• follow us in feedly
3DS 配信 スーファミ 遊べないに関連した画像-01
■過去記事
スーファミソフトがNew3DS専用でプレイ可!→「絶対買い換える」「旧3DSでもやらせろ」「2DS買ったスーファミ世代が息してない」などの声


スーパーファミコンのバーチャルコンソールが普通の3DSで配信されない理由を任天堂がコメント


3DS 配信 スーファミ 遊べないに関連した画像-02

<記事によると>

スーパーファミコン(SFC)のバーチャルコンソール(VC)はNew3DS専用になっていて、普通の3DSでは配信されない。

今回はその理由を任天堂がコメント。

これによると、Newニンテンドー3DSは、普通の3DSと比べてCPUの性能が向上しているので、SFCのVC配信が可能になっているとのこと。

つまり、普通の3DSではCPU性能が不足するため、SFCのVC配信は出来ないということになってしまう。

普通の3DSでも動きそうなものだが、今回のスーファミエミュは、普通の3DSでは動かなかったという解析の報告があった。

やはり、CPU性能が不足するということが、普通の3DSにVC提供されない一番の大きな理由なのだと思われる。

その他の理由としては、New 3DSの販売促進ということもあるかもしれない。

以下、全文を読む




なんだよこれ!3DSはスーファミすら動かせないクソ低性能だって認めるのか!
スーファミは26年前のゲーム機なんだぞ、無理なわけあるか!言い訳乙!
3DS 配信 スーファミ 遊べないに関連した画像-03




 なあ、本当にこれでいいのか任天堂よ
 これじゃあスーファミのエミュすらマトモに作れない子供だまし企業ってことになってしまうぞ?
3DS 配信 スーファミ 遊べないに関連した画像-04




うるせー!どんなに喚いても旧3DSではスーファミは遊べません!
大人しくNew3DS買い直せ!買えない貧乏人はサヨナラだ!!
3DS 配信 スーファミ 遊べないに関連した画像-05




2DS出したばっかなのにスーファミに対応してないからね・・・
任天堂も岩田社長がいなくなって、舵取りがうまくいってない感じ・・・残念だ(´・ω・`)




Newニンテンドー3DS LL パールホワイト

発売日:2015-06-11
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:59
Amazon.co.jp で詳細を見る


New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック

発売日:2014-10-11
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:192
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:01 返信する
    知ってた
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:01 返信する
    悲しいな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:01 返信する
    ほんと任天堂はごみになった
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:01 返信する
    1かな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:01 返信する
    買い換えさせるための戦略でしょ
    本当は動かせるのに実装させない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:01 返信する
    嘘だよ。
    GBA動かせてたじゃないか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:02 返信する
    今の任天堂社長って無能すぎひん?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:02 返信する
    ポケモンデマ記事書いたJINと同レベルの糞
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:03 返信する
    LiteでGBAやれたよなぁ……。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:03 返信する
    動かないことはないんだろうけど
    この辺の姿勢でソニーと差があるよなあ
    一言でいえばセコイ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:03 返信する
    nxから本気出すので、みんなnew3DS買ってね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:03 返信する
    アンバサダー・プログラムのことすら知らないで記事にするJIN
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:04 返信する
    紐づけに関しては謝罪はないのね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:04 返信する
    普通のニンテンドーDSですらSFCのエミュって動かせてなかったっけ?
    DSで動かせるのが3DSで動かせないのはシステム開発能力が無いだけでは・・・
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:05 返信する
    SFC 解像度256p

    3DS 解像度240p

    この時点で低性能確定
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:06 返信する
    DSの頃流行ってたマジコンで動いてたやんw
    New買わせるために嘘つく任天堂w
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:06 返信する
    知ってた

  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:06 返信する
    もういい…………
    もうハードは出さなくていいんだ…………
    安らかに眠れ…………
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:06 返信する
    岩田を神格化すんなよ
    これも岩田路線の承継だよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:06 返信する
    超絶クソ企業に成り下がったな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:06 返信する
    >>16
    マジコンの性能なんだよなあ

  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:07 返信する
    >>5
    これだ、本体依存IDも
    NXの時に解決しました!って言いたいから
    今付けてないのかもな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:07 返信する
    知ってた

    PSPより性能がいいとか豪語していた奴らはどうしているんだろうか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:07 返信する
    ソニーのせいにきまってんじゃんこんなの
    任天堂責めるとかばかじゃねーの
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:07 返信する
    >>14
    一部の機能で3DSはDSに負けてるんだよなあ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:08 返信する
    これは完全に嘘
    ほんと任天堂のやり方って騙すのが基本だよな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:08 返信する
    くそじゃん任天堂
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:08 返信する
    >>23
    PSPでSFCのゲーム動かしてる動画刃で見たわ

    エミュだからかなりパフォーマンスいるけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:09 返信する
    3DSでGBAのソフト動くだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:09 返信する
    >>21
    マジコンをなんだと思ってんだ。。。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:09 返信する


    25000円

  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:10 返信する
    スーファミっていつのゲーム機だと思ってるんだよ・・・。
    3DSはファミコン動かすので精一杯の性能なのか?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:10 返信する
    2DSは廉価版低性能で中身は3DSと一緒だから
    別に言ってることはおかしくない

    刃は自分が記事にしたことも覚えてないのか?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:10 返信する
    つーかSFCのエミュならPentiumIIレベルで十分だぞ
    3DSで出来ないわけがない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:11 返信する
    任天堂の次世代機って中身は殆ど進化しないからな

    PSの1世代分の進化と比較したら、任天堂の進化は0.5世代刻み
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:11 返信する
    PSソフトを動かせるPSPの方が性能は上なのか…
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:11 返信する
    単純にnew3DS基準で組んじゃったから旧3DSでは無理ってことだろ
    どうせなら対応して欲しいが、どのみちやらないからどうでもいいw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:12 返信する
    ガラクタじゃないか
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:12 返信する
    >>6はネイティブとエミュの違いもわからん低脳なんだな

    >>14
    動いたけど実用には程遠い
    ファミコンやワンダースワン位までだね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:12 返信する
    モンハン<Q3DSはゴミロードです。買い換えましょう
    ペーパーマリオ<New3DSならブツブツ・・・
    VC<スーファミ動きましぇーんwwww

    子供に優しい任天堂
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:13 返信する
    >>34
    どっち道そうだとしたら任天堂は嘘ついてNew3DS買わせようとしてるんだから性質が悪い
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:13 返信する
    ゴミハー堂死ね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:13 返信する
    旧3DSにも対応させた方が商売的に良いとは思うが・・
    この為に買い替える奴は少数だろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:14 返信する
    こんなゴミを25000円で売ってたんだよね…
    どれだけボッタクリなんだ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:14 返信する
    子供がスーファミなんてするかよnewはじじいとばばあ向けだな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:14 返信する
    >>34
    3DSってARM11だろ
    もともと性能低い
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:14 返信する
    これ逆に本当だったらこの会社の技術力ヤバい
    お願いだからハード性能でサードソフトの質を下げないで下さい
    ゲームメーカーに迷惑をかけないで下さい
    足を引っ張らないで
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:15 返信する
    ゲームボーイ・アドバンスの性能なんてスーファミより下だろ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:15 返信する
    任天堂はアンバサダーにどれだけの仕打ちをすれば気が済むんだ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:15 返信する
    30年近い前のハードのゲームが出来ないのか3DSと2DSは・・・たまげたなぁ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:15 返信する
    堕ちたなぁ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:16 返信する
    旧DSにはGBAのCPU丸々積んでたの知らない阿呆が随分多いな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:16 返信する
    New3DSを買わせたいのか2DSを買わせたいのかよくわからんね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:16 返信する
    >>40
    パパの財布に厳しい任天堂だな

    やっぱゲームはPSがいいいな
    アカウントがあるからハード超えてソフト共有できるし
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:16 返信する
    PS3を超える性能なんて言われていた時もあったのにwwww
    ホント任天堂ハードは発売直前までは超性能の噂を頻繁に耳にするよね
    でも現実はいつも…
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:16 返信する
    やろうと思えばできるのに低性能に合わせてエミュ作るの放棄しただけだろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:16 返信する
    PSPでスーファミが動かせるのに3DSは無理とか
    高スペと信じてた信者がかわいそうだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:17 返信する



    ニシくん、顔面フレアレッド


  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:17 返信する
    さっき、重曹が有効が童貞が有効に見えたんですわ・・・
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:17 返信する
    任天堂アンチではなかったがこの件に関してはダメだこりゃ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:18 返信する
    >>48
    当然下
    携帯用のCPUと据え置き用のCPUじゃ全然違うだろ
    5年以上遅れてるんじゃねえか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:18 返信する
    任天堂「ゲームはグラや性能じゃない!」

    こんな寝言を言いつつ、ぶっちぎりでハードを乱発してるのはどこの企業でしょう?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:18 返信する
    本当は動かせるのに出さないんだったらそれこそゴミ企業だな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:18 返信する
    >>53
    2DSは海外で売れなかったから日本に持ってきただけじゃね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:19 返信する
    >>63
    どっちに転んでもクソだわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:19 返信する
    ハードウェアの能力はスーパーファミコンより上のGBA動かせたのにこれは苦しい言い訳
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:19 返信する
    数量限定チラシでチマチマ在庫処分をしてるヤマダ電機さん、涙と鼻水ふけよwwwwwww
    まだ在庫がたっぷり残ってるんだから、これが拡散される前に早く捌いちゃいなYO!
    ゲーム取扱店以外も含む全店で数量限定とか煽って売れば、塵も積もれば
    山となる理論できっと捌ききれるからさwww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:19 返信する
    >>57
    > 高スペと信じてた信者がかわいそうだろ

    ゲハのデマを信じてる時点で任天堂信者ってすごく可哀想な頭の持ち主だな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:20 返信する
    3DSシリーズの販売台数が予想より大分下回っているから買い替えさせたいだけ
    相変わらずせこい会社だよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:20 返信する
    >>46
    SFCのクロック数ってマックスで4MHz未満しかないんだぞ(超遅いことで有名)
    3DSは266MHz x 2Coreあるんだからこれでエミュ出来ない訳がない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:20 返信する
    25年前の化石すら動かせないゴミハードを信仰してたゴミ人間っているの?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:20 返信する
    >>66
    SFCよりGBAの方が性能上って理解がまず間違ってるわ

  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:21 返信する
    金の亡者だな。ソニーを見習えカス
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:21 返信する
    疑問なのがアンバサダーでアドバンスのソフト配信されたよね。
    初期3DSで普通に遊べたわけなんだが 
    そんなにスーファミのほうが高性能だったか
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:21 返信する
    PSPでもSFCエミュ動くのに?
    あっ…
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:22 返信する
    ハードウェアの能力はスーパーファミコンより上だと知らないのね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:22 返信する
    >>68
    そういうデマを信じてるお前も相当可哀そうな頭の持ち主だよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:23 返信する
    時代が古くても描画性能は据え置きの方が上だしなあ
    携帯用のCPUって特化チューンされてるだけ基本性能はそんな高くないけどな

    3DSのARM11て2007年の世代の携帯用のCPUだぜw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:24 返信する
    3DS、2DSでも出来るようにアップデートしました!と後出しジャンケンをしてきそうな予感
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:24 返信する
    >>71
    そこらじゅうにいっぱい


    ほらいまここ見てる m9
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:24 返信する
    >>78
    スプライト機能は3DSご自慢のPICA200にやらせりゃ良いだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:24 返信する
    そもそもVC買ってもそのハードでしか遊べないって時点でVCは買う気になれない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:25 返信する

    任天堂は低性能だから期待してはいけない


    これさえ押さえておけば騙されない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:26 返信する
    本当にポンコツのゴミだったな3DS
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:26 返信する
    レトロフリークにしとけ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:26 返信する





    とりあえず2DS買った人はキレていいよ




  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:27 返信する
    26年前のハードすらエミュレートできない糞ハードwww
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:27 返信する
    PPC6300/120MHzでSFCエミュで遊んでたのが20年前
    3dsがこれより劣ってるとは思わなかった
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:27 返信する
    >>79
    そう思うなら旧型の在庫処分に協力して買い替えてやれwwww
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:27 返信する
    >>82
    やっぱ後方互換は欲しいよな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:28 返信する
    >>81
    ピカは3D特化なんだよな
    携帯用のCPUって特化で性能引き出してるだけで
    据え置きのCPUの様な汎用的な使い方できないんだよな

    特化されてるから一部据え置きを凌駕するけど、なんでもできるわけじゃないんだよな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:28 返信する
    >>72
    マザー1+2は劣化がね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:28 返信する
    繰り返し言うがSFCのエミュはPentiumIIレベルのCPUで普通にいけるんだよ(グラフィックのエミュ含めて)
    いくら何でも3DSをバカにし過ぎだわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:28 返信する
    エミュだとPSPでもSFCソフトは動作不良起きることあるしなあ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:28 返信する
    2DS買ったピョコタンはキレていいよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:29 返信する
    エミュレータの仕組みもしらないのかよ
    本来と違う計算をさせるんだから本来の性能を出せるはずないだろ
    DSではGBAがーとかぬかしてるやつがいるが、昔のDSはDS用のCPUとGBA用のCPUを搭載したデュアル仕様だったから可能なんだよ
    文系の人間に2進数とか16進数で算数やらせてサクサク計算できるかって話
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:29 返信する
    ここでVC買っても、またNXで買わないといけないんじゃな・・・。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:29 返信する
    >>80
    本当にいたなら悔しくてゴミハードと一緒に心中してるんじゃね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:29 返信する
    >>90
    欲しいのはアカウント紐付きじゃね?

    PSのアーカイブスを買えばそのままPSPでもVitaでもPS3でも遊べるような
    ことが任天堂では全部買い直しでしょ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:29 返信する
    任天堂のおかげでPSアーカイブスの偉大さと利便性が再認識出来た。


    ありがとう任天堂
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:29 返信する
    >>74
    SFCが高性能とかの話じゃなくて、new3DS基準でプログラムされてるから無理なんでしょ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:29 返信する
    >>74
    SFCが高性能とかの話じゃなくて、new3DS基準でプログラムされてるから無理なんでしょ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:30 返信する
    ※89
    やだよwそもそもレトロゲーム興味ないし
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:31 返信する
    >>101>>102
    連投ごめんなさい
    ところで、なんで連投になんの?
    故障してるのかな?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:31 返信する
    >>96
    それすらこなせないしょぼハードが現代ででしゃばってるのを笑ってるんだよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:31 返信する
    いいからnew3DSとっとと買うんだよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:32 返信する
    ゴミのほうがワクワクするし
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:32 返信する
    >>107
    温かみのあるグラフィックはゴミじゃないと出せない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:32 返信する



    君島「グダグダ言ってないでさっさとN3DS買えよゴミども」


  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:32 返信する
    PSPですらPS1のソフト動かせたのに、難なのこの差…
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:33 返信する
    「動くことには動くけどハード基準を統一しないとソフトメーカーを寄せづらい」
    という事なんだろうなぁ。
    その2種スペックの差が失敗につながった典型例がMH4G。旧3dsではロビーすら動きが怪しかった。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:33 返信する
    買い換えを促す為のバレバレ嘘なのが明白だな。てか旧対応させたほうが商売人としては儲かるし優秀だろ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:33 返信する
    >>110
    企業の誠実度
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:34 返信する
    専用ソフトも一つだしnew買うくらいならレトロフリーク買った方がマシ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:35 返信する
    >>53
    ありゃ海外の在庫品だ
    在庫も限定的だから店舗限定して売っとるんやで

    売る気があったら日本でも初めから売ってる。任天堂様だぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:35 返信する
    GBA動かせたじゃん
    ↑このコメントの頭の悪さよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:35 返信する
    >>92
    1+2は1のエンディングを日本語環境で見る為だけにあるような物だからね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:36 返信する
    任天堂何処までうんこなの?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:36 返信する
    New3DSも低性能だろ
    もうNXでいけ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:37 返信する
    >>116
    GBAエミュれてるならSFCのエミュくらい容易いぞ
    つーか君ら3DSのこと馬鹿にしすぎじゃね?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:37 返信する
    >>70
    エミュレーションは何も当時のCPUだけを模倣処理するわけじゃないぞ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:37 返信する
    >>96
    スペック的に旧でも余裕で動くって話でしょ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:37 返信する
    据え置きは高解像度の映像を処理できる → 大量のデータ処理が必要

    携帯ゲーム機は低解像度の処理で十分 → 処理してるデータ量は実は少ない(性能は低くてもいい)

    単純なことだけど重要なポイント


  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:38 返信する
    旧3DSで動くようにエミュ?を作り替えることはできないのかね?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:38 返信する
    2DSの存在意義w
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:38 返信する
    >>110
    自分たちが売ってるハードウェアに対する理解度の違い
    所詮任天堂は丸投げ屋よ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:38 返信する
    アカウント整備されないうちは任天堂のDL系はいらん
    アンバサで送りつけられたゲームあるしな
    今持ってる3ds壊れるまで使うわ
    つーかドラクエ11まで起動する事無さそうwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:39 返信する
    >>21
    マジコンってスゲー!!
    3DSにマジコン入れたらGCできるんじゃね!?!?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:39 返信する
    >>124
    出来るに決まってんだろ
    やらないだけ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:40 返信する
    解像度 SFC
    同時発色数 GBA
    ボタン数 SFC
    扱えるデータ量(ロムの容量) GBA
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:40 返信する
    嘘くせぇ・・・
    N3DSの出が悪いから売りたいだけだろ?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:40 返信する
    単純なCPUパワーはさすがにGBAが上で
    スプライト表示数などの制限もGBAが上。
    回転拡大縮小処理はSFCだと背景のみだが
    GBAだとスプライト単位でできる。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:41 返信する
    >>124
    基本的にはCPUのクロック数しか変わらんからな(メモリも増えてるけどSFCエミュには影響ない)
    ぶっちゃけ何の工夫もなく普通に動くと思うぞ >旧3DSでも
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:42 返信する
    >>124
    newに移行させたくてわざわざ対応させてないのにそんなことするかね
    もしかしたらお客様の要望にお答えして1年後に神対応()してくれるかも
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:43 返信する
    2DS出したばっかりって…
    ゲームブログなんだよねここ?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:43 返信する
    無能堂「newでしか動かない」

    エミュ「おっそうだな」

    嘘吐堂「」
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:43 返信する
    PSPでは動いてたのに
    それ以下の性能かよ

    VITAに乗り換えよう!!
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:43 返信する
    いや、岩田の時点で舵取り上手くいってないからwwwww
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:44 返信する
    任天堂クズだな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:44 返信する
    ハード複数買いなんか推奨してないでソフトで勝負しろよ・・・
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:44 返信する
    >>70
    頑張ったら動くと思うけど、どうだろうね。後出しするかも?

    PowerPC時代のMac(2Ghz x 2Core)でWindows95(8)を
    エミュレートして使ってたけど、Pentium100Mhzぐらいで動くゲームでも、
    止め絵を表示するだけでももたついてたよ。
    DirextXもエミュしてたが、3Dゲームは画面すら表示しないのが結構あった。

    CPUの系統が違うと、ゲーム機はもちろんのこと、そのCPUまでエミュしないと
    いけないから、さらに遅いし、消費電力が半端なくなる。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:44 返信する
    ハードウェア実装をソフトウェアエミュレーションするってのは、難しいことなんだぜ。
    任天堂は古色蒼然伝統的なユーザーデータのハードウェア紐付きを止めるべき。
    もうWiiU本体抱えて実家に帰省とか嫌なんだぜ。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:45 返信する
    >>135
    日本最遅でつい先日に日本発売したばかりだよ
    どうなってんだろうこの京都企業
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:45 返信する
    ゴミハード売りつけて25000円も取る
    悪どいわ任天堂
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:46 返信する
    こんな言い訳アンチも信者も信じないだろww
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:46 返信する
    わざわざSFCの為に買い換えるなんてアホかよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:46 返信する
    newで専用ソフト出しとけよ
    せめてバーチャルボーイより多く出せよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:46 返信する
    君島ってさ・・・


    無能なんじゃね?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:46 返信する
    >>120
    さすがに「できるのにやらない」と思ってる人の方が多いだろう
    ただ低性能なことには変わりないけども
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:48 返信する
    任天堂は手を抜けないからね・・・
    エミュレーターも「スーファミと同じだ」と思ってもらえるラインまで
    ブラッシュアップするから重くなる
    どこかのメーカーみたいに割り切れたらいいんだが
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:49 返信する
    >>144
    25000で発売して半年で10000値下げしてポケモンを値下げまで逃がす
    2年遅れで2DSを日本で発売したと思いきや数日後に2DSではエミュ不可能と発表

    クズですね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:49 返信する
    >>146
    お前にとって旧作でも、子供にとっては新作だからなぁ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:50 返信する
    >>141
    19年前、高校に入りたてのPentiumIIで普通にSFCエミュを遊んでたわ
    解像度も低いんだからグラフィック含めてCPUでフルエミュレーションできると思うぞ
    3Dの3の字もなく、スプライトという太古の技術で動いてるハードだしな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:50 返信する
    信者もダンマリって時点でお察しだわ

    もう本当に情弱を騙すだけの企業だなぁって感じ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:50 返信する
    騙し売りするためには
    プライドまで捨てるのか任天堂よ・・・
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:51 返信する



    ゴキブリこれにどう答えるの?


  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:51 返信する
    低スペックの旧でもさすがスーファミくらい動く
    金の問題でしょ金出せってこと
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:51 返信する
    >>7
    産廃ゴミハードであるWiiUや3DSを作ったのは岩田だろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:51 返信する
    >>152
    1000円以下で買える昔のゲームが新作だと思うなら子供は5000円する本当の新作ゲームなんて買わねーよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:52 返信する
    >>156
    3DSを馬鹿にするのはヤメろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:52 返信する
    >>155
    最初から無いものは捨てる必要も無いんだよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:52 返信する
    旧3DSでは不可能とかじゃなくて低スペック用にエミュ作るの割に合わないんだろう
    最初からVC配信を見越してシステム作ってたら違ってたかもな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:53 返信する
    PSPでSFCエミュは動いてはいたけど、微妙に処理能力が足らない感じだった。
    旧3DSが性能不足だというのは納得できる話
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:53 返信する
    ※158
    だから死んだ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:54 返信する
    数本のnew3ds専用ソフトと今時スーファミvcどや顔で16000円払うの?
    任天キッズ可哀想・・・
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:54 返信する
    >>159
    そうだよ。
    親も財布に優しい、子供は友達とゲームをして楽しんでる。
    そして少し大人になったらスマホで無料ゲーを自分の判断で選ぶんだよ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:54 返信する
    >>162
    クロックの違いしかないけどな >旧とNewでは
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:54 返信する
    旧で出さないなら出さないでいいが、せめて嘘つくなよ任天堂
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:57 返信する
    >>152
    いくら子供でもレトロゲーを新作だなんて思わねーよ
    SFCのソフトが今どこの学校で流行ってるんですかね?
    おっさんしか楽しめないんだよ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:57 返信する
    俺たちが子供の時に皆とわいわいやって楽しめたゲームは、
    今の子供達も同じように楽しめるのは当たり前だろう。
    凄いグラフィックなんて遊びの必須条件じゃないんだから。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:57 返信する
    あっほくさ・・・10000円未満で売れよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:59 返信する
    >>166
    わざわざ本体買い替えのどこが優しいって?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 08:59 返信する
    >>169
    3DSとVita(マイクラ専用)は流行ってるけど、
    コンシューマ持ってる子供はいなかったけどね。
    あれはお父さんのオモチャだってさw奥さんも笑ってた。
    子供が触るとぶちぎれるお父さんも居るんだぜ。病気だよね(笑)
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:00 返信する
    3DSLL持っているけど、かれこれ三年電源も入れていない
    これほど無駄買いになったハードもないわ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:00 返信する
    安心なさい
    コンシューマはおっさんのもの。
    子供はコンシューマなんて興味ないから。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:00 返信する
    出来ないじゃなくやらないってのが本音なんだろうけど
    出来ないと逝っちゃってるのが問題よ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:00 返信する
    >>172
    ついでに紐づけで買い替える度に、同じゲームにもう一度金出せともいうしなw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:00 返信する
    任天堂割とマジであかんかもなこれ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:01 返信する
    ゴミハードWiiUと3DSはゴミ箱へ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:01 返信する
    new2DSならまだ許せた
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:02 返信する
    期間限定で旧3DS下取りで10000円引きとかキャンペーンやってくれるなら少し見直すが
    まあ永久にない
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:02 返信する
    >>167
    メモリーも増えてるんじゃなかったけ

    クロック数の差はエミュでは重要じゃね
    元のCPUの数倍以上必要でしょ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:02 返信する
    >>180
    それはNXでしょ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:03 返信する
    >>163
    でもPSPのSFCエミュって公式の開発者が公式の開発機器で金かけて作ったものじゃないから 開発環境的にどう見ても劣るからなあ SCEが公式でやるとPS1動くからさ PSP
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:03 返信する
    >>178
    WiiDSで既存ユーザーに喧嘩売って一時的に復活しただけで据置も携帯も順調に右肩下がりですよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:03 返信する
    任天堂はWiiUと3DSを切り捨てたからnewしか主力ないな
    それもへっぽこだが
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:03 返信する
    >>153
    141だけど、俺も動くとは思うんだけど、結局は
    「ニンテンドーがそう言ってるならそうなのかな」、ぐらいしかわからんよね。

    まあ、品質保証の問題だけだと思う。2つの機種にリソース割く体力ないのかな。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:04 返信する
    任天堂擁護派じゃないけどこれに関して言えば任天堂にしては正直だと思うわ

    NXについてももっと正直に言ってしまえばいいのに

    無駄に誤情報ながしてハードルあげて後で恥かくだけなのに
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:05 返信する
    半額のメールが来ねーんだよ!
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:05 返信する
    >>182
    もちろんメモリも増えてるが、エミュではあまり関係ないからな
    あとクロック差なら100倍近くあるぞ >SFCと旧3DSで
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:06 返信する
    目先の金の為なら何でもやってくる辺りが銀行屋のハゲっちらしい遣り口だわな。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:06 返信する
    >>24
    SFC作ったのってソニーだからな
    ソニーが凄すぎて21年前のソニーの技術力にすら到底及ばないほど任天堂が糞と言うのは確かにある
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:06 返信する
    任天堂には長期的視野が欠けてるからな
    数年おきにハードを出して稼いでいくスタイルw
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:07 返信する
    ・CPU(全体的なパフォーマンスに影響)
    Vita  1.24GHz
    3DS    266MHz

    (1GHz=1000MHz)

    ・GPU(グラ性能・ラグりにくさに影響)
    Vita  25.6GFLOPS 4コア
    3DS   2.13GFLOPS 2コア

    ・メモリ(RAM・VRAM)(高いほど豊かなグラ表現・キャラ数・テクスチャ数)
    Vita  RAM:512MB・VRAM:128MB
    3DS   RAM:128MB・ VRAM:4MB

    ・メモリ帯域(全体的なパフォーマンスに影響)
    Vita  毎秒4.264GB
    3DS   毎秒3.2GB
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:07 返信する
    エミュだしそらそうだろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:08 返信する
    3DS出したりNEW3DS出したり2DS出したり、技術も無いのに広げすぎなんだよ無能堂
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:08 返信する
    >>188
    ただ、これで後出しじゃんけんをやらかして、互換するとか言い出したら、
    詐欺会社扱いされるだろうけどな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:09 返信する
    新3DSは本当爆死ハードだな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:09 返信する
    >>190
    メモリにvirtual machineおいたほうが速いんだけど、その辺かな。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:10 返信する
    エミュの技術が低いだけじゃね?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:11 返信する
    モンハンとVCのためにわざわざ買い換えんわなぁ

    スーファミソフト全部出来るようになったら買ってやるよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:11 返信する
    クロノトリガーDS版がどや顔してそう
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:11 返信する
    SFCってむちゃくちゃ性能高いからなあ
    エミュでもPSより苦労するって話だし
    任天堂って本当に昔から技術力が高くてビビるわw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:12 返信する
    まぁ別に今更化石みたいなゲームなんてやらんしなぁ。
    VCとかPSアーカイブスに興味ない。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:12 返信する
    VITAと並べるとゴミだな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:13 返信する
    移植とエミュは違うでしょ。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:13 返信する
    >>194
    3DSってそんなに低いのか〜。
    モンハン3Gと4を遊んだことあるけど、よく動いてるな〜。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:13 返信する
    VCでもマリオですか?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:13 返信する
    昭和に生きてんなぁ
    VCしか話題が無いってのが終わってん堂
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:14 返信する
    任天堂終わったな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:14 返信する
    イワッチと共に死んだんだ、
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:15 返信する
    >>203
    その頃の家庭用機のほうがアーケードの高性能基盤よりエミュが重くなるって3D復刻アーカイブスの人が言ってたな
    アーケード基板はチップとかの性能高くても構造が単純だからって
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:15 返信する
    かといって乳酸も思いっきり低能ですよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:15 返信する
    任天堂は以前もWiiuにだけMOTHER2を配信するという前科があった
    今回もNew3DSの販促を煽るためのもだろう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:15 返信する
    Super NEW 1DS Light LL i が出るまで買い替えは待ったほうがいい
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:15 返信する
    >>187
    素直すぎるなぁ
    今までの任天堂の言動見てきたら嘘っぱちだって察するよ
    子供向けのキャラクタービジネスを主体としてる割に結構な腹黒だよ
    京都人ってプライド高くてネチネチしてるでしょ?それがそのまま企業になった感じ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:15 返信する
    ゴキブリやめろ・・・やめてくれ・・・
    頼む・・・
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:16 返信する
    >>194
    Vitaは実働はCPUとかその半分以下の駆動周波数だけどなw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:16 返信する
    こんなゴミを25000円で売り付けてた任天堂は最低の中の最低な企業だ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:16 返信する
    こんなんだから2画面も切れないわな、過去の遺産で食いつなぎ堂には
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:16 返信する
    3DS用ソフト動くのに、スーファミソフト動かないのか
    なるほろなるほろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:17 返信する
    あれ?
    ニシくん3DS発売前にPS3を超えた携帯ゲーム機とか言ってなかったっけ?
    それならスーファミくらい動かせるでしょ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:17 返信する
    >>218
    半分以下でも3DSの何倍以上なんだ・・・
    同じ時期のハードとは思えん
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:17 返信する
    本当なら➡スーファミ動かない?マジかよこの会社技術力無さすぎ終わってんな

    嘘なら➡消費者を騙す嘘つきクソ会社、しかも2DS発売後に発表という悪質さ

    はあ…………………
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:18 返信する
    Newの販売促進の為、って言えば良いのに。っていうか、スマホでエミュ無料で出して、ソフトは課金で購入させれば物凄い売り上げになると思うんだけど。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:21 返信する
    >>225
    アカウントも作れないから無理です。( ̄▽ ̄)ゞ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:21 返信する
    GBAが動いたPSPはやっぱ神だったんだな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:21 返信する
    メモリが根本的に足りてないよな
    エミュレータ置いたらゲーム置けないんだろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:22 返信する
    そりゃそうだ カセットの入り口が違うんだから
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:23 返信する
    newでしかできないゲームだした時点で任天堂ダメになったなと思った。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:24 返信する
    うち、WindowsXp搭載ノートにかつてi-reboが営業してた頃に
    ダウンロード購入したメガテンがまだ残っていて動くけど、
    おれの記憶にある実機の挙動と比較すると、ゴースト系モンスター(悪魔?)の明滅のスピードが明らかに遅い

    エミュの仕組みって全然知らないが、結構CPUパワーが必要なんじゃない?
    ゴミ・・・じゃなかった、3DSじゃ動かないって言われれば納得できる話だと思うけど
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:25 返信する
    >>218
    欠陥扱いしてなおブーメランに刺さりにいくってすげえドMだなお前
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:26 返信する
    次世代携帯機買えばできるだろうし次の待つわ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:27 返信する
    PSPでも実機並に動くのにwww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:27 返信する
    >>190
    RISC(しかも携帯用)とCISCのクロック数の差が100倍だからって性能が100倍になるわけじゃないぞ


  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:27 返信する
    めずらしく正論を言うJIN
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:28 返信する
    ゴキVC理論「さっき自販機でコーラ買ったからこのコーラも無料にしろ!」


    意味わからん
    「別物」だって何故わからないの?
    アスペ?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:29 返信する
    GBAのFEとかはVCでできないの?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:29 返信する
    でも買いなおしになるんでしょう?
    任「New3DSをお持ちのお客様にはNXで」
    任「ゴミVC10個を無料提供致します!(ドヤァ)
    こうなるのが目に見えてる。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:29 返信する
    新作作れば?任天堂中の人は毎日宴会でもしてるのかな?
    ソフトは外注、ハードも外注・・・・何してんのマジで?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:29 返信する
    >>237
    コピペはもういいです・・
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:31 返信する
    SFCよりGBAの方が性能高いと思うんだが
    GBAのVCは3DSで有ったよな
    買い替えさせる手口だろ

  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:32 返信する
    本来ならnew3DS発売と同時にやるべきものをここまでひっぱったのはわざとなのかねぇ?
    3DSの売り上げが目に見えて落ちてきたときの最後のテコ入れとして温存していたのか??
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:32 返信する
    ただの3DSLL持ちだけど物凄いがっかりしたし失望したよ
    これでNXが携帯機なら舐められすぎだろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:32 返信する
    >>242
    GBAのVCはソフトエミュじゃねーんだよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:33 返信する
    酷買わなきゃ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:33 返信する
    別に任天堂好きって訳じゃないけど本当ここのゴキブリ共は気持ち悪いよなバイト君含めて
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:33 返信する
    ARM11ってMIPSでいうと1ちょっとの性能しかないからな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:33 返信する
    今のところゼノブレとスーファミやれるだけしかメリットがないハード
    しかもWiiuで既に購入済みのユーザーは再度買い直さければいけない
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:33 返信する
    >>239
    >>VC10個を無料提供致します
    こんな良心的な事しないでしょ
    せめて安くなりますくらいだな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:34 返信する
    >>237
    それをソニーはちゃんとやってるんだけどな。
    アーカイブスやPSPのDLゲーが全部PSPからVitaに引き継げてプレイできて、どんなにみんな喜んだか……。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:36 返信する
    スペックはVITAが圧倒的にいいのに、ソフトの種類的に3DS
    それがとても残念
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:36 返信する
    2DS発売後に発覚しました!
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:36 返信する
    >>239
    それだとアカウント紐付けしてるように見えるけど無理じゃないの?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:36 返信する
    ソニーはアーカイブスで10年は楽しませてもらったから
    PS4で別売りしてもいいけど(しかもHDでトロフィー実装の別物)
    任天堂のVCはWiiから一切変わってない、何も手を加えてない物だし
    それをWii、WiiU、N3dsで別々に売るのは、セコイとしか言いようが無い。
    でもオッサンは別々に買う金があるから・・そこまで想定してる。セッコ!
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:36 返信する
    >>23
    そいつらは買ってないもしくはただのアンソだろうから
    そんなこと忘れてNX!NXは最高のハードなんだよおおおおおおって言ってるよ
    もうWiiUも忘れたでしょ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:38 返信する

    NXもCPUがARMだから性能は期待できないな

  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:38 返信する
    ・CPU(全体的なパフォーマンスに影響)
    Vita  1.24GHz
    3DS    266MHz

    (1GHz=1000MHz)

    ・GPU(グラ性能・ラグりにくさに影響)
    Vita  25.6GFLOPS 4コア
    3DS   2.13GFLOPS 2コア

    ・メモリ(RAM・VRAM)(高いほど豊かなグラ表現・キャラ数・テクスチャ数)
    Vita  RAM:512MB・VRAM:128MB
    3DS   RAM:128MB・ VRAM:4MB

    ・メモリ帯域(全体的なパフォーマンスに影響)
    Vita  毎秒4.264GB
    3DS   毎秒3.2GB
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:39 返信する
    2DS買ったばかりなのにNew3DSに買い直せとでも言うのか?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:41 返信する
    2DS売った後にこの仕打ちって、任天堂鬼かよw
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:41 返信する
    PSPでSFCエミュ動くみたいだし、3DSはPSP以下って事かw
    3DSショッボwwwwwwwwww
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:41 返信する

    任天堂の特許情報が公開 NXのギミックは赤外線カメラか?


    ギミックギミック!w

  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:42 返信する
    >>237
    例えが可笑しくないか?
    CD買ったけどパソコンでは聴けるのに、何故かCDラジカセやプレイヤーでは聴くことができないから、ちゃんと聴こえるようにして欲しいて話だろ。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:42 返信する
    乳首が付いてるハードはNew3DSのみです
    触りたい方は是非ご購入を検討してください

    これくらい言ってくれ購入考えるのにな、任天堂は何もわかってない
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:42 返信する
    ぶっちゃけ2DSでも動くだろうな・・
    任天堂今年の弾が無いから、昔の遺産で食いつぶすしかないんだろう。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:42 返信する
    >>259
    買い替えは任天堂発案の課金要素だからwwwwwwwwwww
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:43 返信する
    >>263
    CDなんて買ってないだろアスペ
    お前が買ったのは「ゲーム」なんだよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:44 返信する
    3DSが低性能だって任天堂が公式に認めたんだから、ニシくんも胸を張って低性能だって言えるじゃん
    めでたしめでたしw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:44 返信する
    >>259
    ああ来年はNXに買いなおしだからよろしくな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:44 返信する
    >>261
    そうだよ?

    設計ミスでPSP以下の処理能力になったんで後からNewを出したんだしw
    てか多分最初からNew3DSのスペックで行くつもりがミスしてああなったんでしょ。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:45 返信する
    結論→WiiUの価値を高める為の出し渋り
    従来の3DSでも出来た。
    クラウドで言えば今迄はメテオレインですべて片付けてきたけど
    今回ばかりは超究武神覇斬を使わざるを得なかった・・反則まがいの技だが。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:45 返信する



    せめてSFCくらいは全部で遊ばせてほしかった
    64はNEW限定!なら納得できただろうに


  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:47 返信する
    3DSを発売直後に25000円で買った人は今頃憤死してるだろうな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:47 返信する
    ガキゲーのために大人しくとはこれイカに
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:49 返信する
    動かないはずがない
    サポートしたくねえだけだろ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:49 返信する
    3DSは糞性能が低いw
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:49 返信する
    はなから互換考えてないアーキテクチャで無理やりエミュ動かしてるから余裕ないんじゃない?
    普通に3DSネイティブで作ればSFCクオリティなら問題なかろう
    最初から互換を視野に入れてるPSファミリーと同様に考えてはいけない
    まぁそれはそれでどうなの?と思わないでもないがw
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:50 返信する
    日本で2DS発売後にnewのみスーファミエミュ配信ていつもの任天堂だからいわっちがいなくても舵取りできてるな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:50 返信する
    エミュ動かすのにSFC以上の性能が必要なのは理解できるけど
    20年以上前のゲームさえ動かせない最新ハードっていう事実が物悲しい
    もしくはその恥を晒してでも少しでもNEW3DSを売り上げないといけないくらい会社がやばいのか…
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:51 返信する
    こりゃNewNXLLが出るまで様子見だな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:51 返信する
    pspで初代psが動くのに
    3DSじゃスーファミは動かないのかー
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:53 返信する
    3DSを2台買う金で、PS4が買えるな
    任天堂の製品って別売りとか多くて、結局は高くつくよね
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:53 返信する
    >>267
    もっと論理的な言い訳しような。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:54 返信する
    >>283
    最高に面白かったから許してやれ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:55 返信する
    特典のヒーロー戦記や超武闘伝2は動いてるから余裕だろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:56 返信する
    2DS出した理由分かって言ってるの?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:57 返信する
    イワッチ天国で泣いてるよ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:58 返信する
    リーク通のソフト必ず出してくれるならNew買うから
    はやく解禁しろ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 09:59 返信する
    >>263
    任天堂とソニーでは同じような書き方で売ってる物が違うのだろう
    ソニー:売ってるのはデータであってDLは好きな端末でどうぞ
    任天堂:売ってるのはDLして遊ぶ権利、データはその付属品
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:00 返信する
    誰かが3DS用のSFCエミュを作ったら
    爆笑ものだよな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:00 返信する
    もう金をいかに毟り取るかしか頭になさそうだなこの企業
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:00 返信する
    >>150
    任天堂はm2とセガ3DAGESの爪の垢でも煎じて飲んだほうがいい
    本気で3DSでSFCが無理と思うなら、ソフト屋は廃業したほうがいいレベル
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:01 返信する
    つうか3DSでそんなにスーファミソフトやりたい?

    New3DSでスーパーマリオワールドやってみたけど
    画面が小さいから迫力が無くて大した事無かったぞ
    やっぱりテレビ用ソフトをそのまま携帯機でやるのは無理が有るんじゃね?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:03 返信する
    >>293
    LLのサイズならまあ納得だけどね
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:04 返信する
    一時期話題になったマジコンで普通にエミュ使ってスーファミやってる動画見たことあんだけど
    あれと同じ要領で動かせないのかよ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:06 返信する
    >>293
    画面サイズよりコントローラーがクソだと思った
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:07 返信する
    ん?何を言ってるんだ?
    スーファミのエミュなんて3DSどころかDSでも動くだろうが
    もしかして自社ゲーム機のエミュすら組めないほど任天堂には無能しかいないのか?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:07 返信する
    そんなわけない。
    普通にnew買ってくださいでいいのに

    見苦しいぞ任天堂
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:08 返信する
    ほんと次の携帯機は最低でもvita並の性能にしてくれよ
    スマホ以下の性能で今更ゲームやりたくないわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:08 返信する
    アンバサダーでGBAゲームいくつか無料配信くるぞこれ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:08 返信する
    何を今更。岩田がいた時でも、消費者、子供を騙して金巻き上げるくそ企業だったじゃねえか。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:09 返信する
    >>293
    そういうもんかなぁ、俺はWiiでVC買ったけど荒くて楽しめなかったから携帯機なら良い線いけるかなと思ってたんだけど(3DSが産廃で動かないならVITAの有機ELで遊ばせてほしい)
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:10 返信する
    割れのエミュはあるんだろ?それ使えばええやん
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:11 返信する
    >>30
    つまりマジコンで補えちゃうぐらい任天堂ハードはクソと…
    そう言うわけですね
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:11 返信する
    >>302
    唐突なクレクレ!
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:11 返信する
    解像度
    VITA   960x544
    PSP  480x272
    3DS   400x240
    New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)

    ポリゴン数 
    VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
    PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
    3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
    New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:12 返信する
    こんなことするからエミュやマジコンが流行るんだろバカタレ
    潰れろ守銭奴
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:13 返信する
    こんなん嘘に決まってんだろw
    PSPでさえカスタムファームとエミュで何でも動いたのに動かないわけないじゃんw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:14 返信する
    DSでマリオ64出てたじゃん
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:14 返信する
    >>306
    せめてNXでは480P以上にせんと今度こそユーザーから完全に見放されるだろうなー
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:17 返信する
    本当に3DSで出来るなら、3DS発売初期にSFCのゲームも売ってたろうと思う。だってその方が絶対3DS売れただろうし。
    任天堂はあの頃互換性とか売りにしてた気がするし、ヴァーチャルコンソールとは言え「安定動作しない」は避けたかったんだろうか?
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:18 返信する
    GBAのメトロイド動くのに無理なんか
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:18 返信する
    2DS売っといてVC未対応、ヤクザかよ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:19 返信する
    >>293
    そんなことないぞ

    昔のゲームの方が、派手さがない分画面小さくても楽しめるし、やりコミ要素が多いからベッドに寝ながらプレイがはかどる。

    俺はPS初代のソフトをPS3で起動してvitaリモートでやってるが楽しいぞ。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:20 返信する
    >>297
    旧3DSだと公式が商品として提供できるほど完璧には動作しないソフトもあるってことじゃないか?
    他ハードでの非公式エミュとかだと大体のソフトは問題なく動くけどごく一部のソフトでは遅延や音ズレが酷いこともあったし
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:20 返信する
    >>305
    実は唐突でもなくVITA発売後から言ってたりする
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:20 返信する
    本体紐付きじゃDL版は購入する気になれん。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:22 返信する
    >>302
    荒いのは単にエミュの機能が悪いだけかと(VCやったことないけど)
     PS3でPSアーカイブスやったり 初期型PS3でPS2やった時に出来るアプコン機能とか PS2でPS1やった時のテクスチャ補完とか VITAでアーカイブスやった時のバイリニアフィルタリングとかそういう機能がなかったりするとかかな

     何の補正もされてないスーファミやファミコンみたいな超低解像度のモノ 今の高解像度画面にフルに移すとそりゃ荒いよ というか補正かけても当たり前だが最新のものよりははるかに劣るんだし

  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:22 返信する
    >>314
    え?
    vita単体でアーカイブ遊べるのにわざわざ対応してるかもわからないps3のリモートを使って遊んでるの?
    どういうこっちゃ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:22 返信する
    >>9
    あれはエミュじゃなくて中にGBAの基盤が入ってるだけやぞ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:25 返信する
    >>318
    まあWiiはSD機だからアプコンなんて夢のまた夢だったけどね
    WiiUでも神谷が文句言ってるのを見るとなにも改善されてなさそう
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:25 返信する
    3DSより安い2DS買わせた上で
    VCをエサに普及しないNew3DSに買い直させ
    そしてNXを発表、直ぐにNew3DSを切り捨てる

    それが任天堂なんだw
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:26 返信する
    >>319
    アーカイブにないPSソフトをPS3で起動してるんじゃないの?
    もしくはアーカイブにもあるけどPSのディスク持ってるからわざわざ別で買わずにそっちでやってるとか
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:28 返信する
    >>319
    俺はやってないし公式でも特に書いてなかったと思うけどおそらくPS1のCDROMをPS3で駆動させそれをVitaでリモプするって事なんでしょ。

    DL版じゃなくCDROMって所がポイントなんじゃねーの?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:29 返信する
    岩田がいた頃だって舵とりできてなかっただろ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:29 返信する
    任天堂の認識
    3DSを持っている人がNEW 3DSに買い換えてもらえば売上upする
    世の中に3DSが浸透しているから、1%でも買い直してくれれば、売上増大間違いなし


    消費者のイメージ
    何が変わったのかよくわからないハードで似通ったものを買う必要は感じない
    3DSの方が安いし、壊れてもこっちを買い直す方がいいよ。所詮は玩具だし。


    →今後の対策
    NEW 3DSでしかSFCがプレイ出来なくする
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:30 返信する
    うそつけDSでファミコンやってる動画見たことあるぞ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:30 返信する
    PSWから見るとこんな物は売りじゃなく出来て当たり前ていどのおまけ機能だよな。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:30 返信する
    ぶーちゃん3DSはPS3並のスペックじゃなかったの?
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:31 返信する
    >>319
    PS1のディスクをPS3に入れたらたぶん100%ぐらいPS1ソフトのリモプはできる
    ただPS4リモートの方がいいがPS1のアーカイブス化されてないゲームをやる分にはこれでもいいか
    アーカイブスしか自分はやらんけど忘れてたわ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:32 返信する
    スーファミのゲームなんて金もらってもやらんわ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:33 返信する
    任天堂にとって一番理想的な流れがこれだね
    任天堂は何も言ってない 周りが勝手に「無理だ 買い換えろ」って言ってくれる形 
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:34 返信する
    ◯◯販売後にXX「◯◯買ったやつざまぁw」
    ってユーザー馬鹿にするの何度目だよ。

    それが企業方針なんだろうけど、嫌悪・辟易するわ。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:35 返信する
    しばらくすれば売り上げ伸びなくて旧3DSでも動くようになりましたとか言いそう
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:35 返信する
    >>319
    PS3ではPS初代ゲームがCD入れてそのまま起動出来るし
    PS初代ゲームなら全部リモート対応してる

    元々ソフト持ってたらそのまま遊べるんよ
    ダウンロードとかしなくていいからめんどくさくないし、容量もいらない

    アーカイブスないゲームも出来るし最高だぞ
    流石にテレビの前にどっしり構えてPS初代は(今更気持ち的に)出来ないがベッドの中でやるにはちょうど良い
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:35 返信する
    ガキから絞れるだけ搾り取ろう
    頑張れ任天堂
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:36 返信する
    GBAの方が性能いいのかな・・・?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:36 返信する
    スペック自体はSFC<<<3DSなんだけど
    エミュソフトを3DS上で動かすとなるとCPUが足らんのだろう
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:36 返信する
    >>223
    しかもPSPのダウンロードソフトはソフトウェアエミュレーションで動いてるんだよな。
    性能もそうだけど、どんな技術力してるんだ。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:37 返信する
    つまりこれはあれかnew3DSでやっとスーファミのソフトが動く程度の性能ってことか納得した
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:37 返信する
    PSPでほぼ実機どおりps1動いたときはびっくりしたけどこれもびっくりするな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:38 返信する
    マジで任天堂大っ嫌い。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:40 返信する
    NXもすぐ新型出すんだろうな
    そうしないと売上維持できないからww
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:42 返信する
    スーファミで遊んでた世代だけど
    今更昔のしょぼいゲームやりたい人居るの?
    あ、3dsってソフト少ないから
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:43 返信する
    >>339
    PSPってエミュでやってるのかVITA  どうやってんだ  てっきりチップ載せてんのかとおもってたが
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:44 返信する
    解像度
    VITA   960x544
    PSP  480x272
    3DS   400x240
    New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)

    ポリゴン数 
    VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
    PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
    3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
    New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)

    NXはPS4の6倍の性能大丈夫か?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:44 返信する
    岩田がいる時からこんな感じだったろ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:45 返信する
    >>5
    つーか色々出しすぎなんだよな
    3dsの次はLL出して今度はNEW
    それ一機で完成品となるものを出して欲しい

    その中でNEWしか遊べないゲームありまぁすとかふざけんなよ
    ll買っちまったわ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:46 返信する

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:48 返信する
    まじでPSP以下だったのか
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:48 返信する
    産廃持ち上げると結局ブーメランで損するんだよ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:49 返信する
    >>319
    俺314じゃないけどVitaのメモリを消費したくないんじゃないの?
    大した容量じゃないから俺も疑問には思うけどね
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:49 返信する
    ネタにならないレベルの低性能3DS



    ブタ恥ずかしくないの?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:51 返信する
    >>344
    俺はシリーズものの原点とかをやりたくなるな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:52 返信する
    うっせー! ハードさえ売れればいいんだよ!
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:52 返信する
    これでまた一つ信用を失ったね
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:53 返信する

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社

    任天堂は顧客を大事にしない  客切り捨てブラック会社
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:57 返信する
    マジで任天堂がソフト屋になればSONYならアカウント共通化して任天堂アーカイブスや任天堂プラスや任天堂NowやVRとか作ってくれると思うよ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:57 返信する
    (スーパーマリオ64DSって夢だったかな?)
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 10:59 返信する
    スーファミ以下の3DS
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:00 返信する
    バンナムが出したJレジェンド列伝ってのがあってだな…ファミコンとSFCのソフトが数本、収録されているんだが。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:01 返信する
    >>359
    それ以上アホ晒す前に黙ったほうがいいよ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:01 返信する
    アンバサダーへの更なる仕打ち
    高値で買わせておいて、今度は買い換えろってよw
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:02 返信する
    PS3並みの性能じゃなかったっけ?ww
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:03 返信する
    3DSを何度も買い足さずにVITAとPS4も買ったのは良い判断だった
    ソフトには困らんからね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:04 返信する
    >>359
    移植と エミュは違う

    移植は元のハードから作り直して移植先のハードに最適化してる

    エミュはハード自体の物まねさせてスーファミならスーファミ用のプログラムを騙して動かす

     旧3DSではスーファミの完璧な物まねはできないってこと 任天堂が言うにはね

     

  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:04 返信する
    セガは旧3DSで当時のアーケードやメガドラのソフトを一から組み直して
    3D表現まで加えてるな
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:04 返信する
    任天堂信者は池沼がメガ進化した存在だから言葉が通じないよ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:05 返信する
    まあ、3DSが対応してないのは仕方がないかもしれんが、
    2DS発売するタイミングは悪すぎだろ。
    海外で発売したタイミングで出してればまだしも・・・
    もしくは、スーファミ動きませんって発表した上で発売した方がマシだったね。
    流石にこれには印象悪くなるわ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:05 返信する
    3DSの性能に限界が来たからNXやNew3DSが市場に出される。ユーザーも任天堂も気づいていた
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:06 返信する
    どうせNX出たらまたVC買いなおさせるんだろ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:06 返信する
    >>322
    現にミート対応してないもんな
    ユーザーを馬鹿にしすぎ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:06 返信する
    エミュレーターはソフトてソフトを動かす。余計にCPUに負担がかかる。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:07 返信する
    >>352
    CD自体はもってるからね
    子供の頃はレベルを上げて物理で殴ってたゲームも今やると面白いよ

    335も俺です。
    っていうかこんなに反響あるとは思わんかったな。ps3、vita持ってる人はやってみることをお勧めするよ
    個人的にはアーカイブスより手軽だし安いしな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:07 返信する

    ソフトに合わせて
    率先して親機を買わせるようになったら

    メーカーとして御終いだよな


  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:08 返信する
    在庫処分堂のカモ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:08 返信する
    こんな糞ハードじゃ

    ますますサード離れが加速していくな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:09 返信する
    >>367
    3DS用に組みなおして最適化すりゃ メガドラのソフトや古いアーケードくらいは何とかなるよ

    エミュの場合は 組みなおさずに メガドラのROMそのものを動かすんだよ 仮想環境上で
     3DS上でメガドラのハードそのものを再現するんだよ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:16 返信する
    大声ではいえないがマジコンのエミュでは動くらしいよね
    であれば動くけど動かせないようにしてるってことだよね、
    New3DSに乗り換えさせる為に
    もしくは、任天堂の技術がないかw
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:18 返信する
    なぁ3DSはスーファミ以下のゴミスペックって任天堂が認めたんだけど任豚はなにかいうことないの?
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:21 返信する
    2DSを出した直後、しかもNXが発売される前に出すって
    ほんとに卑怯だよな
    2DS買った人はVCやりたくて買った人が多いの分かっててこれだもんなあ
    そしてNX出してリセット、と
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:21 返信する
    新しいの買えばいいじゃん
    金ないの?
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:21 返信する
    よくバイオリべを動かせたなw
    あれだけ異次元だと思うわ
    ファルコムとかVITAのそこらの中小のゲームよりグラがいいもの
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:22 返信する
    PSPでベイグランドストーリーとかポリスノーツやってた人に
    「3DSでSFC動かん」ってのは理解してもらえるわけない
    俺は理解してない
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:23 返信する
    381
    は?何言ってんの?(笑)
    ポケモンカラーでやりたいから買ったんだよ。他のゲームなんかどうでもいいわ。
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:24 返信する
    まぁさっさとnewに移行してほしいだけでしょ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:24 返信する
    >>382
    3DS

    3DSLL

    New3DS

    2DS

    4つ買わせる気か?

  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:24 返信する
    過去の遺産に頼る為に嘘をつく公式とか草生えるわ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:26 返信する
    >>388
    しかも 1秒 でバレる

    チョ.ン並みの低レベル嘘
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:27 返信する
    >>386
    3DS

    3DSLL

    New3DS

    2DS

    4つ買わせる気か?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:29 返信する
    ゼノブレが旧型で出せないってのも嘘臭い気がするんだよな
    そんな大したもんじゃないぞあれ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:30 返信する
    やりたいゲームがないんだよな…
    3DS発売して買ったソフト3つくらいしかないわ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:31 返信する
    あ〜あ、
    旧型や2DSで切り捨てられた豚足カワイソwww
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:32 返信する
    買うかバーカwwww
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:33 返信する
    エミュレータの上から動かすから単純には行かないだろ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:34 返信する
    は?
    初期3DS使い倒してるんだが、スーマリワールドやろうとして課金しなくて良かったわ(^_^;)
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:34 返信する
    全部買わなくても新しいLLでも買っておけば当分凌げるだろ
    バカなの?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:36 返信する
    バレバレの嘘をつくのが任天堂なんだなぁ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:37 返信する
    岩田が居た時から舵取り上手く出来てなかっただろ
    何言ってんだ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:38 返信する
    おいおい、こんな嘘も信じるの?
    いくら3DSは低性能でもSFCエミュは動かないわけがないだろう

    >>361
    それ。
    そしてドラゴンボール格ゲー特典の超武闘伝2もエミュだ
    みんながQ3DSで普通に動く
    なんでバンナムのSFCエミュはQ3DSも対応している
    任天堂のSFCエミュはNew3DSだけは低技術のせいか嘘つきか?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:38 返信する
    任天堂「NEWにあらずんば3DSにあらず」
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年03月12日 11:39 返信する
    出来るけどやらない、と技術的にやれない、じゃ相当違うけど上でも誰か書いていたけどnewを売りたいからやらないだけじゃないかねえ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク