今回の会議参加者
ピョン | たかし |
---|---|
調査員 | 初心者 |
スポンサーリンク
ソードガイ装刀凱のキャラ紹介
名前 | 呼び方 | 特徴 |
---|---|---|
緒方 凱 | ガイ | 主人公 |
緒方 さやか | サヤカ | ヒロイン |
緒方 亜門 | アモン | 主人公の義父、ヒロインの父 |
辰巳 | タツミ | 凱の兄弟子 |
アロニス | アロニス | 女の姿をしている武装魔 |
鏡京香 | キョウカ | 処史代の指揮官 |
一条晴也 | ハレヤ | 処史代のNo.26 |
惣印 | ソウイン | 我眉衆の一人 |
ソードガイ装刀凱1巻の内容ネタバレ
森で不審なタヒを遂げた女。その傍らに生れた悲運の子、凱は、刀匠・亜門にひろわれる。
十数年後、亜門の弟子となった凱は、作刀中の事故で右腕を失ってしまう。
亜門は、魔刀〝タヒ龍〟をつぶし、凱の義手として作り替えるが……?
おびただしい戦いが渦巻く残酷な運命を引き受けた少年の、ゆく先に在るのは、〝闇〟か、それとも―――――
スポンサーリンク
第1話「タヒ龍」
・舞台は飛弾山中。
・タヒ龍という刀があり、許された者以外が刀身を見ると命を奪われてしまう。
・その刀の手入れを目隠しをしながらしている男たち。そのうちの一人の目隠しが取れてしまう。
・刀身に映った目がギラリとその男を睨み付け、男の目が突然切れてしまう。
・目で済んだだけ幸運だと思えと刀匠の緒方亜門が言う。
・主人公の緒方 凱は自ら命を落とした母から生まれ、蛇の群れの中で右腕を蛇に噛まれながら産声をあげた。
・作業中の凱に遊ぼうとちょっかいを出す緒方さやか。
・道具を取られた凱が怒り、取り返そうとさやかの腕を掴む。
・その時、兄弟子の辰巳が凱を吹っ飛ばす。
・凱を叱る辰巳、しかし凱の目は辰巳を見ていない。
・それを見て萎縮する辰巳。もういいと、凱を仕事に戻す。
・打った刀を神社に届けるように凱に使いを頼む亜門。
・届けた先で刀に魅入られたように、神社の神木に向かって刀を振り下ろす凱。
・刀が神木に刺さり神主にそれが見つかってしまう。
・なぜこんなことをしたかという神主に対して、刀を凝視していたら我慢できなくなった、最初に刀を使うのは自分じゃないとダメだと思ったと答える凱。
・許すか許さないかは神次第と答える神主に対して、神をも切れると答える凱。
・亜門の打った刀を見ながら、凱の行く末を見物だと一人呟く神主。
・町で酔った二人組みの男が綺麗な女に声をかけ、近づいてきたその女にコ口されてしまう。
・その女の正体は武装魔と呼ばれている化け物。
・その化け物を見つけるヘリコプター。処史代・・・と化け物が悔しそうに姿を隠す。
・刀を打つ亜門と凱そしてその弟子たち、打ち終わり熱を持った刀を水につけようとした時、凱が水面に映った刀を見て手を伸ばした。そして、振り下ろされた刀で右腕が切られてしまう。
・治療後も苦しむ凱、それを鎮めようとタヒ龍を解体し義手にする亜門。
・義手をつけた凱は痛みが治まり顔色が良くなる。
・意識を取り戻した凱の耳にコ口セと空耳のような声が聞こえるようになる。
・亜門が研ぎ師に依頼していた槍が届く。それを受け取った辰巳がやりに飲み込まれてしまう。
・さやかに襲いかかる辰巳。凱に邪魔をされて化け物に変わっていく辰巳。
・元辰巳の化け物の咆哮に反応して義手が刀に姿を変える。
第2話「オリジン」
・一撃で化け物を真っ二つにする凱。
・しかし、凱も意識を失って化け物のように暴れ周り町まで降りて処史代のヘリコプターと交戦。
・処史代の舞台を壊滅させ、山に戻ってきた凱は意識がなかった。
・真っ二つになった化け物は生きていた。近くの人や動物をコ口し吸収していった。
・そんな時、凱は戦闘のショックから幼児退行していた。
・処史代の本部では一条晴也という男の解凍をしていた。
・処史代から出てきた男、晴也は自分の武器チャクラムを出して凱を探して町を歩く。
第3話「アテンダント」
・神社の祭りが開かれている場所で、元辰巳がそこに来ていた人を皆ゴ口しにしていた。
・そこに訪れたさやかを襲う化け物。怯えて立てない凱。
・そこに現れた一条晴也が攻撃し化け物をさやかから遠ざける。
第4話「正邪」
・一撃で化け物を溶かして倒す晴也。
・武装魔は憑いた武器を破壊しないと完全に倒せない。
・任務の対象を辰巳と勘違いしていた晴也は、凱の存在に気付き凱を殴る。
・止めに入ったのは神主、処史代のことを知っている神主に驚く晴也。
・晴也の目的を聞く神主、凱が化け物にならないなら処史代に連れていくと答える晴也。
・処史代のことを知っている理由について神主に聞こうとする晴也。
・我眉衆のことも知っているという神主にまた驚く晴也。
・そこに現れた惣印という男、彼も武装魔を追って近くを訪れていた。
・処史代を邪道という惣印、我眉衆をお遊びという晴也。
・惣印が神気を溜め込んだ拳、正拳を晴也に叩き込む、砂煙りと鈍い音が周りに立ち込める。
・次の行動に移ろうとしたところで神主の制止が入った。
・惣印の影から何かが飛び出し、惣印の体を貫いた。
第5話「発現」
・倒れる惣印。
・襲われる凱だが、また暴走しかけた状態になり化け物を一刀両断。
・しかし、まだ武器を破壊できておらず、自分の影の中に逃げ込まれる。
・暴走が収まらない凱に晴也が挑む。
ソードガイ装刀凱原作1巻とアニメ版の内容の違い
放送され次第、追記します。
スポンサーリンク
閉会式
解説&考察記事を書いてみたい方を募集!報酬あり!!→詳しくはこちらから!(8/24報酬UP&条件緩和)
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。この記事を気に入って下さったのであればSNSで広めてくださると嬉しいです。
当サイトではアニメ情報に加え、放送中アニメの解説・考察の記事も書いています。更新頻度も高めなので、サイトをお気に入り登録して毎日の暇つぶしにでもして下さいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。