挙権年齢、18歳以上に引き下げ
-
実施中北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射
-
実施中日本人のマナー
-
実施中国民的グループ・SMAPに解散報道
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
なぜ同じ儒教文化なのに中国人の民度は日本人に及ばないのか?=「えっと、文化大革命って聞いたことがありますか?」―中国ネット2016年3月12日 20時20分
- 2
「尖閣問題で日本と争うな?それは奴隷の考えだ」中国軍少将が語る―中国メディア2016年3月12日 21時20分
- 3
マレーシア高速鉄道、中国が日本に先手か―英紙2016年3月12日 22時20分
- 4
「グーグルは謝罪せよ」=韓国人棋士の2連敗受け、韓国の弁護士が主張―韓国メディア2016年3月11日 18時30分
- 5
「何これ?まるで子ブタ」=ウエディングフォトを撮影した女性、一晩で顔がボロボロに…泣く泣く挙式延期を決断―遼寧省2016年3月12日 22時50分