ドラマでは話の根幹に対して決着がつかない、答えが出てない、何も終わらないという最終回なんて見たことない
9話〜12話程度できちんと物語を完結させようという意思が見える
大事なことは何ひとつ解決していないけど最終回です。続きはありません。2期なんてありません。
どうしても気になるなら原作を読めってこと?
こっちは漫画じゃなくてアニメというコンテンツを視聴してるんですが・・・
なんで終わらせることも出来ないものを中途半端の映像化するんだよ
例えオリジナル展開だったとしてもきちんと終わらせる意思を見せるドラマの方がまだ好感持てるわ
全部投げて話ぶった斬りで納得出来ない作品多すぎ
見なきゃ解決するぞ
漫画原作のアニメは、メディアミックス展開の一つに過ぎなくて、ようはグッズの一種なんだから中身を期待するほうが間違い。 ちょっと事例とはズレるけど、ギャラクシーエンジェル...
横からだか、視聴者の数でなく円盤買った数がバロメータになってるしな その円盤の売上でも2000〜3000枚で続編できたり 7000枚以上売ってても音沙汰なかったりするんだよね 所詮メディ...
アニメは映画に比べて続編を作る機会が大きいだろ? だから原作を変えてすっきりまとめると、 反響が大きくて二期もやることになりました、ってなった時困るじゃない アニオタはド...