永田町・霞ヶ関血風録

また思い出した

北海道五区。元々の俺の地元(石狩)も選挙区の一部なんだが、町村の娘婿(今回出馬するやつ)の評判が悪いそうだ。
ケチだとか態度がでかいとかその程度の話なんだが、それでも士気に影響する。

「オヤジには世話になったが娘婿なんて知るか」

っていってるやつもいるからな。

おそらく、親父に遠慮して誰も言わなかったんだろうが、毎日はっきり誰かがいってやった方がいいぞ。

余裕勝ち、だと思ってたら足元すくわれるかもしれないよ。もう俺は北海道帰ることはないから困りやしないけど、地元が困るわな、使えない野合の野党がへんな風吹いて当選したら。

当選したばかりの一年生も使えないが、腐っても町村金五時代からの選挙区だし、やはり与党でないとできないことがある。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

思い出した

梨元さんが亡くなった東海大付属の代々木病院。
遠藤オリパラ大臣の古参秘書が調子悪くて行ったら、ガンの見落としがあったんだって?転移して大変なことになってたらどうするんだろう。かわいそうに。

いやぁ、やはりセカンドオピニオン重要だね。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ザイドフセイン

国連って変なのしかいないのな。あちこちのニュースをまとめると

国連のザイドフセイン人権高等弁務官は、国連人権理事会で、旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐる昨年末の日本と韓国の合意について批判した。

↑ということらしい。なんだこれ。明らかにもう国連という組織がおかしくなってるじゃないか。どうせ日本が金出してるから運営できてるのに。アホらしい。ふざけんなこの野郎って言ってやればいいんだよ。「原発バンバン再稼働してさらに原油価格下げるぞこの野郎!お前のせいだぞ。金もらって吹き込まれたのかおめでてぇな」って日本政府代表は言ってやれよ。誰も言わないと思うけど(笑)

だいたい、フセインって名前だから中東だろ。そんなんだったらまず、現在進行形のサウジアラビアだのインドだのの女虐待を語れよ。何が人権高等弁務官だよ。

世の中はほんと見てて馬鹿らしくなることばっかりだ。この程度の臭い外人がやってるのが国連だよ。そんなもんなんだ、大したことないんだよ。世の中大概大したことない。

見てて面白いというか、共感持てそうのはプーチンくらい(ロシア連邦ではなくあくまでプーチン個人が面白い)。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

心の貧乏人

だから金銭的にも貧しくなる。団地で安倍批判・・・批判は結構だが、これは共産党か極左か何かかな。残念だね。変わるのは自分自身でしかないのだよ。人を変えることはできないのだよ。

43494

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

震災、神祭、審査委

なんか昨日はテレビも全部震災だったのだろう。見てないが、どうせそうだろうからテレビをつけもしなかった。どうせ似たような話ばっかりで、もうおなかいっぱいです。はいはいわかりました。解決は金と時間でしかできません。ただそれだけです。地震があって津波でぐちゃぐちゃ、原発はポポポポーン(懐かしいねあのAC)。死んで悲しいだとか復興だとかなんだとか、いまいちピンと来ない。「いつまで言うんですか。また70年くらい言い続けるんですか」としか思えない。俺が大衆迎合心理全くないからかもしれないし、日本特有の偽善ぽい、汚いところは一切写さず建前の報道しかでないのがどうも嫌いだからかもしれないが。

まぁ、震災の話は他に任せておきます。

それよりも。おなじ「しんさい」でも、「神祭やるヒトの神通力が弱まってるから震災が起きるんじゃないのか」という語呂合わせをしてその話も書こうと思い、題名の2つめに「神祭」と書いたのだが・・・。もう言わずともがな俺が何を言いたいかわかる人にはわかるだろう。なのでこれも省略。

そして題名3つめの単語は「審査委」。おなじ「しんさい」と読む。上記二つの「しんさい」と、読みで語呂合わせしようと思ったが少し間違っていた。オリンピックは審査委というより実行委員会だっけ。「しんさい」関係ないじゃん・・・(@_@)

 

・・・まぁ、最初から書きたいのはオリンピックスタジアムの話だったのです(笑)。引っ張ってごめんなさい。

と、いうわけで。

先日。「オリンピックの会場に聖火台がなくて消防法に触れるとか触れないとかウンタラカンタラ」、という報道があったが、実は消防法なんてどうでもいい。そんなもの政令か省令かなんか、必要であれば特措法でも作ってあそこだけ例外にすればいいだけだ。そんなのどうでもいい。じゃぁ、設計ミスなのかと思うとそれは違う(オリンピックスタジアムと言えば、ザハの案をパクっているということで、ザハ側は訴訟をするつもりもあるというが、それは「カネでなんとかする」と官房長官が言っているらしいよ)。

実はスポーツ庁も文科省もオリンピック大臣も、聖火台をどこに置くか決める権利はないのだ。あるのは、トップが森元総理の実行委員会らしい。「聖火台どうするんですか」とみんなが聞いていたのに、いっこうに答えを出さないから単に遅れただけなのだ。これ誰も書いてないでしょう。ちなみに遠藤オリパラ大臣は森の利権の後継者です。

ところで、ちょっと気になったことがある。聖火台なんて一番高いところにおいて燃料の管と階段つけりゃいいだけだが、それよりも、あの新国立競技場には、海外の賓客のためのVIPルームや、競技と違うプレスルーム、おつきの控え所、それらの動線などは確保されているのだろうか?各国首脳やらどこぞの王族やらが来る場合もあるだろう。そういう場所を作る余裕はあるのかねぇ。そりゃぁ、多少はあると思うが、あの間に合わせの設計で足りるのか?

そうそう。賓客ということはそれぞれのおつきの他にその国のSPら、そして、日本側の警備もつけるから、「賓客一人来たら300人くらいは余計についてくる」と思ってVIP関連ルームなどを作らないと、満員電車の車内みたいになってしまう。そうなれば「やっぱり日本は狭いな」と思われ笑いものになるけど・・・私ごときが心配する問題ではないんですけどね。まぁ気になりまして。

・・・オリンピックスタジアムの建設費。最初3500億の建設費だったのがすったもんだの末に2500億強に落ち着いた、という経緯があったが、結局は3000億近くかかるのではないか?そうなるとまたいろいろ野党が突っ込む材料にするとかの党利党略が出てきそうだね。

いやはや、カネとか利権とか名誉とか出世欲とかいうものは、本当に煩わしいモノですな。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

シニアオフィサー詠名句

だれしるぞ 
あすのわがみの 
いやさかを 
だれもおもうは 
わがみきょうのみ

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

偉そうに。

ある人から昔、ウイスキーをもらった時のこと。
「俺は酒は飲めるけど好きなわけではない。家では飲まない。だから料理酒にしてしまうかも」
というと、相手は怒った。なんてもったいない、と。だから、
「料理酒でもなんでも、腹に入れているのだからいいだろう。そもそも、人に何かを強制するものではない。あげたのだからそれでいい、と思えばよいことで、怒るというのは『ありがとうと言って欲しい』という邪念があるからだ」
というと、相手は
「なるほど、私もいい年をして恥ずかしいです」
といった。そこでさらに
「逆の立場になったら、俺の先ほどのような余計なことを言わず、無欲に「ありがとうございます」と言えばよい。余計なことを言うと、先ほどのあなたのように相手は怒る。」
と付け加えた。すると、「ありがたいお話ありがとうございます」と御礼を言われた。

↑これは何年か前の話だが、今ふとそのやり取りを思い出した。

思い出すと恥ずかしい。
何を偉そうに人にものをいっていたのだろう、と、その時のことを今更ながら反省したのでした。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

chromeアプリのLINEは不調だなぁ。

普通のパソコン版も携帯もいけるけど・・・chromeアプリのだけが不調だ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

LINE障害発生中

障害発生ぽいなぁ。誰も繋がらん。と思ったら公式アカウントで以下のように。シナにでもなんかされてるんじゃないのか?

———————————-

「LINE」で3月11日18時ごろから障害が発生しています。メッセージやスタンプの送受信が不安定な状態。送れる場合と、送信途中で止まってしまう場合があり、詳しい障害状況については不明となっています。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

なに眠たいこと言ってんだよ

共同通信からまず引く。

「経済産業省は11日、経営難に陥っている新電力大手、日本ロジテック協同組合が顧客から集めた再生可能エネルギーの賦課金を支払わなかったことを公表した。」

とっくに出てる話だろ。なに偉そうに今更公表なんてしてるんだよ。経産省はバカか?
それとも、”戒名みたいな通名ジイさん”の息子の反社会的集団が日ロ協やってたから腰が引けてんのか?
それとも、警視庁が内偵中だからあえてアホなふりしてるのか?

食う、寝る、遊ぶ。

うまそう。

http://www.bonafesta.com/index.html

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

SONY

何か材料を控えてない?でかい買収案件とか。

J-CIA記事紹介

China Alert 2016/03/11 習近平さん、お辞めなさい

ついに、反習近平派の狼煙が中国共産党の内部から沸き上がった。他のメディアでも紹介されているが、ここではその全文の素訳と背景を紹介しよう。そして、当局の俎上に上がっているその人物も実名を公開しよう。

ただ一つ確かなのは、愛人の名前がばれてはいけなかったということだろう。このネタがこんな形で使用されようとは誰が予想しただろうか。香港の書店主の事件も,一つの線でつながっていたのだ。

1.習近平への辞任勧告

2.その背後の人物は?

http://www.j-cia.com/archives/12412

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

杏林出身はろくなのがいねぇ

縫合すらまともにできねぇとか、傷が化膿して再手術→死亡とか。

タイで全裸チームはここだってな。医療行為でしたっていうのかなw

http://sttrend.com/post-1000-1000.html

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

夜昼逆転

まぁ忙しいのと、風邪などでペース狂っておりますが、いまいろいろ仕込み中ですので楽しいネタはお待ちくださいねみなさん。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ようやくババア医者逮捕されたか

アホそのものだからな。シャブで頭も飛んでんだよな、ババァは本当にロクでもない。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

花粉

ずっと雨降ってたら、花粉ってたまっていくもんなんだろうか。こう、花粉の出るところだけくっつく接着剤を大量にまくとかはできないものかね。

あー、頭痛くて喉いたい。一気に熱上がって一気に下がってまた上がって・・・なんだこれ。薬多用してるから何がきいているのかわからん。「花粉エンザ」みたいでどっちがどっちなんだか。寝られないよ。ここでみなさんに愚痴ってもしょうがないけど。一緒にいた人も風邪ひいてるので原因はおとといの最後、六本木だろうなぁ。

ちなみに、私は昔、高校生くらいの時なんでもう時効でしょうけど・・・杉が家の周りにやたら生えてるところにいたので、ラウンドアップ(だったと思う。枯葉剤)の原液を、木にドリルで穴開けてガンガン入れてました。次の年には皆枯れ木。200本くらい一気に枯れたのかな。結局ほかから飛んでくるから気休めにしかならなかったけど・・・今なら減感作療法がいいかもね。敵(杉)は多すぎるから自分が変化するという。

 

寝てりゃいいのになんでくだらない更新してるんだろう。こういうところアホなんだよね俺は。出かけられはしないけど妙に手だけは動くという。

あ、今日は日蝕か。9時くらいにインドネシアあたりでは見えるんじゃないかな。東京は空模様がダメそうだね。まぁそんなときもあるってことで。

 

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

今日は何曜日だっけ

今日も朝からいろいろあるんだけど出かけるのはキャンセルしているから何とかなるか。若干ぶり返してまた薬で抑え込んでます。寝れません。

 

http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/outline/message/

ところでこの杏林大学の松田理事長より業界で強い人って誰ですか?教えてください。

それにしても、ここも同族経営みたいだな。

http://www.kyorin-u.ac.jp/univ/outline/list/

まぁ、上手ければ問題ないんだけどね・・・どこの誰とは言いませんが、俺より縫合が下手な人がいまして(縫合実習では少し切開したところを少しだけ圧力かけて、盛り上げて縫います。組織が伸びても傷が開かないように)。縫合が取れるとか、しょっちゅう再手術するとか。。。いや、そういう人は杏林大学にはいないんです。外部なんですよ。

いやはや困ったなぁ。面倒な話になっているけど厚労省と文科省に相談してみようか。これどこに落としどころあるの・・・

 

 

それにしても、いつもけがで入院したときとか病気の時に限ってやたらと忙しいよ。ぐうたらのツケが回ってきてんのかな。俺もう引退したいんだけど、まだ現役で情報やれって人もいるし・・・

疲れたから1か月くらいオーストリアの温泉サウナか、あるいは米国モンタナ州ボルダーのラドン温泉で本でも読んでいたいんだけどねぇ。そしたら治るだろ。

シャラポアがドーピングで引っかかった薬、すごい薬みたいじゃん。あれほしいなぁ。国内に入れたら違法だろうから、シベリア・・・いやくわばらくわばら・・・

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

よし、たぶん復活!違うかな・・・

薬で持たせているだけかな。咳は治まった。でも早く治すぞ。迷惑かけてる場合じゃない。フォー!(←薬間違えて妙にハイテンション)

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=090&bs=011&nc=85485542

↑誰だこれ持ってるの。いいなぁ。10年くらい月5万で貸してくれ(笑)。

 

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

誰か俺に20億貸してくれないかな。

くれるわけがない(笑)。

投資させるくらいなら俺が借りて俺の名義でやった方がいい、という話。世の中にうまい話あるけど、それって絶対人に言わないよね。俺金借りれないから人に頼むけど、出資してくれじゃなくて俺に年10%で貸してくれって言いたい投資なんだよね。

まぁ、金はないところにはないもので、あるところにはあるものです。そこの「壁」をひょいっと越えれる人はお金に愛される人なのかな。それがいいか悪いかは別として。たとえですが、「壁」が鉄条網だとすると、戦車で突き抜ける奴、分厚いマットかけて超える奴、鉄条網を切る奴、そもそもヘリに乗っている人など様々いると思いますが、まぁ我々だとせいぜいタオルケットか毛布しか持ってないのでかけても痛くて壁を越えられない。

運良く超えられても傷だらけではどうしようもありません。うーん、なんかいいたとえだなぁ。自画自賛。

右から左に20億流せる奴となると・・・変な人を除けばそんなにいないな。

「いいから黙って俺の顔で貸してくれ」

といってみたいのですがね(笑)。

J-CIA記事紹介

体中痛い・・・

一部に好評の「ナニワのキチガイおっさん」記事。笑えるわ。昔懐かしいなぁ「おまえな、シャブはポンプから洗っていくねん。シャブはようけあるけどポンプがあらへん」だって。いまでもそうなのかな。薬物対策課の仕事ってやったことないのでわかりません。麻薬取締官は怖いし・・・(@_@)

———————————————–

キチガイオッサンの戯言「精神医療ミシュラン」カルテ17

みんな元気かぁ!
ナニワのキチガイオッサンやでぇ。
前回は筆に任せてドバーッとめっちゃ書いてしもうたけど、あれはオッサンの「妄想」やから(笑)スマン!
こないだも言うたけど、暖こうなってキチガイが山ほど出る季節やから、みんな気ぃつけなあかんで。
今回はあの「元スポーツ選手」のやってた「特殊なクスリ」の話や。他の記事の箸休めのつもりで読んでや!

http://www.j-cia.com/archives/12408

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

地方自治体の電気パクって逃げたのは

朝鮮人のくせに戒名みたいな通名つけてる(もうひとつも通名か?)の息子が犯人。
警視庁できんのかなあ?