毎日チャリで通勤しているリーマンである俺からのお願いだが、徒歩で街灯のロクにない夜道を歩くリーマンさんは是非ライト点けて歩いてくれ。切に願う。
「なんでチャリに載ってるお前の言うことを聞かなきゃいけないんだ。お前らが気をつけて運転すりゃいいじゃん」
という反論もあるだろうし、そりゃ乗り物使ってるこっちが一番気をつけなきゃいけないのは分かるけど、結局ぶつかられて痛い思いするのは歩行者側なんだよな。
見出しにはリーマンと書いたが、女性は冬でも白や赤のコート着てたり明るい色のバックの人がいるし、男よりライト使用率が実感として高いんで分かりやすくリーマンと限定して書いたけど、黒装束・無ライトの女性も同様です。
ライトは百均のでも良いし、俺は歩行時には腕に巻けるライト(Amazonで売ってる)付けてるよ。アウトドアの時にも役に立つし。あとパナのネックライトもある。
歩行者のライト携行はもちろん義務ではないけど、これはリスク管理の問題です。
女性歩行者にライト使用者が多いのは、リスク管理能力が高いからでしょう(女子高生でもアームライト付けているのを見た時はちょっと驚いた)。
「私は歩行者だからライトは義務付けられていない。従って非は向こうにある。私は正しい事をした。これまでも、そしてこれからも私はライトは持ち歩かない。」
と世界の中心で正義を叫びたければ、そういう生き方もあると思う。でも怪我して痛い思いをして会社や家族に面倒をかけさせることには変わりない。
俺達チャリ属の中にもマナー無視の酷いヤツらがしばしばいるが、歩行者の方々もしっかり見の安全を守ってくれるよう祈る。いやホント、頼むよマジで。
2016/03/11 追記
ブコメ含め、肯定派、中間派、否定派、いろいろ読ませてもらった。
ただ、相変わらず
「一時停止するのがルール」
「速度落として乗るのが筋」
といった法律論・原則論を持ち出す人がいて、まぁ予想通りだわ。
原則として自転車側が守らなければならないのは間違いない。そんなのは当初スレでも書いている。
ただ、じゃあ
・ライダーが皆、夜間は降りて押すか?
・ライダーが皆、一時停止するか?
・ライダーが皆、15km以下にするか?
法律を説こうが、原則論を高らかに読み上げようが、無理だよね?
自動車だって、どんなに道路交通規則が厳しくなったって、スピード違反するヤツいるし、信号無視もする。
自転車の罰則強化してくれても結構だが、結局怪我したくなかったら自衛しかないんだよ。
そして何度も言っているように、
という考え方も結構。どうぞ衝突されてから(生きてるかどうかしらんが)「俺は正しい事をした!自転車が悪い!」と叫んで下さい。
自分の家の留守中、施錠するよね?
余程の田舎は知らないけど、、空き巣や侵入者対策として普通にするよね。
でも施錠する義務はないし、空き巣や不法侵入するヤツが悪いのはわかるけど、
「なんでこっちが対策しなきゃいけないんだ。不法侵入する奴が悪い。刑法読め。」
と主張して施錠という対策はせずに、家財盗まれたり盗聴器しかけられたりして、それで良いのか?という話。
俺なら(完全ではないが)手軽に出来る施錠をするけどね。
他に例えるなら、
歩行者用信号が青になった瞬間に即座に横断歩道を渡り、「もし轢かれたとしても信号無視する車が悪い」と正義を叫ぶのか、
渡る前に一応左右から信号無視の車が来ないか軽く見てから渡るのか、そういう話。
俺は自転車のために歩行者に何かを頼んでるんでなくて、歩行者のこと考えて言っているんだが、責任論や原則論でしか物事を考えられない人も相変わらずいるんだよな。
不景気だと「街灯を整備しろ」とも言えないのか
地方でそれは無理。交通量の多い道から優先するから、チャリが通るような細い、車も通らないような道路に割く予算は見込めない。
歩きスマホって役に立つもの? そういうライト代わりとしてはあんまり意味無い感じ?
歩きスマホは、それはそれで危険で迷惑なんだけど、こと自転車ライダーからすると助かる。 自身の注意力が落ちるという欠点はあるものの、夜間に関しては外部に対して存在を知らせ...
そういうの「木を見て森を見ず」って言うんだと思うぞ
「夜道でうっすらと光るものを身につけることがカッコいい」 くらいの風潮にならないと、誰もつけないだろうなあ。 チャリだって未だに無灯火が結構いる。車だってライト類をケチる...
あったあったwww 子供向けアイテムは靴にかぎらず、自転車もハンドル付近にライトがあったり、筆箱や帽子など何かとライトが付いてて、それが子供には魅力に映るんだと思う。 ただ、...
確かに大人にとってライトはダサく見えるのかも。 イカ釣り漁船みたいにライトアップされたDQNの車とか クリスマスシーズンにイルミネーションを使うヤクザの家とか 悪い見本も多い...
それは妙案だと思う。 常にライト持ち歩いているとは限らないし、いざ使おうとしたら電池切れてる事も考えれば、手持ちの誰でも持ってるツールでできる対策として良いと思う。 あと...
知らない人案外多いのか? バッテリーの減りがはやくなるから論外ってことか http://anond.hatelabo.jp/20160310171359 http://anond.hatelabo.jp/20160310172325
大抵が帰宅する時だろうから、バッテリーが減っても帰宅してすぐ充電できるから問題ないと思うよ。 それより、俺も「案外多い知らない人」の内の1人だった。 スマホは多機能すぎて...
自転車に乗って、夜道で歩行者が回避出来ないくらいのスピードで走るな!相手に怪我させるようなスピードで見通しの悪い道を走るから、そんな事になるんだろ! 車道の左側を走って...
スレ主だが、走行状況を一般的な所に限定しすぎ。 俺が一番感じるのは、自転車用に作られた自転車&歩行者専用道路。俺が通るのは、線路のすぐ横を平行して走っている道路なんだよ...
いや、夜間に自転車のライト程度の逆光で歩行者が見えづらくなるような暗いところで20km近くも出さないでくれ そういう状況では安全を考慮すればせいぜい15kmが限度
いや、夜間に自転車のライト程度の逆光で歩行者が見えづらくなるような暗いところで20km近くも出さないでくれ そういう状況では安全を考慮すればせいぜい15kmが限度
チャリの方が気を付けろって注意してくれてるんだから、みんな良い人たちじゃん。 当たり屋さんにライト持てって言ったって聞いてくれないぞ☆
いや、だから主語がデカかったから盛大に食らいつかれただけでしょ。 「スレ主だが、走行状況を一般的な所に限定しすぎ。」←逆だよ。元増田の主語がデカかっただけだ。 ”夜間暗...
スレ主だ。 いや、だから主語がデカかったから盛大に食らいつかれただけでしょ。 その指摘は確かに言える。反省してる。 ”夜間暗くて歩道や車道が曖昧なところを延々と歩かな...
こんな簡単な、だれでも分かるような言い方の配慮も出来ない人は、怖いから自転車乗らないでください>< 歩行者の服の色とか外が暗いとかじゃなくて、増田の注意力が散漫なだけな...
http://anond.hatelabo.jp/20160311142745 自動車を減らして、自転車を増やすことのメリット(社会篇) http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2961/1/1.pdf そもそも、ミュンスターの都市交通政策は、198...
自転車を絶滅させられるなら事故が多少増えるのは仕方ない
http://anond.hatelabo.jp/20160310165835 んなこと言ったら、クルマ=自動車なんていう歩行者大量虐殺テロ車両、禁止や排除するのが一番なわけでね。 歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車 http://d...
上の益田は 完全に正しいことを言っていると思うけど 常識と乖離しているから何故か狂人に見えるのなw それとイヤホン自転車を叩く奴が多いけど 同じ理屈で自動車の運転中の音楽再...
上の益田は 完全に正しいことを言っていると思うけど 常識と乖離しているから何故か狂人に見えるのなw それとイヤホン自転車を叩く奴が多いけど 同じ理屈で自動車の運転中の音楽再...
http://anond.hatelabo.jp/20160310175148 じゃあ法の整合性を考えて、自動車は違法化しましょうねえ。 http://anond.hatelabo.jp/20160311040343
http://anond.hatelabo.jp/20160312113003 見て下さいこれが人命より自動車が大切なクルマキチガイカスです。 こういうやつが子供を大勢自動車で殺して、その責任を子供や遺族になすりつけよう...
歩行者や自転車は知らず知らずのうちに逸脱してしまうだけ。そこに悪意はない。しかし自動車キチどもには法を知って破っているという悪質な確信犯的属性があることは確か。 そして...
車道の左側を走っていれば、基本的に歩行者はいないし 「基本的には」って何? 一人でも歩行者がいれば事故は起きうる。 意外とこういう考えしてるヤツが事故起こすんだろうな。
車道だって横断歩道とか、横断歩道が無い道路でも横断禁止じゃなければ横断者がいるだろう。何ピリピリしてるんだ?
自転車乗りに根本的にあまり同情出来ないのは、都心の自転車乗りのマナーが酷過ぎるから。 自転車が軽車両であるという意識が希薄なヤツが、歩行者の信号、自動車の信号のどちらか...
という反論もあるだろうし、そりゃ乗り物使ってるこっちが一番気をつけなきゃいけないのは分かるけど、結局ぶつかられて痛い思いするのは歩行者側なんだよな。 なにがなんでもど...
チャリは既にライトが義務付けられているし、残された方法は”法”でなく”法の実効性”を高める事程度しかない。 そもそも法で縛ったところで、けが人を若干減らせる程度でしかな...
夜間のチャリの走行は見えなかった障害物(人)にぶつかっても怪我しない程度の速度にする それ以上の速度で走るならチャリが悪い
速度制限は有効だと思うけど、 歩行者同士でぶつかっても、老人であれば怪我をするよ。むかし20歳くらいの時に小学校低学年の子が曲がり角で走ってきて、停止している俺にぶつかっ...
http://anond.hatelabo.jp/20160310180433 まさに。ケガをしない程度の速度、なんつったら自動車は通行絶対禁止にしないと法の整合性とれないしな。 全国の歩道で徐行の自動車が歩行者を殺しま...
お前はバカか 自転車のる資格ないわ なんで自転車つかってるお前に歩行者が合わせなくちゃならねーんだこのドアホ さては免許もってねーな? 自動車教習所で教えてくれるんだよ、歩...
お、さすが運転免許持ってる奴はわかってるじゃねーか その通り、歩行者様が道路における神であるのと同様に、俺たち自転車様は車道における王だ エンジンで動く自動車どもは車道じ...
スレ主だが、 まーた、こういう論点を忘れて相手の背景とか勝手に想像しているイマジネーター出たよ。 > なんで自転車つかってるお前に歩行者が合わせなくちゃならねーんだこのド...
夜中に光ってるやつが後ろから近づいてきたら気付くぞ お前がスピード出しすぎだからどうしようもないだけだっつの
>> こう書くと << こうなる
で、お前は時速何キロぐらいで普段その危ない道を走ってんの?
まーた、こういう論点を忘れて相手の背景とか勝手に想像しているイマジネーター出たよ。 って 地方なんだから免許あるに決まってるだろ。 なんて事言ってるあんたも十分妄想者...
お前もバカだ 自転車キンピカに光られてもいいこと一つもねぇよ 最近やたらと眩しいヘッドライトつけてる自転車多いけど、あれマジで邪魔 ハイビームになってるの気づいてない奴大...
http://anond.hatelabo.jp/20160311133002 自転車のライトはまぶしいぐらいがいい。自動車への威嚇になるし暗い服の歩行者も見つけやすい。 お豆さんみたいなライトだとクソみたいな自動車が割...
まあな。 責任と自衛の区別がつかない奴も居るしな。 「オレレイプ魔。夏場の女子高生はミニスカで歩くのマジでやめてくれ襲いそう」って書いてんのと同じだしな。 自衛として、女...
歩行者の自衛は必要なんだよ。んなこと言われんでも解っとるわ。 はい嘘
http://anond.hatelabo.jp/20160310163819 そもそも、あまり夜道を出歩くものではないという話もある。
全部、民事で請求するから。 http://anond.hatelabo.jp/20160310163819
街灯が全くなくて真っ暗になる場所があると、ライトが必要だよね あまりにも暗すぎて、歩きスマホしてると数メートルまで来ないと全く気付かないレベル。 そんな場所ないだろと言う...
チャリンコ厨調子に乗ってんじゃねーよ お前ら昼間だっておかまいなしにベル鳴らしまくって歩行者どかしてるし 曲がり角でも減速してねーやつばっかじゃねーか 早く逮捕されろ
これ、歩行者が右側歩行するから問題なだけじゃん 自転車や車と同じく左側歩行すれば解決する
レイプされるような格好の女が悪いメソッドか
ほんこれ。チャリ乗りってこんなのばっかりなの?民度ひっくいよね
http://anond.hatelabo.jp/20160311092529 自動車キチなんて「轢かれたクソガキが悪い!親はドライバーに謝れ!」 と昔から連呼してるんだよなぁ・・・・・ で、歩行者をもっとも加害してるの...
いつものパターン 命令部分に「○○した/してないから悪」という意味がどうやったって含意されると気づけない想像力のないマヌケの文章っすわ http://anond.hatelabo.jp/20160311064331
歩行者との接触リスク語ってるけど、歩道爆走してるの? あと、自転車の前照灯のルーミンをあげて視認性高める度量してる? 事故してからじゃ遅いよ
これ見て、自転車にも法定速度規則が必要だなって思った次第 接触回避ができないスピード、相手が再起不能になる可能性があるスピードで、ボク夜道を走ってますねんってことでしょ
回避できる、怪我をさせない速度で走りなさい。以上。
自動車も法定速度があるが、毎年死人出てるからなぁ 接触回避ができないスピード、相手が再起不能になる可能性があるスピードで、夜道飛ばしてるし。
じゃあ、そのままバカみたいなスピードで自転車に乗り続けて一生支払えないぐらいの賠償金でも請求されとけばいいじゃね? 自転車には保険加入義務もないからなぁ、自転車購入時に...
スレ主だが、自転車保険の義務付けは是非してほしい。 ただ、一生払えないくらいの賠償があったとしても、対人対物無制限(自動車保険入っていれば、2千円程度でつけられる)で全て...
で、お前は保険には入ってんの?それと何キロぐらいでその危ない道を走ってんだよ。
入ってるよ。イオンバイクだから1年間は保険が自動加入になる。切れるころに自動車保険の特約に切り替える予定。 まぁ普段自転車事故のニュース見て普通の神経していれば、加入しな...
じゃあ、そのままバカみたいなスピードで自転車に乗り続けて一生支払えないぐらいの賠償金でも請求されとけばいいじゃね? バカみたいなスピードで自転車に乗り続けて…ってどこ...
自転車に乗っていて人が死ぬような事故を起こしたら、そりゃ被害者だって一生を棒に振るけれど、加害者の自転車乗りだってそれは同じなんだよなぁ。 なのに、このボケ増田は歩行者...
http://anond.hatelabo.jp/20160311110122 自動車を減らして、自転車を増やすことのメリット(社会篇) http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2961/1/1.pdf そもそも、ミュンスターの都市交通政策は、19...
自転車事故はひき逃げが多いし、被害届を出す人も少ないし、警察も真面目に捜査しないからなんじゃ
追記見てさらに、自転車の法定速度を法整備しなきゃ、腐ったチャリ脳は治らんのだなと思いました。
主語が「チャリンコに乗って通勤している俺」じゃなくて「帰宅する際にチャリにぶつかられそうで怖い俺」だったら「みんなも自衛しようね」でいい話だったのに。
ここまでの反応からおおよそ察しがついてると思うけど、彼らは別に責任論や原則論で物事を考えているわけではなくて、単に自転車が憎くて仕方ないんだよ 本当に原則論で考えている...
スレ主だが、かなり納得の行く解説ありがとう。 自分は自転車通勤歴1年未満のペーペーだけど、今回、自転車乗りがいかに憎まれているか良くわかった。宗教論争に近いくらいの憎しみ...
煽ってるの自覚してんのに 宗教とかレッテル張るなよw
レッテル貼りじゃない。 合理的な安全対策の方向でなく、イデオロギー的な対立になったという点で、宗教論争に近いといっただけ。歩行者が宗教みたいとかそんな事言っていない。 そ...
煽る=相手を感情的にさせる行為だから、感情的な意見が出てきてもおかしくねーよ。自分でやってることの意味が分かってないのか。 まだ1年そこらの自転車ペーペーに限って、無根拠...
あなたがライトを配ればいい。 あなたがあなたの通る道にいる人にライトを配れないのと同じ理由で あなたの通る道にいるその人はあなたのためにライトを購入できない。
あなたみたいな考えを持っている人間は遅かれ早かれ必ず事故をおこす。 あとはそれが相手や自分の一生に関わるようなものにならないことを祈るだけですね。 例えばあなたが黒スー...
俺は自転車のために歩行者に何かを頼んでるんでなくて、歩行者のこと考えて言っている ならお前が徐行しろやクソボケが
http://anond.hatelabo.jp/20160311133919 歩行者の交通死亡事故原因の加害者はほぼ100%が自動車ですからねえ~ 歩道でもぶっちぎりの殺人率なのが自動車という癌なこと、知ってた? 自動車を減...
http://anond.hatelabo.jp/20160310163819 渋谷の交差点の時もこんなレベルの発言繰り返して呆れられてるのにまだヤッてんの?
内容の読み取り方ってほんと人それぞれだよねぇ あなたはどっちタイプ? みんなが事故に合わなくてもいいように なるべく安全に道路を利用できるように ライトや反射板などをつ...
想像力のない思考を何度も繰り返すバカだなぁと受け止めたよ http://anond.hatelabo.jp/20160311172752
夜はライト持ちあるけって命令する暴走自転車増田に、何度も、それでお前は何キロ出してたんだ、って聞いても答えが帰ってこない 要するに、それが答えなんだろうよ、暴走自転車増...
それでお前は時速何kmで歩いてたんだ?
時速3kmですが何か? もちろん歩道ですし歩きスマホなんかしてませんが?
お前が歩道だと思って歩いてるの自転車用レーンだぞ
ふつうの自転車にスピードメーターなんてついてねーよ 俺だって普段自分がkm/hで走ってるか聞かれてもしらねとしかいえねーって
つけたほうが楽しいぞ 俺も自前のサイクルコンピュータが壊れた&新しく買った自転車でサイコンが動かなかったのがあってからモチベーション相当落ちたもん
じゃ買ってくれ。人に勧めるならそのくらいのことはしろ。
じゃ、夜道を歩いてる黒づくめのリーマンすべてにライト買ってやれよ
スレ主だが。 夜はライト持ちあるけって命令する暴走自転車増田に、何度も、それでお前は何キロ出してたんだ、って聞いても答えが帰ってこない 書き込みが多すぎて回答しきれな...
保険は入ってんのかよ あとさ、暗闇で自分で速度感も分からないぐらいスピード出してるなんてばっかじゃないの?としか。 ちなみに暗いと視認性が悪くなる分スピードは体感では実測...
あとさ、暗闇で自分で速度感も分からないぐらいスピード出してるなんてばっかじゃないの?としか。 ちなみに暗いと視認性が悪くなる分スピードは体感では実測より早くなるからな...
自分で、何キロ出してるかも分からんのか。下の下だな。 もっと言えば、危険だと体感したのなら、その道はその速度以下で走るのが当然だろうが。
http://anond.hatelabo.jp/20160311210016 自転車は歩道へ追いやられている被害者であって、元凶は自動車と、先進諸国では当たり前の自転車走行路(自動車と"歩行者"も排除したタイプね)を整備し...
この人なんの話してるんだ?????? だれか俺に教えてくれ id:houyhnhm 白線の内側走って歩行者と衝突したら、自転車運転側が重過失、という事の意味を理解するまで多分増田は自転...
お前みたいな犯罪者がいるから、俺はライトを付けないと危ないわけか。 しょうがないから俺は犯罪者から身を守るためにライトをつけるかもしれんが、お前は犯罪者だ。 歩道は自転...
いや別にライト持たなくていいだろ。 当初の書き込み読めばわかるだろうけど、黒装束は危険って言っているだけ。反射材って意見もその後出てきたし。見出しだけで判断してない?
痛いニュースについたはてブ見て参戦しにきただけなので、見出しは読んでません
お前こそ本文読んでねえだろ。
自らチャリライダーを「家財盗んだり盗聴器しかけたりする人たち」に例えるヤツに、「自衛しろ」って言われるのはむかつくよね。 つまり泥棒に「鍵かけて自衛してればオレも盗ま...
空き巣と違ってわざわざ対策するほどリスク高くないからな 自転車対歩行者の年間事故件数がどの程度だか知ってる?
もったいぶらないでおしえてくれよぅぅ
学生は明るい色のコートを着用すべし 夜道で車を運転していると、学生が紺色とかのコートを着てたりして見えづらいなと前から思ってた 学生だと、学校で紺色のコートが指定されてた...
まだ見てるかなあ。 見てることを期待して一応書くね。 あんたはさ、その件の暗路を、今も自転車に乗ったまま通行してるんだよね。 違ったらすまないけど、降りてるようには読み取...
http://anond.hatelabo.jp/20160312044205 自動車を降りさせて押してもらわんとね(笑) だって自動車は徐行でも歩行者を確実に殺せるんだからねえ。こわいよねえ。 あ、現実は、歩行者死亡の殺...
http://anond.hatelabo.jp/20160310163819 先日の保育園落ちた日本死ねに引き続いて異常だよ
増田の転載しているまとめサイトは定期的に話題になるよね 2chからの転載がやりにくくなったから他でネタを求めてるらしい 自分が書いたものなら、はてな経由で文句言えば対処され...
痛いニュース:自転車乗りの「夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ」という主張に賛否両論 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1874695.html 上記の記事のことを言ってるなら、これ...
ああ痛いニュースは2chかませてるのか。 以前http://anond.hatelabo.jp/2014051323340ってのがあったんで。 これは直接増田からの転載(元スレとして書いてあるURLも増田のもの)。 それなのに未...
元増田よまだ見てるかい? ぼくは全面同意だよ。 自分が身を守るためには自分が気をつけるしかないんだよな。 加害者が刑を受けても、痛い思いするのは結局自分なんだからな。 自分...
ライトも使わずイヤホンで音楽を聴きながら歩いていますので、どうか気をつけてくださいね 横を通り抜ける時は、不意に立ち止まったり方向変換しますが、転ばないようにしてくださ...
自転車は軽車両 これ常識
http://anond.hatelabo.jp/20160312111415 だって、歩道においても歩行者の死亡原因のほぼ100%が自動車=クルマなんだからね(爆笑) 自転車にイヤミ言ってるつもりが、本当に差し迫った害悪は自動...
http://anond.hatelabo.jp/20160312111415 はっきりわかんだね。そんだけ自転車と歩行者は無害で、自動車は公害車両だってこった。 パリの街からクラシックカーが消える!? 市議会が古い自動車...
空き巣が鍵をかけてくれって言ってるような話だな お前らが鍵をかけて出かけないから俺が空き巣に入るんだよって?
増田が痛いニュースに取り上げられたのは異常事態だという声が増田内で目立ったので調べてみた。 【2008年08月20日】 痛いニュース(ノ∀`) : 「年収260万円」と言ったら彼女の両親に馬...
「2chで増田の記事が話題になった」というより、特定のBE(ニュース速報板でのスレ立て時に必要なアカウント)が最近やたらと増田をソースにしてスレ立てしてるような印象なんだよね...
どのBE?教えてよ
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=928194223 (スレタイに「はてな民」ってつけてる) まとめられてはなさそうだぞ。 このBEは2015年12月13日から12月19日くらいまで、200件近く集中的に増田ソ...
その例えに乗っかって言うなら、空き巣が「空き巣に入る奴が悪いのが原則論だけど、自衛の為に市民は鍵をかけた方がいいよ、いやほんと、俺らみたいな人間居るからさ」って説教す...
反発が多いのは原則論云々の前段階、要は主張の正否ではなく主張適格の存否の問題。自転車乗りが歩行者に対してライトをつけることを求めることそれ自体が立場として不誠実だって...
http://anond.hatelabo.jp/20160312115242 自転車の害は自動車の数千分の1以下なのにね http://greentoptube.hatenablog.com/ 自動車を排除、削減し、自転車を増やすメリット(社会篇) 自転車を生かした...