え?都市伝説かと思ったら本当だった。
実際に買って貰ったという人が二人も!?本当に!?都市伝説じゃなかったんだ。
かなりビックリしました。じゃ~私も早速便乗して作ってみようじゃないか!
作成方法はとても簡単でした。
作成方法はこちらを参照させていただきました。
後は欲しいと思っている商品は探して「欲しいものリスト」に追加するだけ。
なるほど、思っていたより簡単に作成できますね。
そして出来た欲しいものリスト一覧はこちら!!!
中身は数千円のモノが多いですが、そこには理由があります。
このブログを書く為に欲しいものリストを作成していたのですが、思った事が一つだけある。それは・・・・。
ブログのファンが買ってくださるって事はファンがいない私のブログは・・・・。
いや、その先は辞めておこう。ブログを書いていて悲しくなってしまったよ。
遠くを見ながら届く事のないAmazonさんからのプレゼントを待つ事にします。
(本当は送られてくる事をずっと待ってる気がしますw)
こういったサービスがあるというのはとても面白いですね。届かない・・であろうリストを作って貼ってワクワクするのはブログをやるのがまた面白くなります。
他の方も沢山「リスト作ってみた」という記事を更新してるので、便乗して作ってみました。さて、欲しいものリストを買う為に仕事しますかな(笑)